タグ

ラファールに関するBIFFのブックマーク (2)

  • サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相

    ちょうど1年前(2019年3月20日)、仏空軍の戦闘機「ラファールB(複座型)」の射出座席が作動して搭乗していた64歳の民間人が空中に放り出されるという事故があったのを覚えているだろうか? 参考:Fighter jet crash averted by defect in civil ejection incident ラファールが民間人を空中に放り出した「世にも奇妙な事故」の真相が明らかに当時の報道によれば仏空軍第113サン=ディジエ=ロバンソン空軍基地に所属した戦闘機「ラファールB」1機が訓練飛行のため離陸した直後、後部座席に搭乗していた男性(64歳・民間人)の射出座席が作動して機外に放り出されて男性は怪我を負ったが幸いにも命を失うことはなく、射出座席作動で破損したキャノピーで軽症を負ったパイロットも無事に生還した。 しかし射出座席がなぜ作動したのか?民間人が戦闘機になぜ搭乗していたの

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
    BIFF
    BIFF 2020/04/15
    んなことできるのか。「定年退職を目前に控えた男性に対し同僚達が退職祝いとして企画した」まぁ、皆も機体も無事で良かった。。
  • IS拠点空爆のエジプト 有志連合に支援を要請 NHKニュース

    エジプト政府は、過激派組織IS=イスラミックステートが北アフリカのリビアでエジプト人21人を殺害したことへの報復として16日、リビア国内のISの拠点に軍による空爆を行ったうえで、アメリカが主導する対ISの有志連合に対し支援を要請しました。 エジプト軍は16日、過激派組織ISがリビアで拘束していたキリスト教徒のエジプト人労働者21人を殺害したとする映像をインターネット上で公開したことへの報復として、リビア東部にあるISの拠点に対する空爆を行いました。 空爆はリビアの空軍と共に行われ、エジプト軍によりますと、これまでにISの訓練施設や武器庫などを破壊したということで、エジプトの国営メディアはリビア軍の司令官の話として戦闘員64人を殺害したと伝えています。 そのうえで、エジプト外務省は声明を出し、「国際社会はテロ組織に対し、速やかに行動を起こす責任がある」として、アメリカ主導の有志連合に対し、シ

    IS拠点空爆のエジプト 有志連合に支援を要請 NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2015/02/17
    エジプトの軍事政権が不安定化しないことを祈りたい。ラファールの導入は12日に発表されているので、ちょっと記事の印象とは違う。IS対策であることは変わりないけれど。
  • 1