タグ

検査と抗体検査に関するLatのブックマーク (1)

  • 厚労省 来月から大規模な抗体検査実施へ 東京・大阪・宮城 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べる抗体検査について、厚生労働省は来月から、東京・大阪・宮城の3か所で大規模な検査を始め、感染状況の把握に役立てるとともに実用化を進めることにしています。 厚生労働省は先月から検査キットの性能の審査をかねて試験的な検査をしていましたが、来月から東京都、大阪府、宮城県の3か所でより大規模な検査を始めることを決めました。 それぞれ3000人程度を無作為に抽出して協力を求め、地域での感染状況の広がりや、多くの人が抗体を持つことで感染が広がらなくなる「集団免疫」ができる可能性などを調べるということです。 抗体検査は海外で広く行われているほか、国内でも大学の研究グループなどがすでに始めていますが、国が主体となった大規模な検査は初めてとなります。 感染状況の全体像を把握するのに有効とされ、厚生労働省はPCR検査や抗原検査とも組み合わせながら実用化を進め

    厚労省 来月から大規模な抗体検査実施へ 東京・大阪・宮城 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/05/15
    PCR検査より粗く、ちょっと多めの人数で感染疑いと判定が出て、その後にPCR検査や肺のレントゲン等でチェックが出来ればいいのだけど、どうなんだろうね?
  • 1