タグ

搾取と派遣に関するitochanのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府、貧困ビジネス規制の条例案 届け出制導入も検討 - 社会

    大阪府は、生活保護受給者をアパートなどに住まわせ、保護費を吸い上げる「囲い屋」などの貧困ビジネスを規制する条例案を、9月の府議会に提出する方針を固めた。業者に契約内容を明記するよう求めるほか、届け出制の導入も検討している。府によると、可決されれば全国初の規制条例となるという。  府内では「囲い屋」が横行しており、5月には大阪市から生活保護費を詐取したとして、NPO幹部らが相次いで大阪府警に摘発された。だが業者と受給者との契約に行政が介入するのは難しいため、条例化によって行政の目が届くようにすることを狙う。  府福祉部などによると、条例案では住居や事の提供といったサービス内容を契約書に明記するよう業者に求めるほか、実態把握のため業者の届け出制も検討。届け出に基づき行政指導を行うなど、規制を強化できるとみている。  ただ「囲い屋」と一般の不動産賃貸業者の線引きが難しく、どこまでを届け出対象と

    itochan
    itochan 2010/08/09
    派遣労働制度のようにしたいのかな?  (実態把握を)やるのなら介護施設もワンセットでお願い
  • 1