タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CCCと広告に関するLatのブックマーク (1)

  • Tポイント、会員情報を広告会社提供の“気味悪さ” あらゆる買い物履歴、年収、住所…

    12月3日、カルチュア・コンビニエンス・クラブの100%子会社で、Tポイント会員データを取り扱うCCCマーケティングと、広告配信サービス会社のマイクロアドは業務提携を発表しました。これによりマイクロアドは、ネット広告のターゲティング(掲出先指定)において、Tポイント会員の購入履歴データを利用することが可能になります。 購入履歴データを元にすると、以下のようなターゲットを選定できます。 ・コーヒーを嗜好している30代ビジネスマン ・自動車を所有または利用している40代男性 ・化粧品に興味があり、高価格な商品に関心が高い20代女性 これだけではありません。例えば、ドラッグストアでの購入履歴から「コンタクトレンズの利用者」であることがわかります。書籍購入履歴やDVDのレンタル作品履歴から「特定作品のファン」であることも判明します。ペット用品の購入履歴から「飼っているペットとその月齢」まで把握でき

    Tポイント、会員情報を広告会社提供の“気味悪さ” あらゆる買い物履歴、年収、住所…
    Lat
    Lat 2014/12/17
    問題は元の個人情報とは照合不能とあるのに利用者本人をどうやって特定するかだ。普通にPCを利用する分にはTカード情報は漏れないが漏れたとしてもCCCから渡すのは個人識別出来ないデータなんだろ?この図はウソでは?
  • 1