タグ

池袋に関するBIFFのブックマーク (73)

  • 秋葉原から池袋へ ポップカルチャー聖地の覇権交代か|数土 直志(すど・ただし)

    ■相次ぐ巨大施設誕生で大変化の「池袋」 世界の若者にはアニメやマンガ・ゲームの大国と見られる日だが、日を代表するポップカルチャーの街をご存知だろうか? きっと多くの人が「秋葉原」と答えるに違いない。 しかし近年、存在感を増しているのが「池袋」だ。この7月、池袋東口エリアに国内最大級のスクリーンを持つシネコン「グランドシネマサンシャイン」がオープン、さらにKADOKAWAが運営するアニメ専門劇場「EJアニメシアター」との連携を発表した。 2020年には同地区に巨大ビルを含む「Hareza(ハレザ)池袋」が竣工する。アニメや声優・アーティスイベントを実施するポニーキャニオン運営の「harevutai」と、ドワンゴ運営のスタジオ「ハレスタ」を擁する。 10月24日には、講談社が2020年に2800㎡のライブエンタテインメント施設を同じエリアに開業すると発表した。マンガや小説、アニメ、ゲーム

    秋葉原から池袋へ ポップカルチャー聖地の覇権交代か|数土 直志(すど・ただし)
    BIFF
    BIFF 2019/10/29
    池袋原住民的には「聖地」なんてガラじゃないけど、最近とみに賑やかにはなってきたと思う。関係ないけど1枚目の写真真ん中の建物はムサコで流れ弾に当たったタワマン縁の「ブリリア」ホールだよ。。
  • 日曜の池袋に白昼堂々「ハーケンクロイツ」 ヒトラー誕生日に「ナチス賛美」デモ

    中国韓国を批判しながら「大東亜共栄圏」の復興を主張する集団が2014年4月20日午後、東京・池袋でデモ行進を行った。 中国韓国を批判するデモは、しばしば「ヘイトスピーチ」だとして問題にされるが、今回のデモで特異なのは、先頭集団がナチスドイツの象徴として知られるハーケンクロイツ(カギ十字)の旗を掲げ、ナチスドイツの再評価を主張したことだ。ドイツでは公の場でハーケンクロイツを掲げることは原則として違法だとされており、波紋を広げそうだ。 「大日帝国もナチスドイツも、敗戦したからこそ悪者にされてしまった」 デモは、「支那朝鮮のいない大東亜共栄圏実現・国民大行進!」と題して、「護国志士の会」を名乗る団体が主催。集合場所には、東條英機元首相らA級戦犯7人の死刑が執行された巣鴨プリズンの跡地にあたる、東池袋中央公園を選んだ。 主催者の男性は、 「先人の功績を無駄にせず、過ちを繰り返さないために我々

    日曜の池袋に白昼堂々「ハーケンクロイツ」 ヒトラー誕生日に「ナチス賛美」デモ
    BIFF
    BIFF 2019/09/12
    地元だけど、こういう馬鹿な真似はいい加減にして欲しい。「ハーケンクロイツ」と「日章旗」「旭日旗」を並べてデモする愚か者どもには呆れかえる。。
  • 池袋暴走 厳罰求める署名約29万人分集まる 9月まで締め切り延長へ

    東京・池袋で乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子(りこ)ちゃん(3)が死亡した事故で、夫の男性会社員(33)が30日、東京都内で記者会見し、運転者に厳罰を求める署名が約29万1600人分集まったと明らかにした。署名の締め切りは当初8月末としていたが、署名の賛同者の要望を受け、9月15日ごろまで延長するという。 男性は7月から、乗用車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)に、できるだけ重い罪での起訴と厳罰を求める署名活動を開始。8月30日までに国内外から署名が集まったほか、1万通以上の手紙が届いた。過去に事故に遭った人や子供を持つ親、高齢者からも応援があったという。 男性は「痛ましい事故が少しでも減ることを願っている。全ての人が安心して生きていける社会になってほしいとみなさまの意見を聞いて思った」と述べた。 事故は4月19日に発生。自転車に乗っていた近所の真菜さ

    池袋暴走 厳罰求める署名約29万人分集まる 9月まで締め切り延長へ
    BIFF
    BIFF 2019/08/31
    加害者も大概だし痛ましい事故なんだけど、批判がここまで広まったのは報道のされ方の影響が大きくてなんとも言えない。。
  • 豊島区で「オタクサミット2020」 オタク文化を世界へ発信、東京五輪公認プログラムで

    BIFF
    BIFF 2019/08/21
    どうしようもなかったアニメイト前の中池袋公園も絶賛工事中だよ。。
  • 池袋駅前で暴走事故 けがなし | 2019/7/24(水) 18:42 - Yahoo!ニュース

    事故前はどんな状況だった? 男性は事故の直前に一時停止を無視して警察官に停止を求められたものの、車を急加速させたという。 出典:テレビ朝日系(ANN) 7/24(水)

    池袋駅前で暴走事故 けがなし | 2019/7/24(水) 18:42 - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/07/24
    知ってる人は知ってると思うけど、ここは時間帯によっては池袋でも最も人が高密度で信号待ちしている場所のひとつ。怪我人が出なかったのはかなり幸運。。
  • 池袋・母子死亡事故で炎上した「上級国民」指弾の真相〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    「上級国民」 そんなネットスラングがしきりに飛び交った。東京・池袋で母子が乗用車にはねられ死亡した事故で、運転者が逮捕されず任意捜査が進んだことをめぐってだ。 運転者は元官僚。旧通産省工業技術院元院長という経歴だから逮捕されないのでは、という臆測が語られた。メディアが通常のように「容疑者」と報道せず、肩書や「さん」づけで伝えたことが「炎上」要因となったようだ。 こうしたバッシングについて、格差社会を専門に研究している橋健二・早稲田大学教授はこう指摘する。 「社会活動家の声など一時期よりは建設的な意見が増えてきたが、ほとんどは意味がない。政策の変更を求めることもなく、社会的な公平性を実現するのに役に立っていない」 同じようなバッシングが拡大している背景への分析はこうだ。 「ネットの普及で世の中の人たちが、社会全体から見た自分の立ち位置をより把握できるようになってきた。いわゆる階層リテラシー

    池袋・母子死亡事故で炎上した「上級国民」指弾の真相〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/05/20
    「高齢者全員免許取り上げる」というのは生存に関わる可能性もあって反対だけど、返納可能な高齢ドライバーの返納率を上げる施策はあってしかるべきだと思う。。
  • 池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか(田中 淳) @gendai_biz

    東京・池袋駅西口から徒歩3分。雑踏にたたずむ老舗の庶民派中華料理店『新珍味』が、最近、台湾人客の間で「聖地」としてクローズアップされていることをご存知だろうか。 店のオーナーは、昨年100歳となった現役の台湾人革命家・史明(しめい)。彼への再評価の気運が高まるとともに、『新珍味』を訪れる台湾旅行客が増えているのだ。 池袋西口の生き字引ともいうべき史明が語る、驚くべきエピソードの数々とは──。 「台湾独立運動のゴットファーザー」の店 「焼きギョーザに半ライス、あとビールね」 「大滷麵(ターローメン)とニラレバ炒め」 平日のランチタイムを過ぎたというのに、『新珍味』の客足は途絶えることがない。2階のテーブル席では常連たちがネクタイを緩めながら昼ビールで気勢を上げている。敷地面積わずか9坪で、1階はカウンター7席のみの小さな店ながらメニューは60種類を網羅。書き入れ時も作り置きせず、注文を受け

    池袋西口の中華『新珍味』はなぜ台湾独立運動の聖地となったか(田中 淳) @gendai_biz
    BIFF
    BIFF 2019/05/04
    そんな場所とは全然知らなかった。一階にしか行ったことないけど、すごく普通の店なんだよ。。
  • 「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ

    立て続けに、大きな交通事故がおきました。 その交通事故をめぐって、あの人は逮捕されたのに、この人は逮捕されないのはなぜか、それは上級国民だからではないか、などという議論が、ネットで巻き起こっています。 この上級国民というのは、ネット上のスラングの一種です。高級公務員や大企業の重役、あるいは、政権の関係者、それらの経験者など、とにかく偉い人で、特別扱いを受けるべき人、という程度の意味だそうです。 さて、上級国民といわれるような方々は、当に逮捕されない、あるいは、普通だったら逮捕されるのに、上級国民だと逮捕を避けられるとか、そういったことがあるのでしょうか。 これについてですが、誤解を恐れずに、でも、はっきりと申し上げると、「上級国民は逮捕されにくい」という事は間違いなくいえると思います。 それは、どういう理由からでしょうか。 逮捕やそれに続く勾留(両者は別物ですが、解説すると長くなるので、

    「上級国民だから逮捕されない」は弁護士から見ても本当と思う理由 : 弁護士 深澤諭史のブログ
    BIFF
    BIFF 2019/04/25
    立川の事故も上級国民の方だったのかな。https://twitter.com/bifbo/status/1121244491946401797
  • 85歳運転手に禁錮2年 東京・立川の2人死亡の暴走事故

    BIFF
    BIFF 2019/04/25
    立川の高齢ドライバーは裁判で実刑判決。その報道での呼称は「(実名)被告」になっている。
  • 【立川・高齢女性暴走事故】前日、看病で泊まり込み…「夫が危篤」「夕べは大変」と疲労していた80代女性 近くの住民「周囲を頼ってもらえていれば…」 - 産経ニュース

    BIFF
    BIFF 2019/04/25
    池袋の事故と似たケース、対応も同じ。「高齢で証拠隠滅や逃亡の恐れがないため逮捕を見送り任意捜査へ切り替える方針だ」
  • Eleni / エレニ 🇺🇦🐱 on Twitter: "池袋 "上級国民"を煽ったスパムサイト「ゴマチャンネル」の分析経緯ツイしとく 最近見た事ない胡散臭いサイトがはてブに上るので、一度やっとこと思ってたんだ 1/ 飯塚幸三が逮捕されない理由がヤバい! 池袋プリウス暴走犯人はクボタ元… https://t.co/1vrWaYQ9zZ"

    池袋 "上級国民"を煽ったスパムサイト「ゴマチャンネル」の分析経緯ツイしとく 最近見た事ない胡散臭いサイトがはてブに上るので、一度やっとこと思ってたんだ 1/ 飯塚幸三が逮捕されない理由がヤバい! 池袋プリウス暴走犯人はクボタ元… https://t.co/1vrWaYQ9zZ

    Eleni / エレニ 🇺🇦🐱 on Twitter: "池袋 "上級国民"を煽ったスパムサイト「ゴマチャンネル」の分析経緯ツイしとく 最近見た事ない胡散臭いサイトがはてブに上るので、一度やっとこと思ってたんだ 1/ 飯塚幸三が逮捕されない理由がヤバい! 池袋プリウス暴走犯人はクボタ元… https://t.co/1vrWaYQ9zZ"
  • 池袋「87歳暴走」事故から江川紹子が考える、高齢者運転事故を防ぐために必要な議論

    東京・池袋で、痛ましい交通事故が起きた。 87歳の男性が運転する乗用車が赤信号を無視して暴走。自転車をはね飛ばして女児(3)と母親(31)を死亡させ、さらに歩行者4人をはねるなどして合計8人が重軽傷を負った。 これだけの被害を出したのに、運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長は逮捕されず、一部報道では名前が伏せられたり、名前に「さん」の敬称がつけられていることが、元官僚に対する「忖度」、あるいは特別扱いであるとして、強い違和感や反発を示すネット民が少なくない。 池袋事故ドライバーは当に“特別扱い”か? 報道がこうなったのは、彼が逮捕されていなかったからだ。メディアは通常、逮捕するか指名手配されなければ「容疑者」の呼称はつけない。警察が彼を逮捕しなかったのは、彼もケガをして入院したから。入院が必要な患者の逮捕を見合わせるのは、当たり前のことだ。殺人事件でも、被疑者がケガをして入院

    池袋「87歳暴走」事故から江川紹子が考える、高齢者運転事故を防ぐために必要な議論
    BIFF
    BIFF 2019/04/24
    「今回の池袋のケースも、罪証隠滅などのおそれが認められなければ、退院後は任意の取り調べとなるのではないか」なるほど。。
  • なぜ「上級国民」への怒りは絶えないのか 池袋事故に専門家「条件そろってしまった」

    東京・池袋で死者2人・負傷者8人を出した自動車暴走事故について、インターネット上では運転手の飯塚幸三氏(87)を「上級国民」と呼んで怒りをぶつける風潮が収束しない。 2019年4月19日の事故直後から「上級国民だから逮捕されない」という根拠不明の憶測が流れており、その後ツイッターでは「#上級国民」とハッシュタグでの投稿が相次ぐなどしている。過熱する「上級国民」バッシングについてITジャーナリストは「条件的にそろってしまった」と指摘する。 「それでも『上級国民』ネタが鎮火しないのはなぜか?」 旧通商産業省(現在の経済産業省)工業技術院院長で各種団体・企業の重役を歴任した飯塚氏。事故後には負傷で入院し、警視庁は回復を待って自動運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で任意の事情聴取を行うことになったため、現行犯逮捕されなかった。報道では「容疑者」ではなく「さん」「元院長」などの呼称が使われた。こうした

    なぜ「上級国民」への怒りは絶えないのか 池袋事故に専門家「条件そろってしまった」
    BIFF
    BIFF 2019/04/24
    恐らく誰もが「上級国民」として尊重されるべきなんだけど、一般国民はしばしば蹂躙されるのが本朝の欠点。そして「皆が等しく蹂躙されるべき」というのが昨今の世間の風。。ええんかそれで。。
  • https://www.kubota.co.jp/news/2019/data/info20190422.pdf

  • 東京 池袋の母子死亡事故 ハンドル操作なし 運転ミス原因か | NHKニュース

    東京 池袋で87歳の高齢者が運転する乗用車が歩行者などを次々にはねて3歳の女の子と母親が死亡した事故で、乗用車は最初に道路脇のガードパイプに接触したあとほぼ一直線に走行して横断歩道に突っ込んでいたことがわかりました。ハンドルやブレーキを操作した様子がなく、警視庁は運転ミスが原因とみて調べています。 この事故で自転車に乗っていた31歳の母親と3歳の長女が死亡し、8人が重軽傷を負いました。 乗用車は最初に道路脇のガードパイプに接触していましたが、ドライブレコーダーや防犯カメラの映像などから、その後、ほぼ一直線に走行し横断歩道に突っ込んでいたことが捜査関係者への取材でわかりました。 ハンドルを操作した様子はなくブレーキの痕もなかったということです。警視庁は最初に接触事故を起こしたあと、気が動転して誤ってアクセルを踏み込むなど、運転ミスが原因とみて調べています。 警視庁によりますと、運転していた旧

    東京 池袋の母子死亡事故 ハンドル操作なし 運転ミス原因か | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/04/22
    突然妻子を亡くされたご主人が気の毒でならない。。
  • 「上級国民は死亡事故を起こしても逮捕されない、容疑者がつかない」というのは本当か?

    びふぼ @bifbo 池袋の事故と状況が似ている。85歳高齢ドライバーが事故を起こし被害者2名死亡。 記事の呼称も「80代の女性運転手」「車を運転していた(実名)さん」とさん付け。 警察の対応も「退院後も逮捕を見送り任意捜査へ」。 sankei.com/life/amp/16111… twitter.com/Karisome2014/s… 2019-04-25 11:48:13 あいちん @Karisome2014 @JPNzip 残念ながら今回と同じ状況です 立川・高齢女性暴走事故 高齢で証拠隠滅や逃亡の恐れがないため逮捕を見送り任意捜査へ切り替える方針 2016.11.18 11:45 sankei.com/life/amp/16111… その後の対応↓ 85歳運転手に禁錮2年 2018.5.30 11:25 sankei.com/affairs/amp/18… 2019-04-25

    「上級国民は死亡事故を起こしても逮捕されない、容疑者がつかない」というのは本当か?
  • <池袋駅の全出口紹介>構内地図に載ってない!誰が使うか謎の「44番出口」

    【池袋駅全出口紹介:第2回「44番出口」】池袋駅に東西あわせて50以上ある全出入口を網羅する連載。今回は東京メトロの構内図にも載っておらず、ほとんど知られていない「44番出口」をご紹介します。 池袋駅には、番号付きの出口が1番から44番とC1番からC10番までが存在しているのですが、なぜか東京メトロの構内案内図には44番出口が表示されていません。グーグルマップには出てくるので、今も存在しているに違いない、と池袋駅をくまなく探すこと1時間以上、地上の意外な場所で見つけました。 東口にある池袋西武の「ルイ・ヴィトン」の目の前、タクシー待機場となっている広場上に「通気口」のように建つ建物、ここに「44番」との表示が見えます。

    <池袋駅の全出口紹介>構内地図に載ってない!誰が使うか謎の「44番出口」
    BIFF
    BIFF 2019/04/21
    44番出口、まだ生きてるのか。。昔は喫煙所もタクシー待機場も無くて東口前の横断歩道中之島と繋がってた。
  • 「運転やめる」告げていた87歳 猛スピードの目撃情報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京・池袋で19日昼、87歳の男性が運転する車に通行人が次々とはねられ、31歳の母親と3歳の娘が死亡した。運転していた飯塚幸三さんは周囲に運転をやめる意思を示したことがあったという。 【写真】事故現場には車の破片や帽子などが残されていた 飯塚さんと同じマンションの住人男性は今年、飯塚さんが駐車場にうまく車を止められず、前後に何度も動かす様子を見たという。「奥さんが外に出て『もっとハンドル切って』などとやっていた」。男性は「事故を心配していた。ショックです」。飯塚さんは1年ほど前、男性に「運転をやめる」と話していたといい、最近は足を悪くし、杖を使って外出していたという。関係者によると、飯塚さんは旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長も務めていた。 目撃者は事故前後の様子を証言した。 午後0時20分すぎ、近くの自動車販売店に勤務する女性(24)は、「キーッ」というタイヤと路面がこす

    「運転やめる」告げていた87歳 猛スピードの目撃情報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/04/19
    痛恨。。
  • 10人はねられ女児ら2人死亡 87歳が運転 池袋事故:朝日新聞デジタル

    19日午後0時25分ごろ、東京都豊島区東池袋4丁目の都道の横断歩道2カ所で、高齢男性が運転する乗用車が歩行者らを次々とはねた。警視庁と東京消防庁によると10人が負傷した。このうち自転車に乗っていた30代の女性と、3歳ぐらいの女児が心肺停止で病院に搬送されたが、死亡が確認された。 目白署によると、乗用車は東京都板橋区の無職男性(87)が運転していた。1カ所目の横断歩道と、約70メートル離れた別の交差点の横断歩道で複数人をはねたという。男性も負傷した。乗用車は2カ所目の現場でごみ収集車と衝突し、ごみ収集車は横転した。 現場は東京メトロ有楽町線東池袋駅近くの交差点。 ◇ (4月19日午後5時45分更新) 事故発生直後の速報で「ごみ収集車にはねられ約10人けが」と伝えましたが、警視庁のその後の調べで、歩行者や自転車をはねたのはごみ収集車ではなく乗用車であることがわかりました。ごみ収集車は乗用車と衝

    10人はねられ女児ら2人死亡 87歳が運転 池袋事故:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2019/04/19
    これは酷い。被害者が気の毒すぎる。。
  • 東京・池袋で交通事故 10人負傷、2人重体か

    19日午後0時半ごろ、東京都豊島区南池袋付近の路上で、乗用車とごみ収集車が絡む事故があった。東京消防庁などによると、近くにいた歩行者など10人が負傷し、このうち2人が意識不明の重体との情報がある。警視庁が詳しい状況を調べている。

    東京・池袋で交通事故 10人負傷、2人重体か
    BIFF
    BIFF 2019/04/19
    現場は東池袋駅辺りかな。。今上空をヘリが飛び回ってる。。