タグ

フランスと風刺画に関するLatのブックマーク (3)

  • イスラム圏でフランスへの反発広がる マクロン大統領発言受け | NHKニュース

    フランスでイスラム教の預言者の風刺画を生徒に見せた教員が殺害された事件を巡り、マクロン大統領が表現の自由を守るなどと発言したことを受け、中東やアジアのイスラム圏ではフランス製品の不買運動や抗議デモが相次ぎ、反発が広がっています。 ただ、イスラム教では、預言者を風刺画などで表現することは教えに反するとされており、イスラム圏では、マクロン大統領の発言はイスラム教への冒とくを容認したとする受け止めが出ています。 トルコのエルドアン大統領は26日、「マクロン大統領が主導する反イスラム政策とヘイト・キャンペーンを止めさせるべきだ」と批判し、国民にフランス製品の購入を控えるよう呼びかけました。 また、ヨルダンでもフランス製品の不買運動が呼びかけられ、首都アンマンのスーパーマーケットでは一部の商品が撤去されたほか、イラクでは、首都バグダッドにあるフランス大使館の近くで抗議デモが行われ、参加者がフランスの

    イスラム圏でフランスへの反発広がる マクロン大統領発言受け | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/10/27
    当然こうなる。表現の自由とか多様性とか発言する割りに他人や他国、他宗教に対してそれを認めないのは何故なんだろう?宗教はただでさえ炎上しやすいのに相手を理解せず一方的に否定するから争いが生まれるんだぞ。
  • フランスは「風刺画やめない」 マクロン氏、教師国葬で宣言

    仏パリのソルボンヌ広場で、サミュエル・パティさんの国葬の中継をみるために集まった人々(2020年10月21日撮影)。(c)Bertrand GUAY / AFP 【10月22日 AFP】イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を授業で見せたことを理由に殺害されたフランスの歴史教師サミュエル・パティ(Samuel Paty)さん(47)の国葬が21日、パリのソルボンヌ大学(Sorbonne University)で営まれた。エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は弔辞で、「われわれは風刺画をやめない」と宣言した。 マクロン氏は、同国の最高勲章「レジオン・ドヌール(Legion d'Honneur)」をパティさんに授与。弔辞では、パティさんはフランス共和国の世俗的、民主的な価値観を体現したことで「臆病者たち」により殺されたと述べ、「彼は私

    フランスは「風刺画やめない」 マクロン氏、教師国葬で宣言
    Lat
    Lat 2020/10/22
    暴力に訴えるのはダメだけど、フランスの風刺画は誇張したり事実でなかったり、偏見に満ちグロテスク化したりと客観的に描かれていないのが多いので、個人的には風刺画を気取ったただの誹謗中傷だと思う。
  • 「私たちは恐れていない」 教師殺害に仏各地でデモ

    フランス・パリで、殺害された歴史教師のサミュエル・パティさんを追悼するため、「われ教える、ゆえにわれあり」のメッセージとパティさんの写真を掲げ集まった人々(2020年10月18日撮影)。(c)Bertrand GUAY / AFP 【10月19日 AFP】仏パリ郊外で教師のサミュエル・パティ(Samuel Paty)さんが首を切断され死亡した事件を受け、フランス各地で18日、大規模なデモが行われた。パリ中心部のデモには数千人が参加。授業でイスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を見せ殺害されたパティさんに連帯を示した。 パリ中心部のレピュブリック広場(Place de la Republique)では、デモ参加者らが「思想の全体主義に反対」「私は教師」などと書かれたポスターを掲げた。同広場のデモに参加したジャン・カステックス(Jean Castex)首相はツ

    「私たちは恐れていない」 教師殺害に仏各地でデモ
    Lat
    Lat 2020/10/19
    風刺画で刺されて殺されたらたまったものでは無いが、フランスの風刺画にはセンスが無いと思う。特にフランスから遠い地域の問題をわかったように風刺画で表現するのはやめた方が良い。宗教然り放射能然り。
  • 1