タグ

アベノマスクと検品に関するLatのブックマーク (2)

  • 布マスク検品8億円「当初から予定」 世帯向け配布「見直さない」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症や検察庁法改正案などについて、15日の菅義偉官房長官の記者会見で質疑があった。政府が配布する布マスクの不良品の検品にかかる約8億円について、菅氏は「全世帯向け及び介護施設等向けの計8500万枚をチェックするための全体の予算だ。当初からマスクの梱包(こんぽう)にあたって配布前の最終チェックを行うことになっており、予算を追加的に投入するものではない」と説明した。また費用対効果が疑問視される世帯向け配布について「布マスクの配布自体を見直すことは考えておりません。そこは計画通り、できるだけ早く行っていきたいと思います」と述べた。主なやりとりは以下の通り。【秋山信一】

    布マスク検品8億円「当初から予定」 世帯向け配布「見直さない」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2020/05/17
    なんなのこれ?当初から予定なら検品しないで配ったのも予定通り?だとすると予算を付けておいて使わない予算は当初はどこに消える予定だったの?検品してなかったでしょ?
  • 妊婦向けマスク検品費 8億円でなく800万円未満 厚労省 コロナ | NHKニュース

    国の妊婦向けの布マスクの検品にかかる費用について、厚生労働省は、国会で担当局長が答弁した「8億円」は、その大半が全世帯向けの布マスクの検品の費用で、妊婦向けは800万円未満であると明らかにしました。 加藤厚生労働大臣は15日の参議院会議で「8億円は、全世帯向けと介護施設向けなどの布マスクの検品も含めた契約額で、妊婦向けマスク分は1%にも満たない」と述べ、妊婦向け布マスクの検品の費用は800万円未満であると説明しました。 厚生労働省によりますと、8億円のうち大半は全世帯向けの布マスクについて配送前に行っている検品の費用だということです。 厚生労働省では「きのうの国会答弁は正確だったと考えているが、わかりやすかったかと言われれば別かもしれない」と話しています。

    妊婦向けマスク検品費 8億円でなく800万円未満 厚労省 コロナ | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/05/15
    普通は検収条件を明らかにして不良品が多かったら契約不履行。契約不履行は別の入札参加も失うし厳しい罰則がある。そうならないように納期日前に検収日を設けて仮に不良品が多かったらそれらを取り替えるんだよ。
  • 1