タグ

和田政宗に関するBIFFのブックマーク (2)

  • 韓国軍 レーダー画面改ざん説に反論=資料提示 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】日の海上自衛隊の哨戒機が韓国の艦艇に低高度の威嚇飛行をした問題で、韓国側が証拠として公開した写真に対し、日の一部で持ち上がった改ざん説を韓国軍当局が一蹴した。 海上自衛隊の哨戒機が韓国駆逐艦に接近し、高度200フィート(約60メートル)で飛行した当時に捉えたレーダーのデータ(国防部提供)=(聯合ニュース) 韓国軍の関係者は28日、日の一部の政治家やネットユーザーがレーダー画面に記録された哨戒機の高度表示を韓国が改ざんしたと主張していることに対し、「物のレーダー情報を知らないためで、話にならない」と述べた。 これに先立ち、自民党の和田政宗参院議員は26日、自身のブログで韓国軍が公開したレーダー画面の改ざんの可能性を提起した。和田氏は「モードによって表示できる桁数が変わるのかもしれないが、当は高度2000フィート(600メートル)だったのを、0を一つ消して200

    韓国軍 レーダー画面改ざん説に反論=資料提示 | 聯合ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/01/28
    あやふやなソースで国会議員まで踊り出すのは勘弁して欲しい。論点がぼやけるだけ。「緯度経度」も瀬取り監視で自衛隊展開している可能性高い。http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/sedori/pdf/20180224.pdf
  • 和田政宗『朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。』

    朝日新聞が指摘する、国会に提出された「売買契約の決裁文書の調書」と、近畿財務局に保存されている原が違うという件。 まさかとは思いますが、全く別の決裁文書の調書を比較し、文言が変わっていたり削除されたと指摘したということはないでしょうか? 朝日が指摘する、 ・文言が「要請」から「申し出」に変わっている ・「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」という文言が削除されている。 ・貸し付けに至る経緯を説明した項目が無くなっている。 ですが、 「売買契約の決裁文書」とは全く別の文書である「予定価格の決定の決裁文書」の調書と比較すると、朝日の指摘とほぼ全て合致するのですが。。。 ※写真の左が「売買契約の決裁文書」、写真の右が「予定価格の決裁文書」。 ただ、朝日新聞が客観的証拠をまだ示していないため、当に朝日は「書き換え前の文書」を持っているかもしれず、これは全くわかりません。 財務省

    和田政宗『朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。』
    BIFF
    BIFF 2018/03/08
    「まさか」というよりは朝日新聞は3月3日の記事では明確に別の文書の話だったよね。「書き換えられた」も断定せずに「疑いがあるという」と指摘しているだけ。
  • 1