タグ

googleと証明書に関するLatのブックマーク (1)

  • Google Chromeチーム、Symantec証明書の段階的失効を提案

    大手認証局(CA)を傘下に持つSymantecが証明書発行の不手際を繰り返しているとして、GoogleChromeブラウザでSymantecが発行した証明書の有効期間を短縮するなどの措置を提案した。 米GoogleChromeチームは3月24日、Thawte、Verisign、Equifaxといった大手認証局(CA/Certification Authority)を傘下に持つSymantecが、電子証明書の発行に関して不手際を繰り返しているとして、ChromeブラウザでSymantecが発行した証明書の有効期間を短縮するなどの措置を提案した。Symantecの証明書はWebサイトで使われている証明書の30~40%以上を占めるとも言われ、もし実施されれば大きな混乱を招きかねない。 Google Chromeチームがオンラインフォーラムに掲載した情報によると、同チームは1月19日以来、Sy

    Google Chromeチーム、Symantec証明書の段階的失効を提案
    Lat
    Lat 2017/03/27
    発行手続きに不備があり、また前科もある。そんな状況で3万件もないもんとかシマンテックが駄々こねても意味がない。つか他人のURLの証明書を発行できるなんて証明書の意味がないだろ。
  • 1