タグ

奴隷と搾取に関するitochanのブックマーク (2)

  • “月給手取り わずか1万円” バングラデッシュ女性が 長崎の会社を提訴|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    月給わずか1万円で長時間労働をさせられたとして、京都に住むバングラデシュ人の女性が、繊維会社を相手に裁判を起こしました。  京都府に住むバングラデシュ人のベガム・ラベアさん(24)は、おととし11月に来日し、外国人技能実習生として長崎県内の繊維会社で縫製の仕事につきました。  ラベアさんの訴えによりますと、休みは月に2,3日で、月に400時間の長時間労働を8か月半の間続けましたが、寮の費用やブローカーの中抜きなどで手取り月給は1万円だったということです。  ラベアさんが会社側に「給料が少ない」と言ったところ、荷物をまとめて帰国するよう指示されたということです。  ラベアさんは会社と社長を相手取り、未払いに相当する賃金などおよそ880万円の支払いを求めています。  繊維会社の社長は取材に対し、「賃金はきちんと払っていた」と話しています。 (04/03 18:39)

    itochan
    itochan 2013/04/04
    以前にも中国人研修生か何かのニュースがあった。あれはアイロンかける仕事だったかな。 派遣ピンハネ、原発労働者も同じなんだけど /寮費を抜くのは貧困ビジネス方式
  • 「性産業が児童施設退所後の福祉になっている現状を止めるために」(2012年度ポラリス @ppjapan 連続セミナー第2回)

    2012年度ポラリス連続セミナー第2回: 「性産業が児童施設退所後の福祉になっている現状を止めるために」 http://www.polarisproject.jp/news/1107-2012 <講師>児童養護施設退所後のアフターケア相談所「ゆずりは」所長 高橋亜美氏 日をはじめ世界中の国々で例外なく横行している人身取引は現代の奴隷制と呼ばれ、甘い誘惑、詐欺、暴力、脅迫などによって人を支配下に置き、強制的に売春や労働をさせて利益を得る犯罪です。 日で人身取引が起こっていることは知っていても、被害者は外国人だと思っていませんか?暴力や詐欺、強制力が無くても、18歳未満が買春やポルノ被害にあった時は人身取引の被害者として扱われる事をご存知ですか?(国連議定書) 8月は、児童養護施設等の社会的養護退所後のアフターケア相談所「ゆずりは」所長高橋亜美氏をお迎えし、性産業が児童養護施設退所後福祉に

    「性産業が児童施設退所後の福祉になっている現状を止めるために」(2012年度ポラリス @ppjapan 連続セミナー第2回)
    itochan
    itochan 2012/09/02
    で、望まれない子どもが生まれ、という悪循環
  • 1