タグ

p2pとwebに関するitochanのブックマーク (3)

  • 児童ポルノ ネット画像の遮断も必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    児童ポルノ ネット画像の遮断も必要だ(5月24日付・読売社説) インターネットによる児童ポルノの拡散に歯止めがかからない。 総務省は、児童ポルノが掲載されている有害サイトの閲覧をネット事業者が自主的に遮断するブロッキングを、年度中に実施することでネット事業者などと合意した。 犯罪対策閣僚会議が来月に策定する包括的な児童ポルノ対策に盛り込まれる予定だ。 ブロッキングは、対象や方法によっては、憲法や電気通信事業法が保障する「通信の秘密」の不当な侵害に当たる恐れがあると懸念されている。 しかし、欧米では児童保護の観点から導入済みの国が多い。日の児童ポルノ規制の遅れは、国際社会の批判も招いている。 総務省は、児童ポルノ以外の情報を遮断しないなど一定の条件が満たされるなら、現行法でも可能だと見ている。 ネット上には無数の児童ポルノが氾濫(はんらん)しているが、摘発されるのはそのごく一部だ。性的暴

    itochan
    itochan 2010/05/25
    ファイル交換ソフト→「犯意を立証しにくいため摘発も進まない。」 / 「有償無償の提供や提供目的の所持を禁じ」
  • Torrentファイルを画像イメージに変換するサービス「hid.im」 | スラド IT

    家/.より。hid.imでは、torrentファイルをPNG画像イメージに変換するサービスを提供しているとのこと。 このサービスを使えばtorrentファイルをホストするインデックスサイトが不必要になるとのこと。また、フォーラムやSNSなどでは画像ファイルしかアップロードできないことも多いため、このサービスを利用することでそのようなサイトでもアップロードが可能になるという。同様のサービスを提供しているStegtorrentとは異なり、hid.imはウェブサービスであるため専用のアプリケーションなどは必要ない。エンコードもデコードもサイトにて行うことができ、元の.torrentファイルはFirefoxの拡張やブックマークレットなどで取得すればよい。制限といえば、torrentファイルの大きさ250KBが上限として設定されていることくらいとのことだ。 プログラムは完全にオープンソースであり、

    itochan
    itochan 2009/07/21
    torrentインデックスファイルが250kb以下。 流通するtorrentファイルはもっと大きい ってことでいいのかな。
  • Shareaza、公式サイトを乗っ取られマルウェアを配布される | P2Pとかその辺のお話

    itochan
    itochan 2007/12/25
    ユーザー側に考えられる対策は何? 運営組織側に求められるものは何?
  • 1