タグ

トラブルと車に関するLatのブックマーク (2)

  • 「見てるぞ」「ここ通るな」私有地の“4万円通行料”でトラブル…車で男性はねた70歳男を逮捕|FNNプライムオンライン

    私有地の道路通行をめぐる金銭トラブルで、男性に車を急発進させ衝突した疑いで、70歳の男が逮捕された。 FNNでは、4年前にこの問題を取材。当時の通行料は1万円だったが、現在は4万円。4倍に値上がりしていた。 大量の看板が並ぶ通行料4万円の道 茨城県神栖市で海沿いの道路を走っていると、突然行く手を阻む「ストップ」と書かれた看板が目に飛び込んできた。 この記事の画像(29枚) 「この先、私有地あり 通り抜けできません。」と書かれている。 その先に進むと、道路の両側に進入注意を促す大量の看板がズラリ。 さらには、バリケードが設置され、奥にある看板には「私有地につき無断侵入した場合は、4万円を徴収します」と書かれている。 加えて、神栖市による「トラブルには一切関与しない」との看板も設置されていた。 車を急発進させ男性に衝突 事件は、この私有地の通行をめぐって起きた。 12月5日逮捕されたのは、無職

    「見てるぞ」「ここ通るな」私有地の“4万円通行料”でトラブル…車で男性はねた70歳男を逮捕|FNNプライムオンライン
    Lat
    Lat 2022/12/08
    他のニュースだと地主が男性を轢いたともあるが正しいのか?轢かれた人は近くのキャンプ場の客だったりするんだろうか?もしくは立ち退かせるための嫌がらせ要員なんだろうか?
  • 連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    ゴールデンウィークで、各地で大渋滞が発生していますが、運転トラブルも相次いでいます。名古屋高速を走る車のドライブレコーダーには、あわや大事故につながりかねない“あおり運転”の一部始終が記録されていました。 4月30日、名古屋高速でドライブレコーダーがとらえた危険走行の映像。 左側の車線を猛スピードで走ってきた黒い車が、突然、車線変更してきました。おもわずクラクションを鳴らすドライバーの男性、次の瞬間、なんと車の窓からペットボトルを投げつけてきたのです。さらに黒い車は、左側に急な車線変更。後ろの車もブレーキをかけているのが分かります。 左車線に戻った黒い車を追い抜こうとした、その時、今度は幅寄せからの急ブレーキ。黒い車には男性2人が乗っており、何かを叫んでいるようにみえます。 ドライバーの男性によると、この時は、高速道路上にもかかわらず、車が止まるぐらいのスピードだったことから、後ろから追突

    連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/05/03
    物を投げつけることは論外だが、追い抜き車線を走っていた場合は、通行帯違反というものがあり、道路交通法第27条に追い抜き車線で追いつかれた時の義務(道を譲る)があるのでペーパードライバーは確認しましょう。
  • 1