タグ

図書館とvisualizationに関するkitoneのブックマーク (2)

  • Visual Current Awareness! - Katachi

    はじめに リードテックラボ、いつもお世話になってるカレントアウェアネスを可視化して遊んでみよう編です。ちょうど一年前、canvasでかりかり書いてたものがあるのでカレントアウェアネスを可視化するのはリードテックラボ的には2度目になります。 Visual Current Awareness http://haseharu.org/labs/ca_v/ こんな感じでカレントアウェアネスが可視化されます。 説明 「丸」でカレントアウェアネスの記事を表しています。丸の大きさが違いますが大きさの違いは「はてなブックマーク」数の違いです。はてなブックマークでブックマークされている記事ほど大きく表示される、という仕組みです。カーソルを丸にのせていただくとツールチップでタイトルとはてなブックマークの数が表示されます。 丸かツールチップ上のタイトルをクリックするとカレントアウェアネスの記事を読むことができま

    Visual Current Awareness! - Katachi
    kitone
    kitone 2013/05/11
    もうちょっとぶよぶよ動いてほしいなー
  • 東大の図書館を可視化してみた(ネットワーク分析) - christopherの日記

    東大には学部学科管轄の図書館がある。ということは、1種類のをいろんな図書館が持っているということが頻繁にある。そこで、「何冊のを共有しているか」を指標としたネットワークから、学部学科の相互関係がわかったらおもしろいんじゃないかと思い、実際に可視化してみた。学問的な分野で言うと、ネットワーク分析とか図書館情報学みたいな感じ。時間がない人は下のPicasaにおいてあるネットワークの画像だけでも。送信者 2012年1月22日 動機 東大OPACで機械学習を探している時、工2やら工6やら柏やら、工学系の図書館とともに、経済学図書館にも蔵書があることが多いことに気づいた。 ある図書に対して、どの図書館とどの図書館が共起しているかを調べれば、図書館同士、はたまたそれを持つ学部学科同士の関係がわかるのではないかと考えた。 例えば、工学と経済学は両方数理計画法を使うから、数理計画法の図書について

    東大の図書館を可視化してみた(ネットワーク分析) - christopherの日記
    kitone
    kitone 2012/01/24
    蔵書から図書館間の関係を可視化.面白いなあ.すごい.
  • 1