タグ

イスラエルに関するBIFFのブックマーク (158)

  • 国連事務総長、ガザ「停戦宣言」を安保理に要請 憲章99条を初発動 | 毎日新聞

    パレスチナ自治区ガザ地区の人道状況をめぐり、国連のグテレス事務総長は6日、国連憲章99条に基づき、安全保障理事会に人道的停戦を宣言するよう正式に求めた。99条は国際平和と安全の維持に対する脅威と認めた事案について、事務総長が安保理へ「注意を促すことができる」と定める。国連によると、2017年の就任以来、グテレス氏が99条を発動したのは今回が初めて。 グテレス氏は同日、安保理議長宛ての書簡で、イスラエル軍の攻撃が続くガザに「安全な場所はない」と指摘。「絶望的な状況により、近く社会秩序は完全に崩壊し、限定的な人道支援さえも不可能になると予想される」と訴えた。感染症拡大のおそれや、ガザ住民に対し近隣諸国への集団移住の圧力が高まることなどへの懸念も示した。

    国連事務総長、ガザ「停戦宣言」を安保理に要請 憲章99条を初発動 | 毎日新聞
    BIFF
    BIFF 2023/12/07
    米国はまた拒否するんだろうか。。
  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/12/07
    ハマスがトンネル内のブービートラップで死んだイスラエル兵の動画を流していた気がする。自国民の命を最優先するイスラエルがこうした挙にでるのは分かるが、残虐な事に変わりない。中に人がいないことをお祈り。。
  • イスラエル軍、ガザ南部最大都市に侵攻

    パレスチナ自治区ガザ地区ハンユニスで、イスラエル軍の爆撃により負傷し、ナセル病院に搬送される女性(2023年12月5日撮影)。(c)Mahmud HAMS / AFP 【12月6日 AFP】イスラエル軍は5日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)南部でイスラム組織ハマス(Hamas)掃討作戦を実施した。戦線の拡大で民間人の逃げ場が失われつつあり、国連(UN)は「さらに地獄のようなシナリオが展開されようとしている」と警鐘を鳴らしている。 イスラエル軍の空爆と地上攻撃によって数十万人が退避し、ガザ北部の大半ががれきと化す中、同軍は現在、ガザ第2の都市ハンユニス(Khan Yunis)を含め、南部にも戦車を含む部隊を送り込んでいる。 イスラエルは、ハマスの壊滅と、10月7日の越境攻撃で拉致された人質の解放が狙いだと主張している。 ガザでの軍事作戦の責任者を務めるヤーロン・フィンケルマ

    イスラエル軍、ガザ南部最大都市に侵攻
    BIFF
    BIFF 2023/12/07
    米国はいつになったら止めるのかな。それともイスラエルが何をしようと止める気がないのかな。これじゃ退路を断って民間人を焼き殺した東京大空襲と一緒じゃないか。。
  • イスラエル軍、多くの避難民が集まるガザ南部で地上作戦を開始…ガザ当局「24時間で700人超が死亡」

    【読売新聞】 【エルサレム=福島利之、ワシントン=池田慶太】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム主義組織ハマスとの戦闘を再開したイスラエル軍は3日、多くの避難民が滞在するガザ南部への地上侵攻を始めたと明らかにした。戦闘休止前に

    イスラエル軍、多くの避難民が集まるガザ南部で地上作戦を開始…ガザ当局「24時間で700人超が死亡」
    BIFF
    BIFF 2023/12/04
    イスラエルは南部にまで侵攻するのか。米国はまだこれを支持し続けるのか。。
  • https://twitter.com/buvery/status/1728813092149309503

    BIFF
    BIFF 2023/11/27
    リプライの動画(https://tinyurl.com/yvze84qs)を見ると、襲ってきたのは女性なのは間違いなさそう。とにかくどちらの情報も鵜呑みにできない。。
  • ネタニヤフ氏、停戦拒否の姿勢貫く CNNとのインタビューで

    (CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は12日、CNNとのインタビューでパレスチナ自治区ガザ地区全域での停戦について、人質全員が解放されない限り同意しないとの強硬姿勢を改めて示した。 ネタニヤフ氏はインタビューで、ガザ住民を避難させるためにより長期の戦闘停止を検討する可能性を問われ、「それは一時停止ではない」「ハマスは要するに自分たちへの戦闘がやむように、延々と停止が続くことを望んでいる」と述べた。 ハマスによる先月7日の奇襲攻撃を阻止できなかった責任を自身が取るかという問い掛けには、難しいが正当な質問だとしたうえで、戦争が終わった後に答えるとの構えを示し、「今必要なのは勝利という目標に向かって国家を団結させることだ」と主張した。 ガザ地区でイスラエルが目指すのは(1)ハマスを破壊し、再び奇襲攻撃を仕掛けるような能力を奪うこと(2)戦後のガザにテロが復活しないようイスラエル軍が管理すること

    ネタニヤフ氏、停戦拒否の姿勢貫く CNNとのインタビューで
    BIFF
    BIFF 2023/11/22
    国内でもネタニヤフの過激な姿勢に反発する声が増えているので、南部へ攻撃範囲を広げるような真似はできないだろう。ただ民間人への被害がこれで終わるとも思えない。。
  • イスラエル 4日間程度の戦闘休止を承認 人質解放と引き換えに | NHK

    パレスチナのガザ地区でイスラム組織ハマスの人質となっている人たちの解放と戦闘の休止に向けた交渉をめぐり、イスラエルなどのメディアは、ネタニヤフ政権が閣議で一部の人質の解放と引き換えに戦闘を4日間程度休止させることを承認したと伝えました。また、ハマスも「停戦の合意に達した」とSNSに投稿していて、今後、人質の解放や戦闘の休止が実現するか注目されます。 イスラエル軍は21日、ガザ地区北部の難民キャンプでハマスの戦闘員が潜んでいるトンネル3か所を攻撃したと主張するなど攻勢を強めています。 こうした中、ハマス側の人質となっている人たちの解放と戦闘の休止に向けたカタールなどの仲介による交渉が大詰めを迎えています。 これについてイスラエルなどのメディアは22日、ネタニヤフ政権が閣議で一部の人質の解放と引き換えに戦闘を4日間程度休止させることを承認したと伝えました。 一方、イスラム組織ハマスも22日、S

    イスラエル 4日間程度の戦闘休止を承認 人質解放と引き換えに | NHK
    BIFF
    BIFF 2023/11/22
    イスラエルからすれば人質全員の解放は最低ラインだろうけど、それだけで上げた拳を下ろせはしないだろう。米国がいつ支援の停止を明言できるようになるかが鍵な気がする。。
  • ハマス指導者ハニヤ氏、イスラエルと「停戦合意近い」

    パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの指導者ハニヤ氏は21日、イスラエルと停戦合意に近づいているとロイターに明らかにした。写真は 国際連合児童緊急基金(UNICEF)のテルアビブ事務所前でイスラエルの子どもの人質のプラカードを掲げる抗議者たちで20日に撮影(2023年 ロイター/Joseph Campbell) [ガザ/エルサレム 21日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの指導者ハニヤ氏は21日、イスラエルと停戦合意に近づいているとロイターに明らかにした。 同氏は側近を通じてロイターに送った声明で、イスラエルと「停戦合意に近づいている」とし、仲介役のカタールに回答を伝えたと述べた。条件などの詳細は不明。 バイデン米大統領は20日、ハマスに拘束されている人質の解放に向けた合意は近いと確信していると発言。米国家安全保障会議(NSC)のカービー

    ハマス指導者ハニヤ氏、イスラエルと「停戦合意近い」
    BIFF
    BIFF 2023/11/21
    ぜひ実現して欲しい。。
  • 仏大統領、ガザで「民間人犠牲あまりに多い」 イスラエル首相に指摘

    【11月20日 AFP】フランス大統領府は19日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領がイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相に対し、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)との衝突で「あまりにも多くの民間人が犠牲になっている」と指摘したと明らかにした。 イスラエルは先月7日に自国を奇襲したハマスに対する報復として、ガザへの攻撃を続けている。双方の当局によると、イスラエル側では約1200人が死亡し、人質として240人が拉致されたのに対し、ガザ側ではこれまでに約1万3000人が死亡している。 フランスはイスラエルの同盟国だが、仏大統領府によると、マクロン氏はネタニヤフ氏に対し「テロリストと民間人を区別する絶対的な必要性」と「停戦を見据えた人道的休戦を即時実現することの重要性

    仏大統領、ガザで「民間人犠牲あまりに多い」 イスラエル首相に指摘
    BIFF
    BIFF 2023/11/21
    ハマスは軍事部門以外は民間人で、誰が軍事部門の構成員かはハマス内でも秘密なので区別は不可能だと思う。戦闘が続く限り民間人の被害が増える。問題は米国がイの支持を諦めるのにどれだけ犠牲が必要かということ。
  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/11/21
    誤爆ではなく、巻き込みや誤射の可能性を承知で行った攻撃だったと。嘘の多い(というよりほぼ嘘ばかりの)イスラエルの説明だけど、こらは納得できる気がする。。
  • 国連運営の学校に爆撃、映像に遺体散乱の光景も ガザ北部

    カタールの衛星テレビ局アルジャジーラが放送した、国連が運営している学校で爆発が発生した後の現場の様子/Al Jazeera (CNN) 国連によると、パレスチナ自治区ガザ地区北部で18日、国連運営の学校が爆撃を受けた。現場からの映像には、女性や子どもらの遺体が床に散乱した光景が映っている。 映像では2階建て校舎の各階の部屋が映し出される。室内には粉じんに覆われた十数人の遺体が横たわっていた。机が吹き飛ばされてたたきつぶされ、ある部屋の壁には大きな穴が開いていた。中庭のひさしが崩落し、地上にがれきの山が見える。 パレスチナ各地で学校を運営する国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の報道官は、現場がジャバリヤ難民キャンプ内の学校であることを確認したが、原因は不明だとし、犠牲者の人数については今も情報が入っていることころだと述べた。 UNRWAのラザリーニ事務局長はX(旧ツイッター)に「お

    国連運営の学校に爆撃、映像に遺体散乱の光景も ガザ北部
    BIFF
    BIFF 2023/11/20
    これではアサド政権やロシアと変わらない。。
  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/11/20
    情報が二転したけど、やはりあれは民間人への誤爆だったと。。
  • JavaScript is not available.

  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/11/17
    あれはイスラエル軍が持ち込んで「発見した」と捏造したことを示す証拠だったのね。。
  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/11/16
    ハマス側の動画から装甲車両へのロケット弾攻撃の命中弾が多いのは分かってたけど、やっぱりかなり損害出してたのね。。
  • イスラエル軍、ガザ最大シファ病院に突入 ハマスに投降呼びかけ(ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月15日、イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ最大のシファ病院内でイスラム組織ハマスに対する作戦を実行していると発表した。写真は病院を写した衛星写真。11日撮影(2023年 ロイター/Maxar Technologies) Nidal al-Mughrabi [ガザ 15日 ロイター] - イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザ最大のシファ病院内でイスラム組織ハマスに対する作戦を実行していると発表、病院内にいるハマスの全戦闘員に投降を呼びかけた。 【動画】ガザ最大病院で新生児が危険な状態に、医師「ゆっくりと死んでいく」 ガザの保健省報道官はこの1時間ほど前、イスラエル側がシファ病院に数分以内に突入すると通達してきたと語っていた。 イスラエル軍は「シファ病院内の特定エリアで、ハマスに対する精密かつ的を絞った作戦を実施している」と発表した。 また、部隊には特別な訓練を受けた医療チームも

    イスラエル軍、ガザ最大シファ病院に突入 ハマスに投降呼びかけ(ロイター) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2023/11/15
    昨日までイスラエルはシファ病院を包囲してないみたいに説明してたけど、今日はこれ。本当に司令部だったとしても司令官を拘束できなければまだ(民間人を犠牲にしながら)イタチごっこが続く。。
  • JavaScript is not available.

  • シファ病院に1万5000人、迫るイスラエル軍の戦車…爆発は「ガザのテロ組織が発射」と主張(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【エルサレム=倉茂由美子、ワシントン=田島大志】米CNNなどによると、パレスチナ自治区ガザ北部に地上侵攻しているイスラエル軍は10日、ガザ市中心部にあるシファ病院や学校などを相次いで攻撃し、複数の病院を包囲した。イスラエル軍は10日、民間人の退避ルート「人道回廊」を通じ2日間で約10万人が南部に避難したと発表したが、住民の犠牲は拡大している。 【写真特集】イスラエル首相、ハマスに対する戦闘「第2段階」宣言

    シファ病院に1万5000人、迫るイスラエル軍の戦車…爆発は「ガザのテロ組織が発射」と主張(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2023/11/11
    シファ病院は完全に包囲されている模様。Xを見てるとハマス側のゲリラ戦法(https://tinyurl.com/ynf3plhp)でイスラエル軍もかなり損害を出してる印象だけど、報道だと戦況が良く分からない。。
  • イスラエル軍がガザ最大病院攻撃、13人死亡 ハマス発表

    パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市にあるシファ病院(2023年11月7日撮影)。(c)Bashar TALEB / AFP 【11月10日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)当局は10日、イスラエル軍がガザ市(Gaza City)にある同地区最大の病院を攻撃し、13人が死亡したと発表した。 当局は、「イスラエル軍によるきょうのシファ(Al-Shifa)病院攻撃で、13人が殉教し、数十人が負傷した」との声明を出した。AFPは現時点で、死者数の裏付けを取れていない。 シファ病院の院長は「イスラエルの戦車」が病院を砲撃したと話した。一方、イスラエル軍からのコメントはまだない。 イスラエル軍はこれまで、ハマスがイスラエル軍への攻撃拠点や司令官の隠れ家として、シファ病院をはじめとする医療機関を利用していると繰り返し非難してきた。 ハマス

    イスラエル軍がガザ最大病院攻撃、13人死亡 ハマス発表
    BIFF
    BIFF 2023/11/11
    11月4日のシファ病院(https://tinyurl.com/ytcsckws)、ハマスの保健当局が燃料がなく電気が切れるので医療が続けられなくなると言っていた頃。イスラエル、ハマスどちらの情報も信憑性が疑問で外野は軽々に判断できない。。
  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/11/10
    コレは民間人を攻撃ヘリで誤射してたのか。規模によっては深刻な問題になりかねない。。(追記)コミュニティノートついた。中東周りの情報は本当に何も信じられない。。