タグ

関税と外交に関するLatのブックマーク (1)

  • 中国もアメリカへの報復措置発動へ | NHKニュース

    アメリカトランプ政権が、中国からの2000億ドルの輸入品に関税を上乗せする、これまでで最大の制裁措置を今月24日から発動すると発表したのに対して、中国政府は、制裁の発動と同じ日にアメリカからの600億ドルの輸入品に関税を課す報復措置を実施すると発表しました。 これに対して中国政府は、アメリカからの600億ドルの輸入品に最大で10%の関税を課す報復措置を、同じ24日から実施すると発表しました。 今回の報復措置が実施されると、アメリカから中国への輸入品の70%以上が関税上乗せの対象となります。 一方、トランプ大統領もさきほどツイッターに「アメリカの農家や労働者を標的にするなら、中国に対してすみやかに大規模な報復措置をとる」と書き込みました。 トランプ大統領は、次は中国のほぼすべての輸入品を制裁の対象にする方針を示しており、米中の貿易をめぐる制裁の応酬は一段とエスカレートし、全面的な対立に発展

    中国もアメリカへの報復措置発動へ | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/09/19
    トランプは国内向けに関税を中国が払うことになると発言してるが、負担するのは輸入業者であり、最終的には消費者なのだが。。。この状態だと11月のブラックフライデーで商品が余り安くならないのではないかな?
  • 1