タグ

経済と犯罪に関するitochanのブックマーク (2)

  • 上場企業のHPから情報漏えいか NHKニュース

    複数の上場企業のホームページから発表前の経営情報が漏えいし、情報を知った人が、株の取り引きをして利益を得ていたとみられることが関係者への取材で分かりました。証券取引等監視委員会は、企業に対して情報管理の徹底を呼びかけています。 関係者によりますと、東京証券取引所などに上場している複数の企業で、会社のホームページから決算などの経営情報が発表前に漏えいしていたとみられることが、証券取引等監視委員会の調査で分かったということです。 これらの会社では、情報を、発表後、速やかにホームページに掲載できるよう、あらかじめホームページ用のコンピューターに保管していました。 通常の方法でホームページを閲覧しても情報にはたどり着けないようになっていましたが、専用のコンピューターソフトを使えば簡単に見つけられる状態だったということです。 証券取引等監視委員会が調査したところ、兵庫県内の男性がこのソフトを使って情

    itochan
    itochan 2013/03/14
    えっ、何の犯罪にもならないの? / 閲覧したほうは知らないけど、漏らした会社そのものをインサイダー取引として罰金希望。「認識不足」には「勉強代」が必要かと。
  • シュワルツェネッガー知事「予算削減のため、囚人2万7千人を釈放する」…米・カリフォルニア : 痛いニュース(ノ∀`)

    シュワルツェネッガー知事「予算削減のため、囚人2万7千人を釈放する」…米・カリフォルニア 1 名前: ヤマブキ(愛知県):2009/07/24(金) 12:29:25.05 ID:OfH7GWij ?PLT 巨額の財政赤字に苦しむカリフォルニア州で、シュワルツェネッガー知事が打ち出した予算案に批判が集まっています。理由は、「囚人の釈放」です。 LA、ビラルゴーサ市長:「囚人の早期釈放が財政難を解決するなんて考えは間違っている!」カリフォルニア州の財政赤字は260億ドル、日円で約2兆4000億円まで膨らんでいます。すでに、教員の解雇などリストラを続けてきたシュワルツェネッガー知事が目をつけたのが刑務所でした。 現在、審議中の予算案では、州の刑務所にいる16万7000人の囚人のうち2万7000人の刑期を打ち切って釈放することで、12億ドル、日円で1110億円の予算を削減できるとしています。

    シュワルツェネッガー知事「予算削減のため、囚人2万7千人を釈放する」…米・カリフォルニア : 痛いニュース(ノ∀`)
    itochan
    itochan 2009/07/26
    人数そのままで金額だけ下げればいいのに(当然囚人の生活レベルは下がる)  / 新潟の学校給食の話題を思い出しつつ。
  • 1