タグ

ebookに関するitochanのブックマーク (134)

  • 電書ちゃんのでんでんコンバーター

    テキスト、画像、CSSファイル、およびでんでんコンバーターの設定ファイル (ddconv.yml) 、自動ルビ用CSVファイル(ruby.csv)がアップロードできます。 複数ファイルのアップロードができます。ファイルの選択時にControlキーを押しながらファイルを選んでください。複数ファイルのアップロードに対応していない一部のブラウザでは、テキストを一つだけアップロードしてください。それ以上の機能は対応しません。 ファイル名には、半角英数、半角ハイフン「-」、半角アンダースコア「_」のみを使うようにしてください。ファイル名に日語を含めるとうまく動作しないことがあります。 アップロードできるファイルの最大数は100ファイルです。 ファイル1つあたりのサイズ上限は3MBです。 アップロードしたファイルは後からすべて削除されます。サーバ上にデータは残りません。 テキスト 文にあたるテキス

    電書ちゃんのでんでんコンバーター
    itochan
    itochan 2017/07/08
    うわさでは、とても良いサービスらしい。 私には縁はないけど。
  • 佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 | ニュース

    佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 1年のライセンス契約 ― 当初の連絡は「口頭」、授業開始の2か月後 「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、平成26年度から県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けた佐賀県教育委員会が、新年度を前に、生徒のパソコンにインストールされた「教科書」の削除(アンインストール)を行うよう、文書で通知したことが分かった。 開始からわずか1年。やっとパソコン授業に慣れてきたところに突然の通知で現場は困惑。生徒を無視した県教委の対応に、県立校関係者から怒りの声があがっている。 突然のアンインストール指示 授業用パソコンからのデジタル教科書ソフトの削除と、その具体的な方法を示す通知が出されたのは今週。県教委から各学校長に文書が送られ、パソコン授業の取りまとめを行っている情報化推進リーダーを通じて授業の担当者にも伝えられたという。 授業用パソ

    佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 | ニュース
    itochan
    itochan 2015/03/03
    学校側は春休みに宿題出すの禁止。
  • 仏議会、DRM付き電子書籍に高い税率を課す法案を可決

    米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、仏国議会は先週、DRM付きの電子書籍に高い税率を課す法案を可決したとのこと。 この法案はもともと同国のグリーン党によって出されていたもので、DRM技術でユーザー囲い込みを図るAmazon.comやAppleが販売する電子書籍文化財の対象としないと同時に、国内の電子書籍ベンダーに完全クロスプラットフォームな電子書籍の制作を促す効果を期待している。他のEU加盟国のグリーン党でも同様の動きが見られるという。 具体的な税率はまだ不明だが、DRMフリー作品よりいくらか価格が高くなることは必至だ。 関連記事 フランスのグリーン党、DRM付き作品に高税率を課すことを提案 フランス議会の電子書籍VAT問題に関する委員会で、DRM付き作品に高い税率を課す提案が提出された。 欧州委員会が2015年からVATルールを変更、Amazo

    仏議会、DRM付き電子書籍に高い税率を課す法案を可決
    itochan
    itochan 2015/01/04
    いいね
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア

    いつものスマホ、タブレット、パソコンで、電子書籍が読める。専用端末がなくてもOK!無料作品と無料アプリで、まずは試し読み。

    初めての方へ:楽天Kobo電子書籍ストア
    itochan
    itochan 2014/11/03
    まあいいんだけど、 131MB(Windows版)は、大き過ぎやしませんか?
  • 『神田古本まつり2014』

    湘南つれづれ 古屋引退のその後 終世紀 -詩も毎日更新 goo BLOG https://blog.goo.ne.jp/kitano_tabibito 今日から東京名物神田古まつりが始まる。11月3日までの期間で、毎年そうなのだが、神保町の古書街の通りは100万冊の特価の販売台や棚が並ぶ。 いつもの年なら、古マニアの顔でセドリに出かける客として、わたしも熱くなる。今年は売る側にいた。全国の商店が東京銀座に店を出すのが憧れであったように、古屋は神田神保町に店を出すのが夢という店主もいるだろう。わたしはそんなとこはなく、なんとなく成り行きで、三省堂さんとスーパー源氏さんのお世話になって、棚で出店した。 何日か前に、三省堂書店の四階にある古書部に、棚ひとつだけだが、林語堂の名前が出た。酒とというグルメだけを出品してみた。担当の方ともいろいろと今後のことを話した。文庫は別で

    『神田古本まつり2014』
    itochan
    itochan 2014/10/28
    電子書籍の落とし穴。買う個人は裁断しないだろうし。 >いまは安いから古書を買え。 >それがゴミになるか史料として残るかは解らないが、 >新しい本こそ、電子化は進み、古書は電子化からは取り残される。
  • 東芝も電子書籍端末から撤退…スマホに押され : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    端末向けの電子書籍配信サービスは、他社に運用を移管する。スマートフォンやタブレット端末などに押されて普及が進まなかった。ソニーやパナソニックなどもすでに端末の生産を終了しており、日の大手電機メーカーすべてが自社ブランドでの端末製造から撤退することになる。 東芝は2013年4月、電子書籍配信サービスの専用サイトを開始。専用端末「ブックプレイス モノ」も同時に発売した。専用端末は文字が読みやすく、バッテリーが長持ちするなどの特長がある。しかし、事業開始から1年半で端末の製造を中止することにした。東芝幹部は「スマホなど電子書籍を読むための端末が増え、単独で事業を続けるメリットがなくなった」と話した。

    itochan
    itochan 2014/10/07
    機器に優位性があるなら、楽天にでもアマゾンにでも売り込めばいいのに >ソニーやパナソニックなどもすでに端末の生産を終了しており、日本の大手電機メーカーすべてが自社ブランドでの端末製造から撤退することに
  • 読み終えた電子書籍を販売できる転売サイトに「閉鎖する必要なし」の判決

    By mobilyazilar オランダ出版社協会は「電子書籍転売プラットフォームのTom Kabinetが著作権を侵害しており早急に閉鎖する必要がある」として訴訟を起こしていましたが、オランダの地方裁判所は「Tom Kabinetはサイトを閉鎖する必要がない」という判決を下し、出版業界に衝撃を与えています。 Verkoop tweedehands e-boek mag - NOS Nieuws http://nos.nl/artikel/677640-verkoop-tweedehands-eboek-mag.html Dutch courts lets ebook reseller stay online - Computerworld New Zealand http://www.computerworld.co.nz/article/550527/dutch_courts_lets

    読み終えた電子書籍を販売できる転売サイトに「閉鎖する必要なし」の判決
  • 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    人気無料漫画はこれだっ! 「女帝」「ラブひな」「逃亡医F」など、不朽の名作から話題の人気作まで面白漫画(マンガ)が勢ぞろい!

    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
  • Worldreader

    We get children reading Globally, 64% of 10-year-olds cannot read and understand a simple story. You can help change that. Get children reading today so they can reach their potential.

    Worldreader
  • 【ConTenDo】 銀の鈴社電子ブックストア

    itochan
    itochan 2014/06/08
    魔女えほん。 「真っ黒な紙に」ねぇ……
  • ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記

    こないだAndroid機体を初期化してアプリインストしなおして、 久々にヤマダ電気の電子書籍アプリを立ち上げたら何だかショップに不穏なメッセージが ↓たぶん、会員で尚かつSIMの入ったモバイル端末でないと見れないと思う http://ebook.mymd.jp/page/index/pageid/901432/index.html …ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ、なんだよこれ。引き継ぎくらいあってもいいじゃん。 安心サービスとあるのに安心じゃねーーww Amebaコミックといい、コミックキングといいJマンガといい、こんなんばっかだな。 やっぱし電子書籍は信用できない。 ラインナップは悪くなかったしヤマダのポイントが使えるのがいいかなと思ってたけど ショップが消えて読めなくなるならまだしも、続くのに消えるのはちょっとひどいよ。 サービスの向上が名目なのに、それでユーザーの財産を消すなんて現象を起こし

    ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい - げろみ日記
    itochan
    itochan 2014/05/29
    まさに。変なリスク負わせるくせ高い >電子貸本Rentaなどは安いし店の名前の通りレンタルなので納得いく / 某MMOのユーザデータの安心感 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB
  • 買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル

    せっかく買い集めた蔵書が消える――。電子書籍の世界で、紙のではありえない事態が起こり始めた。電子書籍は買っても「自分の物」にならない契約が多く、企業の撤退などで読めなくなるケースがあるからだ。電子書店は乱立状態で、「撤退は今後も続く」(出版関係者)可能性がある。事業者に説明責任を求める声も強まりそうだ。 電子書籍事業から撤退するローソンの異例の対応が話題になっている。2月下旬のサービス終了に伴い、これまでの購入者全員に対し、購入額の相当分を、ローソンなどで現金と同じように使えるポイントで還元すると発表したからだ。 同サービスは、ネットを通じてサーバーに置かれた書籍を読むという仕組み。どこでも「購入」した書籍を読めるのが利点だったが、サービスが終了すると書籍は消えてしまう。

    買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2014/01/30
    形態がレンタルであっても、値段が相応ならいいのよ? 逆にいうと、形態がレンタルなのだから、値段が高過ぎなのよ?
  • 電子版「母子手帳」標準化へ、MSとインテルが協力 WindowsタブレットやAzure活用

    インテルとマイクロソフトは、母子手帳電子版の標準化に協力。AtomベースのWindowsタブレットを活用した実証研究などに取り組む。 インテルと日マイクロソフトは1月24日、母子健康手帳の電子版の標準化を目的として同日設立した「電子母子健康手帳標準化委員会」(委員長:原量宏・香川大学特任教授)に参画すると発表した。AtomベースのWindowsタブレットを活用した実証研究などに取り組む。 母子手帳の電子化に向け、複数の企業や団体によるプロジェクトが進んでいるが、記録する内容やデータの記録法が統一されておらず、将来、多数の独自方式が乱立する懸念があるという。同委員会は、標準的な記載法を早期に制定する目的で発足した。 インテルは、同委員会が亀田総合病院(千葉県鴨川市)で行う実証研究で、研究に参加する妊産婦が利用するタブレットとして、AtomベースのWindowsタブレットを提供。マイクロソフ

    電子版「母子手帳」標準化へ、MSとインテルが協力 WindowsタブレットやAzure活用
    itochan
    itochan 2014/01/25
    ebookの永続性。データのロストも、アクセス不能も、こわいな…。印刷すれば残るけど
  • 「あなたはKindle等の電子出版物を買った事がありますか?」と学生に訊いてみたらけっこう絶望しちゃった話 - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    昨日は別にいいかと書いたし、サムネイル用写真も昨日の流用ですが、昨日Twitter上で知った「事件」に思うところあり、やっぱり書くことにしました。 武蔵大学「クリエイティブ・ライティング」特別講演をした事です。 その内容ではなく、その途中で実施した挙手アンケートで、俺は愕然としたのです。 ちなみに昨日の「事件」とは、こちら。 ■文庫だけでなくコミックも!角川書店Kindle電子書籍70%オフセール中だぞ急げ! 角川文庫、角川ホラー文庫の小説のみならず、エース・コミックスやあすかコミックスなどマンガの単行Kindle電子書籍が、軒並み70%オフセールとなったのでした。 俺も『強殖装甲ガイバー 』Kindle版全巻買っちゃったし。 で、一体講義の最中一体何が「事件」だったかと言うと…… この前嵐のように拡散された「電子書籍の現状」について補足する この記事の主旨は、「学生よ、を買え。

    「あなたはKindle等の電子出版物を買った事がありますか?」と学生に訊いてみたらけっこう絶望しちゃった話 - 漫画原作者 猪原賽BLOG
    itochan
    itochan 2014/01/23
    どの電子書店でも、横断的に使える「図書カード」があるといい。もちろんいままで通り、普通の書店で、普通の紙の本も買えるものを。
  • 月刊アクション、創刊号からの計5000頁を電子で無料提供

    12月25日に発売される月刊アクション2014年2月号(双葉社)の付録は、創刊号からのバックナンバー7冊分・計5000ページを電子書籍化したもの。購入者は一定期間に限り、スマートフォンおよびタブレット端末専用の電子書籍版バックナンバーが、すべて無料で読めるようになる。 創刊以来、毎号大ボリュームのページ数でバラエティに富んだ作品を発表してきた月刊アクション。しかし厚さゆえに携帯し辛いといった読者の声も挙がっており、それに応える形で電子書籍の付録提供が決定したという。年末年始の機会に、読破に挑戦するのも良さそうだ。 なお高野苺の移籍連載「orange」が開幕する2月号にはさらに、同作の第1~8話をまとめた総集編と、同じく高野の「ReCollection」第1、2話全ページを収録した小冊子も付属する。未読の人は小冊子で物語をおさらいしておこう。

    月刊アクション、創刊号からの計5000頁を電子で無料提供
    itochan
    itochan 2013/12/18
    スマホおよびタブレット専用、ってことは、長期保存でき…ないよねぇ? 期間内に読めってことですよねぇ?
  • 月刊コミック誌『アフタヌーン』が電子化 約1,000ページのマンガがKindleなどで読める - はてなニュース

    講談社は11月25日(月)、青年向け月刊コミック誌『アフタヌーン』の電子版配信を開始しました。今後、紙の雑誌と同じ毎月25日に配信。Amazon.co.jpのKindleストアやBOOK☆WALKER、eBookJapanなど主要な電子書店に加えて、50以上の電子書店でも購入できます。 ▽ 1000ページ級の巨人漫画誌アフタヌーンがスマホ&PCで毎月読める「アフタヌーン電子版」配信開始! - アフタヌーン公式サイト - モアイ ▽ 月刊青年コミック誌「アフタヌーン」、 紙の雑誌の発売日と同時に電子版配信開始!!|株式会社講談社のプレスリリース 電子版の配信は、11月25日発売の2014年1月号からスタートしました。価格は紙の雑誌と同じ680円。2014年1月号以降は、バックナンバーの購入も可能です。樹なつみさんが隔月で連載している「ヴァムピール特別編 KING AND BARON+」は電子

    月刊コミック誌『アフタヌーン』が電子化 約1,000ページのマンガがKindleなどで読める - はてなニュース
    itochan
    itochan 2013/12/17
    なぜ同じ値段? 印刷費用、流通費用の負担が減るはずなのに…
  • 検証、電子書籍をめぐる「10の神話」

    「出版は10年以上不況で、今後も不況が続く」 「ノンDRMは海賊版を増やす 」など電子書籍について語られる10の“神話”は果たして現実なのだろうか。海外の事例や内外の基データを踏まえて検証したセミナーから紹介。 一般社団法人日電子出版協会(JEPA)は7月11日、研究社英語センター地下2階の大会議室で、朝日新聞社デジタル事業部の林智彦氏を講師に迎え「電子書籍をめぐる10の神話 ~格的発展のためにいまやるべきこと、考えるべきこと~」と題したセミナーを行った。 ここ数年、電子書籍をめぐりさまざまな仮説や俗説が唱えられてきたが、それは果たして正しかったのか。電子出版の発展に向けて今考えるべきなのは何か? について、海外の事例や内外の基データを踏まえて解説された。200名収容の会議室は満席で、追加席が用意されるほどだった。 間違っていたり偏った認識が、政策に大きな影響を与えてしまう 林氏

    検証、電子書籍をめぐる「10の神話」
    itochan
    itochan 2013/07/18
    「神話5」は、再販価格制度にもツッコむべき。
  • 図書館デジタル化の波紋、パブリックアクセスと出版は両立するか | カーリルのブログ

    2013年6月22日 図書館デジタル化の波紋、オープンアクセスと出版は両立するか 国立国会図書館が、34万冊以上の著作権処理が完了したや雑誌をインターネットで公開している近代デジタルライブラリー。この図書館資料のデジタル化をめぐって巻き起こった議論を追いました。 刊行中のの公開は死活問題 近代デジタルライブラリー、通称「近デジ」が今月になって、インターネットで話題を呼びました。 インターネットに公開されたデジタル化資料が日出版者協議会の要望により一部が一時公開停止になっているという話です。 この対応をめぐってスラッシュドットやTwitterなどインターネット上では、出版社側に批判の声が集まりました。 そこで、公開差し止めを要望した「大蔵出版」の社長、青山さんにお話を伺いました。 当初は正当だという理由で取り合われなかった 『大正新脩大蔵経』全88巻が突然近デジ上に公開された

    itochan
    itochan 2013/06/23
    「私が言っているのは、著作権切れになっていても実際に出版社が継続して売っているもの。夏目漱石の作品などと今回とは全然性格が違う」がわからん。夏目漱石も継続して売ってるよ? /ジェネリック医薬品みたいな
  • マイブク!! |

    2022.04.20 Wed 正直不動産 へばの意味!3話で美波(泉里香)が永瀬に浴びせた秋田弁の言葉

    マイブク!! |
    itochan
    itochan 2013/03/27
    汚れた自分の本からの電子化よりは、きれいな本から電子化されたものが欲しいし、エラーのないテキスト化もされていてほしい。 折角なら「自炊の枠を超えたそのような形でも交換入手できるシステム」を望む。