タグ

SFに関するitochanのブックマーク (9)

  • 安彦良和 『ヴイナス戦記』が長年封印作となっていた理由 - NEWS | 太田出版ケトルニュース

    ※後部に追記あり 1970年代に、アニメーターとして『宇宙戦艦ヤマト』『勇者ライディーン』などに携わり、『機動戦士ガンダム』ではアニメーションディレクターとキャラクターデザインに携わった安彦良和は、1989年から専業漫画家へと転身した。 80年代中期の『巨神ゴーグ』『アリオン』を経て、アニメ業界から身を引くタイミングを窺っていたという安彦だったが、結果的にアニメ監督の引退作となった『ヴイナス戦記』は、なぜ彼の中で封印作品になったのか? 2018年11月20日発売の『CONTINUE Vol.56』で、安彦は当時の状況についてこう振り返っている。 「当時、相手にしてくれるメディアが学研しかなかったから。徳間書店の『アニメージュ』からはそっぽを向かれ、角川書店の『ニュータイプ』は永野護あたりを盛り立てて自社ブランド志向を打ち出してた。アニメ誌を出している出版社を何とか頼りにしようと思ったら、あ

    安彦良和 『ヴイナス戦記』が長年封印作となっていた理由 - NEWS | 太田出版ケトルニュース
    itochan
    itochan 2018/12/02
  • 究極の時間格差社会:SF映画『In Time』

    itochan
    itochan 2011/09/01
    時間そのものではないけれど(労働力?)、日本の現状もそんな設定。気になる
  • マンガの戦艦って広すぎじゃねとか思った

    NCISってアメリカの海軍出てくるドラマ見てたらそんなことをふと思った 廊下もぎりぎりすれ違えるくらいだし一般兵なんて個室どころかカプセルホテル並 上級士官でやっとビジネスホテルみたいな個室を持てる程度 ホワイトベースだったらアムロとか個室だった(気がする)し ナデシコのアキトの自室なんて下手なワンルームより大きい こいつらどんだけでかいんだ?と不思議に思ってちょっと調べてみた ニミッツ級原子力空母と全長がほぼ同サイズ(300m弱)で幅が2倍から3倍(ニミッツ40mWB約200mナ150m) 高さは空母のほうがwikipediaになかったけど最低でも2倍以上の空間があると考えていいと思う まぁアニメの戦艦は空間占有体積に比べてデザイン上の無駄な空間多いけど便宜上倍以上の空間があることにする 排水量や重量から面積を予測するのは空想科学的に無意味である(ex:マジンガーZやウルトラマンの体積と

    マンガの戦艦って広すぎじゃねとか思った
    itochan
    itochan 2010/06/18
    ロケットと同じでとにかく燃料を積み込みまくってるのでは? あるいは「質量」を積んでるとか
  • オールタイムSF映画ベスト50(「SFマガジン」3月号) - kokada_jnetの日記(50代病人夫婦の日記)

    選者は:高橋良平、柳下毅一郎、鷲巣義明、渡辺麻紀、添野知生 それぞれが選んだベスト50の集計で、さらにベスト50を選んでいる。図書館で「集計後ベスト50」の結果だけコピーしてきた。 ブレードランナー キング・コング(1933年版) メトロポリス スター・ウォーズ 帝国の逆襲 2001年宇宙の旅 エイリアン ヴィデオドローム ターミネーター ゴジラ 未来世紀ブラジル ダーク・スター 遊星からの物体X バットマン・リターンズ マトリックス マトリックス2 バーバレラ 博士の異常な愛情 時計じかけのオレンジ アンブレイカブル ロード・オブ・ザ・リング アイアン・ジャイアント ボディ・スナッチャー 恐怖の街 原子怪獣現れる スキャナー・ダークリー 禁断の惑星 ゾンビ 宇宙戦争(2005年半) ロボコップ 猿の惑星 遊星よりの物体X ダーククリスタル ガメラ2 レギオン襲来 宇宙水爆戦 フランケンシ

    オールタイムSF映画ベスト50(「SFマガジン」3月号) - kokada_jnetの日記(50代病人夫婦の日記)
    itochan
    itochan 2010/02/05
  • Science Fiction Resource Guide

    itochan
    itochan 2009/10/10
    なんとなくぶくま
  • aesthetica sive critica - どうしてSFは携帯電話を予想できなかったのか?

    以前、田崎英明さんと話していて興味を持った話題に「どうしてSFに携帯電話のイメージが欠落していたのか?」というものがある。80〜90年代のSFやアニメではテレビ電話に類するイメージは盛んに出てくるが、携帯電話はまったくと言って良いほど出てこない。それはどうしてか、という問題だ。 もちろんテクノロジー的には携帯電話はトランシーバーの延長であり、それはSFにつきものである(腕時計に向かって喋るとか)。だが、街や駅で多くの人が歩きながら携帯で話をしている、という現代日の日常生活の情景は、どんなSFにもアニメにも出てこない。つまり、今日のような携帯電話文化は、SF的には予測不可能だったということになる。なぜか? この問題に興味を持って以来、いろんな人と会う度に話題にしてきたが、そのなかから何となくヒントになることが浮かんできた。 それは、携帯電話によるコミュニケーションはそもそも人類に必要がなか

    aesthetica sive critica - どうしてSFは携帯電話を予想できなかったのか?
    itochan
    itochan 2009/04/26
    パーマンのバッヂはトランシーバーの延長上 / むしろなんで腕時計型携帯電話(具体的にはPHS http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13342.html とか)が消えてなくなってしまったのか
  • SF Database Search

    石原藤夫博士による SF書籍データベース、SF雑誌データベース、SF図書解説総目録(電子版)から、著者、題名などによって検索します。 (plaese go to [english page] for english information) 「SF書籍データベース」の ver.02 が出たので従来のSF書籍データベースと差し替えました。 基的にはSF書籍とSF雑誌の2だてですが、1行解説があるため、従来の「SF図書解説総目録」も残しています。 (来ならとっくにリニューアルしてないといけなんですが、とりあえずデータベースの差し替えだけで従来のシステムのままです。リニューアルにはしばしお待ち下さい) SF書籍データベース, 1946-2000年のSF書籍データ (書籍のデータベース。短篇集などは個々の作品データも含みます。) SF雑誌データベース, 1954-98年のSF雑誌データ

    itochan
    itochan 2009/01/07
  • New Asimov Movies Coming - Slashdot

    itochan
    itochan 2008/11/30
    ファウンデーションシリーズの映画化の話。 映画化を機に(本の)SFの復権希望…無理かな
  • SCIFI.COM Bland Videos

    Your browser is out of date. Update your browser for more security and the best experience on this site. Close Browser Update Message

    SCIFI.COM Bland Videos
    itochan
    itochan 2008/04/22
  • 1