タグ

安倍政権と支持率に関するLatのブックマーク (2)

  • 安倍内閣の支持率下落 危険水域? |NHK NEWS WEB

    森友問題、加計問題、そして陸上自衛隊の日報問題などと相次ぐ中で、安倍内閣の支持率は各種世論調査で急激に下落しました。なかには支持率が30%を切るところもあり、永田町では「安倍内閣は危険水域に入った」という指摘も出ています。第2次安倍内閣発足後に政治部に着任し、「安倍1強」と言われる政治情勢の中で政治取材を格的に始めた記者が過去20年の内閣支持率の推移を検証し、「危険水域」がどこにあるのかを探ります。(政治部 古垣弘人) 今月、NHKの世論調査で安倍内閣を「支持する」と答えた人は35%と前の月の調査よりも13ポイント下落し、「支持しない」と答えた人の48%を13ポイントも下回りました。 私が5年を過ごした京都放送局から政治部に異動し、官邸クラブに配属されたおととし8月以降では内閣支持率がこのように落ち込むのは初めてのことで、私はこの先どうなっていく可能性があるのか知りたいと思いました。

    安倍内閣の支持率下落 危険水域? |NHK NEWS WEB
    Lat
    Lat 2017/07/28
    総理自らがリーダーシップを発揮し大臣更迭を決断したのならまだ支持率が上がったのかもしれないのだけど、今回は辞任だから総理は決断していないことになる。結局何も決断できなかったというのが痛いよな。
  • 内閣支持続落36%…不支持は最高の52% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍内閣の支持率は36%で、前回調査(6月17~18日)の49%から13ポイント下落し、2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最低となった。不支持率は52%(前回41%)で最高となった。支持率は2か月で25ポイントの大幅下落となり、安倍首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。 首相は9日午前(日時間9日夜)、内閣支持率の落ち込みについて、訪問中のストックホルムで記者団に「国民の声として 真摯 ( しんし ) に受け止めたい。政策を前に進め、結果を出していくことで信頼を回復していきたい」と語った。

    内閣支持続落36%…不支持は最高の52% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2017/07/10
    今になっての支持率低下は加計学園の問題や政権幹部のおごりが原因であると思うが、直接は政治がわからないのに自民党を支持する層が一連の報道で離れたのが原因だと思う。野球はわからないが巨人を応援的な感じ。
  • 1