タグ

環境と火事に関するLatのブックマーク (1)

  • 「アマゾンが地球上の酸素の20%を生産している」という説は誤りで酸素は向こう数百万年は持つとの指摘

    by Ria Sopala ブラジルのアマゾン熱帯雨林などで記録的な件数の火災が発生している問題をめぐり、世界中から懸念の声が集まっています。その一方で、大気科学の専門家からは「アマゾンの火災は確かに壊滅的だが、酸素の供給量を危惧するのは誤り」だとの指摘がなされています。 Amazon fires are destructive, but they aren't depleting Earth's oxygen supply https://theconversation.com/amazon-fires-are-destructive-but-they-arent-depleting-earths-oxygen-supply-122369 ブラジルで観測史上最多となる件数の森林火災が発生している問題については、以下の記事を読むとよく分かります。 アマゾンが記録的な速さで炎上し気候変動に壊

    「アマゾンが地球上の酸素の20%を生産している」という説は誤りで酸素は向こう数百万年は持つとの指摘
    Lat
    Lat 2019/08/29
    20%という値は誤りで直ちに酸素が不足することはないとしても、"地上で行われる光合成の3分の1は熱帯雨林によるものであること"とのことなので、日本の国土以上の森林が消失して、将来どれだけの影響が出るのかな?
  • 1