タグ

ホンダといすゞに関するLatのブックマーク (1)

  • ホンダ、いすゞと水素トラック開発 FCV普及へ弾み - 日本経済新聞

    ホンダは燃料に水素を使う燃料電池車(FCV)で、いすゞ自動車とトラックを共同開発する。ホンダがFCV技術を社外に提供するのは初めて。FCVは燃料の水素の供給インフラが乏しく普及が進まないが、商用車なら走行ルートに応じ拠点を整えやすい。早期の事業化を目指し、走行時に温暖化ガスを一切出さず「究極のエコカー」として世界的に注目されるFCVの普及に弾みをつける。いすゞはホンダの燃料電池システムを使った

    ホンダ、いすゞと水素トラック開発 FCV普及へ弾み - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2020/01/15
    そんな簡単なものじゃないのだろうけど、水と電気があれば水を電気分解して水素が作れるので、うまくしたら地方や遠隔地にガソリンなどを運ばなくても良くなるし、水素ステーションは電力会社にもチャンスなんだよね
  • 1