タグ

著作権侵害に関するitochanのブックマーク (11)

  • ネット記事700本超を無断使用…IBTimes : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    株式会社財経新聞社(社・東京)の配信するインターネットニュース「IBTimes(アイビータイムズ)」が、他の報道機関のインターネットの記事を部分的に無断使用し、それを継ぎ合わせた記事を大量に配信していたことがわかった。 同社は契約ライターによる無断使用を認め、過去の該当記事を削除した。 同社によると、財経新聞社は米国に社を置くビジネス紙の日法人。同社が「国内 政治・社会」分野で7月1日〜8月19日に流した432紙が調べたところ、302で他社の記事と一致する表現があった。全国紙や通信社、放送局がネットで流した記事2〜5を組み合わせる手法で、使われた記事は700以上。読売新聞の記事も70以上あった。 例えば、8月12日午後1時27分に配信された「日航機墜落事故から25年」の記事は、午前11時52分から午後0時22分に流れた読売新聞など4社の記事と部分的に一致するなど、短時間

    itochan
    itochan 2010/08/31
    損害賠償は? / 世の中のコピーブログをがんがん取り締まって欲しいんですが。
  • 違法「着うた」配信、サイト運営社長ら逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯電話で音楽をダウンロードできる「着うたフル」サービスを模して、著作権者に無断で無料配信したとして、岡山県警は13日、サイト管理運営会社「エーアールケイ」(岡山市北区)など関連3社の社長の隅川雅樹(35)(同市南区)と、会長の藤井功年(こうとし)(40)(同市北区)の両容疑者を著作権法違反(公衆送信権侵害など)容疑で逮捕した。2人は容疑を認めている。 発表によると、2人は「着うたキングダム」の名称で運営するサイトを通し、2007年12月頃〜08年9月頃の間、日音楽著作権協会(JASRAC)やレコード会社に無断で、大塚愛さんの「ロケットスニーカー」など4曲を不特定多数の人がダウンロードできるようにした疑い。 県警によると、同サイトは05年11月頃に開設され、今年4月までに延べ約95万4000曲がダウンロードされていた。県警は今年1月、JASRACなどから相談を受け、捜査。4月に関連先を捜

    itochan
    itochan 2009/07/13
    なぜ広告会社は契約を切らなかったのか。
  • 違法コピーソフト約600本を業務に使用 奈良市役所 - MSN産経ニュース

    奈良市役所の各部署で、業務用のパソコンソフト約600分が違法コピーされ、使用されていたことが18日、分かった。 市営繕課によると、今年1月、国内外のソフトウエアメーカー15社の代理人弁護士から、同課で違法コピーソフトが業務使用されていると指摘され、調査の結果、59が違法コピーと分かった。 その後、全部署を調査したところ、約1750台のパソコンから合計で642の違法コピーがあったことが判明。市はこれまでの使用料や賃貸料、今後のリース料などの名目で、平成21年度予算案に計2300万円を計上した。 市情報政策課は「前任者からパソコンを引き継ぐため、大半の職員は違法コピーの認識がなかった。今後、違法コピーソフトの使用禁止を徹底したい」としている。

    itochan
    itochan 2009/05/05
    奈良の氷山の一角
  • tumblr? no tumblr! - ニート=>ネトゲ屋=>ブラック=>電話屋

    秋葉原は半端ないですね、という話なのですが、 今日は友人が秋葉原でライブするというので販売とかのお手伝いに行って参りました。 耳つけたりサングラスでフリルのエプロンとか、ええ、奇人っぽいですけど 秋葉原なら大丈夫です。いい街だわ。 まぁ秋葉原にやさしくたしなめられて終劇というおきまりのパターンでしたが、 ここでタイトルになります。 今回、無料でCDを配りまして、ホームページのアドレスが入ったシートを挟んで配って追ったんですが ある外国の方にお渡ししたんです。 外国の方は皆さん笑顔で受け取ってくれるので大変助かるのですが その方はホームページのアドレスを見た瞬間に笑顔を無くされたんですね。 「tumblr?....no tumblr!」 とても機嫌を害してしまわれました。意味がわかりません。 とても悪い雰囲気です。こまりました。 ナニが起こったのかわからないまま私フリーズしてしまいました。

    tumblr? no tumblr! - ニート=>ネトゲ屋=>ブラック=>電話屋
    itochan
    itochan 2009/04/14
    (個人の)tumblrのURLをして「自分のホームページ」と断言する人の気が知れない id:otsune レスです>http://blog.ptlabo.net/index.php?id=09040022
  • Baidu Japan(バイドゥ株式会社)

    itochan
    itochan 2009/03/14
    国境を越えても違法は違法…何を考えているんだろう >国境を越えて探せる! あの有名なアニメのシーンをBaidu動画検索で探そう!
  • NHK:「ラジオ名人寄席」で音源無断使用205回 - 毎日jp(毎日新聞)

    NHKが「ラジオ名人寄席」(ラジオ第1、番組終了)で著作権者に無断で古典落語などの音源を使用していた問題で、NHKは8日、無断使用は96年5月~08年2月の91演目計205回にのぼると発表した。 NHKによると、これらは司会の玉置宏さんから提供された音源だったが、著作権者は民放6局と新聞1社だったという。7社とは、使用料計約1300万円を支払うことで合意した。 また、玉置さんから提供されたケースとは別に、CDやカセットの「ラジオ名人寄席」(15枚組み、3万円)に収録した3演目の無断使用も判明。商品はすでに廃盤にした。著作権者の民放とレコード会社の計2社に使用料を支払うという。

    itochan
    itochan 2008/12/10
    リーダーシップをとるべき立場の企業がこれでは。  まして「廃盤」の意味がわからない。 最終的な目的が何なのかといえば、(落語という)文化の保存と普及なのでは?
  • 『gooブログ』ユーザーが著作権・肖像権侵害のおそれのある画像を貼り付けている件について - OKWAVE

    gooブログ』ユーザーが著作権・肖像権侵害のおそれのある画像を貼り付けている件について 2005/10/16 01:27 たまたま見つけた『gooブログ』ユーザーのブログに芸能人(タレント)や歌手や国会議員の画像が貼り付けてあったので、goo事務局に14日の早朝(AM4時半前後)に問い合わせのメールをお送りしました。 今現在goo事務局からの返事待ちで、先程そのブログを確認したところまだ著作権・肖像権の侵害のおそれのある画像は削除されていませんでした。 その画像というのは、テレビCM(デジカメ)で顔がアップに映し出されているアーティストのキャプチャー画像、週刊誌の記事のキャプチャー画像、某大手レコード会社所属のアーティストの画像が多数、mixi会員の日記のキャプチャー画像、今テレビ番組で活躍中の女性占い師の、上半身裸でシャワーを浴びている画像、初登院した男性国会議員の顔がアップに映し出さ

    『gooブログ』ユーザーが著作権・肖像権侵害のおそれのある画像を貼り付けている件について - OKWAVE
  • 京都府警が「字幕神」を追送検、Winnyで米映画を違法公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    itochan
    itochan 2008/10/16
    これの英語記事があれば欲しい
  • 大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」

    ラグーナビーチnews一覧をみる 周辺交差点の案内2023年08月25日 令和5年8月28日から、国道23号十能交差点の東行き車線(豊橋方面行き)が右折禁止に変更されます。 通行の際はご注意ください。 施設の修繕を手配中です2023年04月17日 現在、次の修繕を手配中です。復旧まで今しばらくお待ちください。 ロックガーデン東屋のテーブル天板補修工事 BBQ新シーズン2023年11月01日 新シーズンの営業は4月13日から始まります。 (予約受付は3月20日から) なお、4月12日まで営業については、団体様(20名様以上のご利用)、持ち込みBBQ限定での営業となります。 また、お電話でのお問い合わせは対応不可になります。 ご予約、お問い合わせのお客様は下記メールアドレスへご連絡下さいませ。 infononami@wood-designpark.jp なお、ご予約の際は下記必要事項を記入の上

    大塚海浜緑地「ラグーナビーチ」
  • むらログ: ネットからのコピペを4秒で見つける三つのルール

    教育現場でのインターネットからの不正な転用について日経が「小学生も感想文をコピペ ネット丸写し横行で悩める教育界」という記事を書き、それをJ-castが「大学生から小学生まで 「ネットでコピペ病」蔓延」でもう少し詳しく書いています。 同じような内容は中島聡さんの「自分で考える前にググっていませんか?」や、たぶんトーマス・フリードマンの『フラット化する世界』にも載っていたような記憶があります。 が、これって「検索すればすぐ分かるじゃん」というのが普通にネットを使う人の感覚なんじゃないでしょうか。何が問題なのか、よく分かりません。 いや、そりゃもちろん、コピペはいけませんよ。でも、検索すればすぐに発見できるという点で、図書館からのコピペなんかに比べれば、はるかに対応は楽だと思うんですよね。実際、このブログの昨日のエントリーから、引用している部分のフレーズで検索してみた操作の動画をご覧ください。

    itochan
    itochan 2008/10/09
    何かと思ったらググるだけだった
  • YouTube、著作権所有者が海賊版ビデオから収入を得られるように

    Googleは米国時間8月27日、著作権所有者が、海賊版クリップを削除する代わりに、YouTubeの著作権フィルタを使って、広告収入を得ることを選択していると発表した。 2007年末、Googleは、無許可のビデオを追跡する「Video ID」と呼ばれる著作権識別システムを導入した。これにより著作権所有者は、クリップを遮断するか、そのままにするか、YouTubeがその素材に対する広告を販売するかを選択できる。 Googleは8月27日の同社ブログで、無許可のクリップのうち90%に相当する著作権所有者たちは、広告収入を得ることを選択していると述べた。 「(300以上の)Video IDパートナーにとって、著作権所有者が彼らの大ファンの人たちの創造性を認めるような枠組みが、Googleのテクノロジによって作られたことは明らかである。これらのパートナーはこれまでにない方法で、コンテンツをオンライ

    YouTube、著作権所有者が海賊版ビデオから収入を得られるように
    itochan
    itochan 2008/08/31
    やったもの勝ちの時代
  • 1