タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

本と読書に関するLatのブックマーク (1)

  • 読んだ本の数は多いけどあまり身についていないという人にはこんな読書の仕方があるよ、というお話

    山中/漫画編集 @ComicYamanaka NEWS PICKS Magazineの第2号、前田裕二さんの巻頭インタビューで「前田さんにとって読書とはどんなものですか?」という質問に 「「行動」を発芽させる養分です。」と答えられているところから引用させていただきました。 2019-03-24 21:49:27 山中/漫画編集@『ツワモノガタリ』⑧終、『魔法創造』④発売中!!! @ComicYamanaka ヤンマガ編集部。担当/なんでここに先生が⁉︎/テンカイチ/ごくちゅう!/純猥談/ツワモノガタリ/魔法創造/転生重騎士/LILI-MEN/BLAST/公爵家の料理番様/ゴールデンドロップ/前職の立ち上げ→終末のワルキューレ/モブ子の恋など。雑誌「comic gift(@comic_gift_web)」やってます。 yanmaga.jp

    読んだ本の数は多いけどあまり身についていないという人にはこんな読書の仕方があるよ、というお話
    Lat
    Lat 2019/03/28
    これは私がTarzanを読むときのスタイルだな。雑誌を読む→筋トレやストレッチ方法を確認し実施する。→疲れて続きのページを読むのをやめる。そっくりだ。
  • 1