タグ

詐欺と消費者に関するitochanのブックマーク (5)

  • 【ご注意ください】株式会社JMT、エヌティーサポート、ベイシスイノベーション、株式会社RGイノベーションといった悪質な代理店がNTTを名乗って So-Net NURO光、ソフトバンク 光、U-NEXT 光の詐欺まがいの勧誘をしている件 | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸

    先週のことでしたが、夜7時半頃(事時のこの時間に掛けてくるのも非常に腹が立つ訳ですが)「いつもフレッツ光ご利用ありがとうございます。料金が変わりますのでご案内のお電話です。フレッツ光ご利用中でお間違えなかったでしょうか?」などという語り口で始まる電話がかかってきました。あたかも、NTTであるかのように会話を始め、「設置してある機器に書いてある番号を読み上げてください」などといってきます。 これは何のために聞いてくるのかと疑問に思っているのですが、おそらくGE-ONUの世代で光コンセント接続になっているか否かを判断しているのではないかと。光コンセントになっていれば、NUROONU一体型TAを送付してくるだけ、そうでなければ光コンセント化の宅内工事をしてONU一体型TAを設置するという手配をしているのではないかと。 NTTの回線料金とONUは全く関係がないため、「は?何でONUの番号確認し

    【ご注意ください】株式会社JMT、エヌティーサポート、ベイシスイノベーション、株式会社RGイノベーションといった悪質な代理店がNTTを名乗って So-Net NURO光、ソフトバンク 光、U-NEXT 光の詐欺まがいの勧誘をしている件 | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸
    itochan
    itochan 2014/11/07
    ネットにたとえると、代理店とはすなわちアフィリエイター。悪質な奴らを排除できないなら、本家の管理能力が問われるのもいたしかたない。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • HP制作会社経営者を逮捕=ドロップシッピング商法―全国初、詐欺容疑・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    HP制作会社経営者を逮捕=ドロップシッピング商法―全国初、詐欺容疑・警視庁 時事通信 3月3日(土)12時7分配信 個人が業者に代わりインターネット上で商品を宣伝、販売する「ドロップシッピング」(DS)商法で、虚偽の説明をし高額の契約料をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は3日、詐欺容疑で、ホームページ制作会社「サイト」(東京都台東区)の実質的経営者の吉田実容疑者(41)を逮捕した。他にも6人を逮捕する方針。 同課によると、DS商法に絡む逮捕は全国初。同社はこれまでに、全国の四百数十人から4億円以上を詐取した疑いがあり、同課は裏付けを進める。 逮捕容疑は、ネットショップを開設すれば確実に利益が出るなどと偽り、2009年ごろ、ホームページ制作費用などの名目で、東京都内の顧客ら5人から約900万円を詐取した疑い。  【関連記事】 〔写真特集〕知られざる塀の向こう側〜刑務所、拘置所、少

  • HugeDomains.com

    itochan
    itochan 2011/05/09
    overtureより。  弁護士さんが気合いれはじめました。 いい傾向かな。
  • バイブル商法 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2016年5月) バイブル商法(バイブルしょうほう)とは、健康品や代替療法に関して、その効能、理論、体験談等を書いた(通称「バイブル」と言う)を実質的な広告にして医薬品医療機器等法の規制を抜けようとする商法のこと。ステルスマーケティングの一形態である。 ある特定の健康品や民間療法行為で完治したという内容のを出し、そのの巻末やしおりなどに健康品の販売会社や医療機関、民間療法の連絡先が記載されている。その連絡先はそのの著者や出版社と関係が深いことが多い。また、その健康品はその効果は広く認められているとしても劇的な効能を期待させるのには無理があることが多い。高価な自由診療(保険外診療)や、研究・実験段階の医療であるものも多い。根的な

  • 1