タグ

おもしろとワクチンに関するLatのブックマーク (3)

  • 河野氏「ワクチン交渉に日本の手続き煩雑」 調達遅れ要因と懸念(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    河野太郎行政改革担当相は15日、東京都内で講演し、米モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンの供給スケジュールを巡る交渉で、日独自の保存期間や書類作成手続きが煩雑だとして同社から「なんとか世界標準に合わせてほしい、と言われている」と明かした。そのうえで、厚生労働省に保存期間や輸入の際の事務手続きの見直しなどを求めていると述べた。 政府は当初計画で、6月末までにモデルナ製4000万回分を調達する予定だったが実際には1370万回分に減少した。河野氏はこれまで「世界的需要の増加」を理由に挙げていた。 この日の講演では、モデルナ側から「世界各国は7カ月の保存期間だが日だけ6カ月。他国に要求されない日向けの試験も求められている」と不満を伝えられていると説明。ラベルが異なるため、他国向けに用意したワクチンの余剰分を日に回すことも難しい状況だと指摘し、日独自の基準や手続きが調達遅れの要因になり

    河野氏「ワクチン交渉に日本の手続き煩雑」 調達遅れ要因と懸念(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/07/16
    聞いてないのに言い訳を始めた。しかも過去の説明と一致しない。設定ガバガバじゃないか。
  • ワクチン接種率 大阪は全国「最下位」…松井市長は反論(テレビ大阪ニュース) - Yahoo!ニュース

    【松井市長】 「どこがトップでどれだけとか、関係あるのかね」 新型コロナウイルスワクチンの供給量に対する都道府県別の接種率は1位が宮崎県で67.8%、最下位は大阪府で、45.5%にとどまっていることが内閣府のまとめで分かりました。8日、最下位の発表を受け記者団からの質問に対し、大阪市の松井市長は… 【大阪市 松井市長】 「(大阪市)は5月末から7月3日までの個別接種の数を打ち込んでいない」 と個別接種の数は含まれていないと、反論しました。

    ワクチン接種率 大阪は全国「最下位」…松井市長は反論(テレビ大阪ニュース) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/07/09
    成績が下がった生徒が、勉強してないんだから成績が下がって当然だろって逆切れしているのと大差ないな。
  • ロシアのコロナワクチンに疑念 治験未完で発表(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    ロシアの研究所が開発した新型コロナウイルスのワクチン。ロシア直接投資基金提供(2020年8月6日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ロシアが11日、新型コロナウイルスに対する「持続可能な免疫」を作る世界初のワクチンを開発したと発表したことを受け、その効果について懐疑的な見方が広がっている。 【写真】ブラジルでワクチンの治験を受けるボランティア ワクチンは、1950年代に旧ソ連が打ち上げた人工衛星にちなみ、「スプートニク(Sputnik)」と命名された。同国のウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は、ワクチンは安全であり、自身の娘の一人が接種したと説明している。 ただ、ロシア保健省によると治験は完了しておらず、2000人以上を対象とした最終段階は12日に始まる予定。欧米の科学者らはロシアのワクチン開発の速さを懸念し、開発者らが手順の一部を省略して

    ロシアのコロナワクチンに疑念 治験未完で発表(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/08/12
    治験が完了していないことを認めつつ、"ワクチンは既に20か国から10億回分以上の予約注文を受けていると明らかにした。"って発表しても安全性の担保にはならないのだが?/きちんと受け答えしないのは世界共通なのか?
  • 1