タグ

関連タグで絞り込む (163)

タグの絞り込みを解除

韓国に関するBIFFのブックマーク (203)

  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    BIFF
    BIFF 2012/09/13
    「韓国では会社に勤められるのは45歳くらいまでです。皆それまでに預金をして、技術を身につけ生き残ろうと必死です。」数年前にソウルで20代の若いサラリーマンに聞いた時はピンときませんでした。深刻な現実です。
  • 【中央時評】韓日“正面衝突”、米国に大きな緊張もたらす可能性(1)

    よく国際政治には永遠の敵も永遠の友邦もないという。 国益のためには悪魔との同盟も厭わないのが、冷徹な国際政治の現実であるからだ。 ヒトラーの侵攻を受けたチャーチルの絶叫がこれを語っている。 「残忍非道な独裁者スターリン」との同盟を非難する英国議会にチャーチルが応酬した。 「もしヒトラーが地獄を侵攻するなら、悪魔とも喜んで同盟を組む」と。 教科書にだけ出てくる話ではない。 独島(ドクト、日名・竹島)と慰安婦問題をめぐっていま私たちが直面している北東アジアの国際政治の現実でもある。 韓日関係がいつ同志的関係から敵対的関係に変わるか分からない状況が展開されているからだ。 歴史的な敵対感を越えて、未来志向的な韓日関係に自信を表してきた政府だ。 中国の浮上と朝中同盟に対応するため、日と軍事情報協力を貫こうとしていた政府だ。 また米国を中心に日と事実上の“バーチャル同盟”を形成してきた政府だ。

    【中央時評】韓日“正面衝突”、米国に大きな緊張もたらす可能性(1)
    BIFF
    BIFF 2012/09/13
    内政干渉(靖国参拝)と領土侵略(竹島)と歴史の捏造に拠る非難(従軍慰安婦問題)を受けながら、外交上意味のない譲歩を繰り返した結果がこの軋轢です。今や、譲歩をしても主張をしても「緊張」は避けられません。
  • 韓国電力が天文学的赤字、政府機関を提訴へ 政府は「実力社長更迭」で対抗か | JBpress (ジェイビープレス)

    2012年は韓国の夏も暑かった。7月末から8月にかけては連日気温が35度を超えた。オフィスでも家庭でもエアコンがフル稼働状態だったが、韓国政府は「力ずくの節電」で昨年夏の「ブラックアウト直前の悪夢」再現を阻止している。 一難去ってまた一難。今度は「格安電気料金」のせいで、天文学的な赤字を抱える韓国電力が政府に反旗を翻した。 大臣より偉い韓国電力社長 「韓国電力社長、更迭か」――。2012年9月4日。韓国の主要紙にこんな記事が一斉に掲載された。韓国の独占電力会社である韓国電力の金重謙(キム・ジュンギョム)社長(62)が就任からわずか1年で更迭される可能性が高まり、政府が後任人事の検討に入ったという内容だ。 韓国電力は上場企業だが、政府が51%超の株式を保有する公企業でもある。人事権は政府が握っており、昨年、金重謙氏を「大物社長」として迎え入れた。 何が大物かと言えば、李明博(イ・ミョンバク)

    韓国電力が天文学的赤字、政府機関を提訴へ 政府は「実力社長更迭」で対抗か | JBpress (ジェイビープレス)
    BIFF
    BIFF 2012/09/07
    韓国の歪はいろいろ酷いですね。しかし原発止めているとはいえ、韓国の3倍の電気料をとっても赤字になる我が国の電力会社も大概ですが。。
  • 韓国で生活保護受給者が急減、142万人に - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

  • 【取材日記】原発「事故」と「故障」の間=韓国

    韓国国内の原子力発電を総括する韓国水力原子力(韓水原)から最近、メールと電話を続けて受けた。「事故」(Accident)と「故障」(Trouble)は違う、ということだった。この1カ月間に新月城1号機など原発3基が相次いで停止した。原発の停止は毎年10回ほど発生している。しかし短い期間に連続で停止することは多くない。メディアが特筆大書したのもそのためだったはずだ。韓水原の立場は違った。放射線流出などではなく軽微な部品・設備の異常であるにもかかわらず、メディアが「事故と故障」を混用し、不安を広めているということだ。韓水原は「国際原子力機構(IAEA)も事故と故障を区分する」と述べた。実際、IAEAは放射線被害・施設損傷は「事故」(4-7等級)、部品・設備の異常は「故障」(1-3等級)に分類する。 その通りだ。公然と原発の恐怖感を煽ることがあってはならない。しかし振り返ってみよう。古里1号機の

    【取材日記】原発「事故」と「故障」の間=韓国
  • 日章旗強奪と天皇発言:自らを鍛え直す好機 愚者との呉越同舟を避け、冷徹な日本人を目指そう | JBpress (ジェイビープレス)

    「北京の日大使館関係者には申し訳ないが、筆者は、この日大使の『極めて遺憾』の中には日国民に対する『ごめんなさい』の意味も含めるべきだと考えている」 丹羽宇一郎大使が乗っていた大使公用車から日章旗が奪われた事件で、大使が「遺憾の意」を表明したことに対して、中国に対して「けしからん」と抗議するだけでなく、日国民に対しても謝りなさいと言う。 北京の日大使館が強奪された国旗の返却要求をなぜしないのか。 大使公用車に付けられた日章旗は車の付属物ではなく日国の象徴である。それが蹂躙されたのに何の痛痒も感じないようでは「国家を代表する資格などない」ときっぱり。 宮家さんによると、過去、中国で反日デモが盛り上がっていた時期には、大使の公用車は日の丸を外して走行していたことがあるという。万が一の事故を避けるためだ。 今回の事件では、もちろん不届きなのは犯人である。しかし、中国は世界第2位の経済大

    日章旗強奪と天皇発言:自らを鍛え直す好機 愚者との呉越同舟を避け、冷徹な日本人を目指そう | JBpress (ジェイビープレス)
    BIFF
    BIFF 2012/09/02
    経済の実情も視野に入れた隊中韓強硬論。
  • 竹島領有権主張、韓国が広報冊子35万部配布へ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】韓国外交通商省関係者は31日、竹島の領有権主張を国際社会に浸透させるため、来週中に広報冊子35万部を約150の全在外公館に配ると明らかにした。 韓国が竹島関係の広報資料をこれほど大量に在外公館へ送るのは初めてで、国際司法裁判所(ICJ)への提訴を準備する日に対抗する狙いだ。 冊子では、竹島領有の歴史的、地理的「根拠」を英語、仏語、日語など10か国語で説明している。 外交通商省は最近、「日の侵略の初めての犠牲が独島(竹島の韓国名)だ」と駐在国の政府関係者や学者などに接触して訴えかけるよう各公館に指示している。大使らのほか、2008年に在外公館に設けられた「独島担当官」も広報宣伝活動に当たるとみられる。

    BIFF
    BIFF 2012/08/31
    ICJには「領土問題はないから出ない」といいつつ、わざわざ広報誌を作って世界に領有権を訴えたり、オリンピック会場でアピールしたりする。韓国がそういう国だと知ってはいるが、なぜそうなのかは理解できない。
  • 韓国、慰安婦巡る仲裁委設置提案へ…現地紙報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国紙・朝鮮日報は27日、いわゆる従軍慰安婦問題について、韓国政府が日に対し、第三者による仲裁委員会の設置を提案する方針を固めたと報じた。 韓国外交通商省関係者の話としている。同紙は、韓国の憲法裁判所が昨年8月末、慰安婦問題に韓国政府が取り組まないのは違憲とした判決から1年となるのに合わせた動き、と伝えている。提案時期は、慰安婦問題に取り組む市民団体などと協議して決定するとしている。 1965年の日韓国交正常化の際、日韓は、両国間の紛争を外交協議で解決できない場合は第三国の仲裁委員らで構成する仲裁委を設置することで合意。ただ、日側が拒否した場合、仲裁委は設置されない。

    BIFF
    BIFF 2012/08/31
    第三国がICCということなら、是非設置してもらった方が良い。日本は出るところに出て、はっきりと立場を表明する必要がある。どういう結果になっても、彼の国に延々と粘着されている今より悪いことはない。
  • 「韓国好き」モデルが幻滅した悪口の数々 「とてもかわいい、絶対日本人じゃない」

    ファッションモデルとして活動し、韓国に語学留学の経験がある田麻里絵さんが、韓国旅行の際の「幻滅体験」をブログで明かした。 タイトルは「韓国の現実を知った旅」。ちょうど竹島問題で日韓関係が冷え込むさなかでの滞在だったが、出会った人から次々に田さんを傷つける発言が飛び出したようだ。 「バカにされてるみたいですごく不快だった」 田さんのブログは2012年8月18日付で、現在は人の意向で非公開となっている。これまでにも何度か渡韓しており、3か月の留学で韓国語でコミュニケーションが図れる語学力を身につけている田さんだけに、旅行中で耳にした現地の人の「悪口」に戸惑った様子がつづられている。 ロンドン五輪・男子サッカー日本代表の試合になると、親しくしていた韓国の女性が「日どうか負けろ」と口にした。田さんは信じられず「なぜ日負けろと願うの?自国を応援すればいいでしょ?」と思ったという。ま

    「韓国好き」モデルが幻滅した悪口の数々 「とてもかわいい、絶対日本人じゃない」
    BIFF
    BIFF 2012/08/30
  • 「韓国が“コリアン文明”を勝手に追加した」はデマ

    ハムスター速報から 韓国歴史のテストに挑戦!世界五大文明を答えろ:ハムスター速報 http://hamusoku.com/archives/7416231.html という記事が出る。 おそらくこれを受けてゴールドラッシュから 韓国で学ぶ世界史がすごい! 「世界四大文明」に“コリアン文明”を勝手に追加したよ – ゴールドラッシュ http://getgold.jp/p/13532 という記事が出る。 この記事によると 世界四大文明はメソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明・黄河文明(中国文明)の4つを指す。学校でそれぞれ習ったのでみんなもご存じだろう。しかし韓国ではこれにさらにもう1つ加わり“コリアン文明”という文明が追加される。 私自身は“コリアン文明”は聞いたこと無い。そもそも世界的に考古学の記録に無い文明を韓国では“コリアン文明”と名付け学ばせているのだ。 ということだそう。

    「韓国が“コリアン文明”を勝手に追加した」はデマ
    BIFF
    BIFF 2012/08/30
    最近再びネットを賑わした、韓国の教科書に古代5大文明として「コリアン文明」が勝手に追加されているというのはデマで、どうやら北朝鮮の教科書であったというのが真相の模様。
  • 韓国の歴史のテストに挑戦!世界五大文明を答えろ:ハムスター速報

    0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月28日 13:55 ID:hamusoku 韓国歴史のテストに挑戦です!! ※masa:筆者  お子さん:韓国の子供 問題:「人類最古の世界五大文明を全て、書きなさい!!」 masa:「あれっ??この問題、間違ってるよ!!世界四大文明でしょ!!」 お子さん:「違うよ~!!世界五大文明だよ!!masaは、勉強していないなあ~!!」 masa:「だって、エジブト文明でしょ!!メソポタミア文明でしょ!!そして、インド人の インダス文明!!最後は、中国文明(黄河文明)!!やはり、四大文明だよ!!」 お子さん:「masa!!一番、大事な文明を忘れてるよ!!コリアン文明を忘れてるでしょ!!」 韓国の教科書 お子さん:「じゃあ~!!次の問題だよ!!下の図の、韓半島の北部にあった、アジアで、 最も繁栄した、コリアン民族の国の名は??」

    BIFF
    BIFF 2012/08/29
  • 韓国側「対馬は完全に我が領土」 (2012年8月28日掲載) - ライブドアニュース

    竹島の領有権を巡る日韓の緊張が高まる中、26日、韓国の地方議会に対馬の領有権を主張する決議案が出され、注目を集めている。韓国のソウル新聞によれば、意見を提出したのは、韓国側が領有権を主張している独島(竹島の韓国名)の所属行政区域である慶尚北道のジョン・チャンゴル道議員だ。同議員は、11名の同僚議員の同意を得て「日の独島領有権侵奪野欲粉砕及び対馬島実地回復のための促求決議案」を議会に提出したと報じられ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    韓国側「対馬は完全に我が領土」 (2012年8月28日掲載) - ライブドアニュース
    BIFF
    BIFF 2012/08/28
    うははは。韓国に腹が立つことも多いですが、ここまで来るとまともに取り合ってはいけない国だと悟るしかありません。遠慮せずに言うべきことを言って、揉めるものは揉めると覚悟して付き合うしかないでしょう。
  • 韓国の反日はどこへ行くのか:日経ビジネスオンライン

    韓国の関係がもつれている。 始まりは6月末だった。6月29日、韓国が突然、日韓の情報協定の署名を延期した。8月10日には李明博大統領自身が竹島に上陸。同大統領は続く8月14日、天皇の訪韓に関して「訪問したければ独立運動で亡くなった方たちに、心から謝罪して欲しい」と発言した。 北朝鮮の核問題、中国の台頭--日韓が協力できることはたくさんあるはずだ。であるにもかかわらず、両国の関係は冷え込むばかりだ。 その理由は何なのか?朝鮮半島の問題を30年にわたって研究している荒木和博 拓殖大学教授に解説していただいた。 李明博大統領は経営者出身の大統領である。苦学して高麗大学を卒業し、現代建設に入社した。創業者である鄭周永会長に認められ、立身出世して社長になり、その現代建設を韓国のトップ企業に押し上げた。その経歴は「カリスマ経営者」とも呼べるものだった。政界入りしてからは、ソウル市長として清渓川改

    韓国の反日はどこへ行くのか:日経ビジネスオンライン
  • 「外交崩壊」と「経済失速」の韓国になめられる日本 - 木走日記

    今回は、韓国の外交と経済の抱える問題を検証してみましょう。 ■「李大統領の崩壊した外交」(韓国・中央日報記事) まだまだ量的には極めて少ないのですが、韓国メディアにおいて李大統領の外交姿勢に対する冷静な批判記事が掲載されました、大変興味深い記事です。 27日付け韓国・中央日報記事。 【中央時評】李大統領の崩壊した外交 2012年08月27日11時13分 [ⓒ 中央日報/中央日報日語版] http://japanese.joins.com/article/266/158266.html?servcode=100§code=140 文正仁(ムン・ジョンイン)延世大教授・政治外交学による「李大統領の崩壊した外交」という強烈なタイトルの記事でありますが、記事によれば李大統領の外交は日だけでなく、中国北朝鮮・米国と周辺国との関係をことごとく悪化させてきたのだと批判しています。 まず、北朝鮮

    「外交崩壊」と「経済失速」の韓国になめられる日本 - 木走日記
  • 日韓通貨協定、10月以降の取り決めは白紙=財務相

    8月23日、安住淳財務相は、竹島の領有権をめぐる韓国側の対応に関連して、日韓通貨協定の10月以降の取り決めは「白紙で考えざるを得ない」と語った、写真は5月、マニラで撮影(2012年 ロイター/Romeo Ranoco) [東京 23日 ロイター] 安住淳財務相は23日午後の衆議院予算委員会で、竹島の領有権をめぐる韓国側の対応に関連して、時限措置の期限が来る日韓通貨協定の10月以降の取り決めは「白紙で考えざるを得ない」としたうえで、今後は野田佳彦首相や玄葉光一郎外相らと総合的に対応を考えないといけないと語った。

    日韓通貨協定、10月以降の取り決めは白紙=財務相
  • 韓国の独島研究家「日本政府、過去の歴史を無視すれば天皇に迷惑かける」(1)

    「韓日関係で領土は領土、親善は親善という立場は確固たるものでなければならない。領土と親善問題を結びつければ常に不安定になり、揺れ動きやすい」。 日韓国を行き来しながら55年間にわたり独島(ドクト、日名・竹島)を研究してきた史学者の崔書勉(チェ・ソミョン)国際韓国研究院長(84)は、韓日間の葛藤に対応する方法をこのように提示した。 第67周年光復節(解放記念日)の15日、自宅で中央日報のインタビューに応じた崔院長は、李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島訪問後に出てきた日の反発に関し、「大統領が行くか行かないかに関係なく、私たちの領土は私たちの領土だ」と釘を刺した。 崔院長は「就任初期に意志を持って訪問していればより大きな意味があったはず」と惜しみながらも、「韓日関係が悪化するのになぜ行ったのかと私たちが問題を提起することには反対する」と述べた。 崔院長は「1952年に当時の李承晩(イ

    韓国の独島研究家「日本政府、過去の歴史を無視すれば天皇に迷惑かける」(1)
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

  • [FT]韓国、消費者債務が危機的水準に増加 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]韓国、消費者債務が危機的水準に増加 - 日本経済新聞
  • 韓国政府、野田首相の親書を返送へ 竹島問題 - 日本経済新聞

    【ソウル=内山清行】島根県の竹島(韓国名・独島)の領有権問題を巡り、野田佳彦首相が韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領あてに送った親書について、韓国政府が日側に送り返す方針であることが22日、分かった。日政府関係者は「事実なら外交的に極めて非礼な対応だ」と反発している。野田首相の親書は、李大統領の竹島訪問などに遺憾の意を表

    韓国政府、野田首相の親書を返送へ 竹島問題 - 日本経済新聞
    BIFF
    BIFF 2012/08/22
    李明博さんのお陰で、毎日竹島関連のニュースから目が離せません。韓国大統領任期終了間際の恒例行事にされないよう、日本国政府の効果的な対応を願います。
  • 水説:日韓スワップの破棄=潮田道夫- 毎日jp(毎日新聞)

    <sui−setsu> 日韓通貨交換(スワップ)協定の拡大措置の破棄を求める声が強まっている。李明博(イミョンバク)韓国大統領の一連の外交上の非礼への対抗措置だ。 さてどうなのだろう。国際金融外交の舞台回しを長く務め傾聴すべき見識を有するX氏に聞くと「破棄あるべし」と言う。このひとは昨年、韓国の危機に際し、スワップ拡大の緊急性を当局に説いた人だ。だから意外だった。 ご存じのように、日韓スワップ協定は形こそ相互に緊急融資枠を設定する取り決めだが、実際は韓国の通貨危機への備えである。 昨年秋、欧州危機のあおりで韓国ウォンが売られ、韓国は通貨危機の瀬戸際に追い込まれた。それを救ったのが日韓スワップ枠の拡大だ。韓国への緊急融資枠を130億ドルから700億ドルに大幅増額した。日韓国を支援する意思を明確にしたため、市場は韓国を標的からはずした。 韓国財務省(企画財政部)には、この日の計らいに感謝