タグ

オープンキャンパスに関するkitoneのブックマーク (29)

  • オープンキャンパス(2017) - 島根大学附属図書館のブログ

    島根大学では8月5日(土)・6日(日)の2日間、オープンキャンパスが開催されました。両日とも今年最高気温を更新しそうような暑さでしたが、たくさんの高校生と保護者の方が来てくださいました。 今年も図書館では、図書館コンシェルジュがオープンキャンパスのお昼休憩に楽しい企画を実施しました。今回は、館内の8か所のポイントを巡るスタンプラリーをメインに、ラーニングコモンズでは、大学生になって最初に使う初年次、また、島根の写真集やユニークな方言集といった郷土資料の展示をしました。また、入館ゲート付近では、ビッグパッドで館内説明のスライドを流しました。 スタンプラリーは、1日目134名、2日目102名の参加があり、制覇した参加者には、「うちわ」や「しおり」の手作りグッズをプレゼントしました。 参加してくれた高校生は、コンシェルジュに大学生活の事や学習の様子などを質問する場面も見られ、大学生との交流も楽

    オープンキャンパス(2017) - 島根大学附属図書館のブログ
    kitone
    kitone 2017/08/08
    “ラーニングコモンズでは、大学生になって最初に使う初年次本、また、島根の写真集やユニークな方言集といった郷土資料の展示をしました”
  • オープンキャンパスに続く、WEEKDAY CAMPUS VISITという新たな取り組み - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    すっかりオープンキャンパスは、国立・私立問わず、どの大学でも実施されるイベントとなりました。特に夏休み期間となる7月下旬から8月は多くの大学の日程が重なり、受験生側もどの大学のオープンキャンパスに参加するか悩ましいところだと思います。都内のように大学が密集しているエリアだと、2~3校はしごしている人達も多いようです。(オリジナルバッグを複数持って歩いてる人たちを8月の週末はよく見かけます) 高校生のオープンキャンパス参加状況 オープンキャンパスの意義や内容、コストなど実施に対して問題視する声もありますが、以下のような調査を見ると、やはり大学側としてはオープンキャンパスを実施せざるをえない時代にあるように思います。 2013年にリクルート進学総研によって行われた「高校生の進路選択に関する調査(進学センサス2013)*1」では、大学進学者の93.4%が参加、参加校数は平均3.66校という結果と

    オープンキャンパスに続く、WEEKDAY CAMPUS VISITという新たな取り組み - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/09/24
    しぶろぐが動き始めたな(何 ……NPO法人発の取組か.オープンキャンパスって田舎の人間には参加しづらいとか,高校生の意識に地域差はないのかなあ.
  • <終了>中央図書館でのオープンキャンパスについて - 岡山大学 附属図書館

    <終了>中央図書館でのオープンキャンパスについて 2013年08月09日 中央図書館では、以下の日程でオープンキャンパスを行います。 高校生の皆さんの来館をお待ちしています! ○日 時:平成25年8月9日(金)、10日(土) 9:30~16:30 ○アクセス 津島キャンパスへのアクセスはこちら 中央図書館の配置はこちら(地図の津島「北」キャンパス) ○プログラム 1.大学の教科書を見てみよう!「大学ではどんな教科書を使うの?」 附属図書館入口で教養教育教科書を展示します。 2.江戸時代の岡山! 附属図書館が所蔵している、池田家文庫(かつて旧岡山藩主の池田家が 保管していた約240年もの藩政史料)の中から、江戸時代の岡山の 絵図(複製)を展示します。江戸時代の岡山がどんな形だったか、 じっくり見てみましょう。 3.江戸・明治の変化朝顔ってどんなの? 倉敷にある資源植物科学研究所分館で所蔵して

    <終了>中央図書館でのオープンキャンパスについて - 岡山大学 附属図書館
    kitone
    kitone 2013/08/20
    「大学の教科書を見てみよう!」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • 東北大学附属図書館オープンキャンパス2013

    館は、川内地区で学ぶ学部1、2年生と、文系学部に所属する学生・教職員を主な利用対象として、数多くの資料と学習スペースを提供しています。国宝を含む貴重資料も多数所蔵しています。 ■150万冊の書庫見学ツアー 6月18日の「テストの花道」でも紹介された地下の書庫をご案内します。 【受付】エントランスホール 09:30~、11:30~、13:00~、13:30~、14:00~ (各回約10分) ■<探検>図書館オリエンテーリング 館内マップを見て、各自で館内を廻り、問題やキーワードを探ってもらいます。 【受付】エントランスホール  9:00~17:00 ■学友会体育部ポスターセッション 【会場】館ラウンジ ■留学生と話してみよう! 図書館には、図書館の使い方などを案内する「留学生コンシェルジュ」がいます。 そのコンシェルジュの母国や研究などについて、話をしてみましょう。 【会場】

  • [2012/08/23]「学生獲得合戦!『大学夏の陣』」

    さて、「夏を制したものが受験を制する」と言われていますが、夏が大切なのは受験生だけではありません。 実は、大学側も休み返上で、あの手この手で学生獲得に乗り出しています。 戦国時代を迎えた大学の、熾烈な戦いを追いました。 近畿大学(先月22日)。 大学の学生堂。 厨房に入っていくと… 従業員がある準備に追われていた。 「クロマグロの寿司を試してもらう準備をしています」 「マグロどれくらいあるのですか?けっこうたくさんありますけど」 「きょうは2,000用意しています」 まぐろの完全養殖に成功した近畿大学。 奄美大島の実験場から届いたばかりの絶品のトロを、大勢のお客さんに振舞うのだという。 そう!これから「祭り」が始まるのだ… 祭りの名は、「オープンキャンパス」! 大学側が、来年受験する学生を確保するため、施設の内部を公開するのだ。 この日は夏休み最初の日曜日。 多くの受験生や保護

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
  • オープンキャンパス視察-上智大学(2012) - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    夏の大学はオープンキャンパスシーズン真っ盛り。ということで、8/4(土)午後、上智大学のオープンキャンパスを視察してきました。 オープンキャンパス情報|上智大学 公式サイト(HP) 手元に新しい大学ランキング(朝日新聞出版)がないのですが、2009年度のオープンキャンパス参加者数は23,000人で13位となっています。 実は上智大学は今回が初訪問。上位校を知らないのはさすがにまずいだろうという思いがずっとあったので、当日いろんな大学のオープンキャンパスが行われていましたが悩まずに行き先決定。とりあえず総武線で四ツ谷駅に向かったわけですが、駅改札を出てびっくり、こんなにも駅前にあるんですね。さっそく大学の建物が目に入ってきました。駅近いのは便利! 信号さえひっかからなければ駅から門までだったら徒歩1分ないのでは・・。都心ど真ん中でこの立地は羨ましすぎます。そして駅の最寄がチャペルというのはさ

    オープンキャンパス視察-上智大学(2012) - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2012/08/06
    「図書館の入っている建物の上階で学科説明会などをやっているのもあり、高校生もどんどん入館」→これ上手い.
  • 東京大学

    先端研と自治体連携協定を結んでいる熊県の人気キャラクター「くまモン」が先端研の「せんたん研究員」に任命されました。 連携の一環として、先端研の檜山敦講師(身体情報学分野)は2017年9月に熊県の活躍の幅を広げようと設立された「くまモン共有空間拡大ラボ(くまラボ)」のフェロー(研究員)に任命され「くまモンとふれあえる人工現実(VR)世界の開発」に取り組んできました。くまモンが研究員として先端研での研究活動に参加することで、この研究の具体的展開や加速化を図ることを目的としたもの... 続きを読む 東京大学連携研究機構ヒューマニティーズセンター(Humanities Center: HMC)は、2017年7月1日に法学政治学研究科、人文社会系研究科、総合文化研究科、教育学研究科、情報学環、東洋文化研究所、史料編纂所、総合図書館の8部局のもと設置されました。センターは、思想・歴史・言語・文学

  • 横浜国立大学オープンキャンパス2011で図書館を公開しました - ニュース&インフォメーション - 横浜国立大学附属図書館

    kitone
    kitone 2011/09/02
    「国大生」っていうんだ。「受験生は見た!-現役国大生のノート展示」企画は面白い。
  • 「オープンキャンパス2011」を開催しました。(2011年8月10日~11日)

    夏の恒例行事となっているオープンキャンパスも、今年で10周年を迎えました。メイン会場となった百周年時計台記念館前には、10周年を記念して「10th Anniversary」を冠した看板を備えつけ、参加者を迎えました。今年のテーマは「知の∫で創造する~積分すれば発創は無限大~」です。 オープニングセレモニーでは、田中庸裕 オープンキャンパス委員会委員長(工学研究科教授)による司会のもと、淡路敏之 理事・副学長による歓迎挨拶「ようこそ、オープンキャンパスへ」、続いて松紘 総長による「京都大学をめざす皆さんへ」と題する講演があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。応援団による力強い演舞・演奏ではやや圧倒された模様でしたが、経済学部および農学研究科の先輩からの「在学生からのメッセージ」では質問もあり、大きな関心が寄せられました。 午後には学部説明会を行い、学部長による歓迎挨拶の後、模擬授業や研究

    「オープンキャンパス2011」を開催しました。(2011年8月10日~11日)
    kitone
    kitone 2011/08/31
    中高生1.2万人 + 保護者0.3万人
  • 奈良教育大学 オープンキャンパス2011開催しました

    7月30日(土)奈良教育大学でオープン・キャンパスが午前・午後の2回にわたって開催され、高校生ら約1300名が大学を訪れました。特に午前の部では、会場である大学講堂は満席となる盛況ぶりで、同時中継のサテライトとして設けられた教室をも埋め尽くしていました。 大学説明会の最初に、長友学長から歓迎の挨拶があり、その中で、来年度から予定されている学部改組に関し、「長期的な大量の教員需要への対応として、教員養成課程へ一化し、個性豊かな教員の育成に教職員全員で取り組んでいきます」と新たな大学教育を展開していくことをアピールしました。 続いて、中谷副学長(教育担当)からスライドを使って、少人数教育の授業事例や、文化遺産教育など、優れた教員を養成するための特色ある取り組み等の紹介、入試課長から、平成24年度入学試験の詳細について説明が行われました。 参加者の緊張を一気に和らげたのは、大学イメージキャラク

    kitone
    kitone 2011/08/18
    「参加者の緊張を一気に和らげたのは、大学イメージキャラクター「なっきょん」の登場」「「好きな食べ物は?」の質問に「鹿せんべい」と答えたとか・・?」
  • 平成23年度オープンキャンパスに伴う図書館案内実施報告

    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 学生協働による館内案内 館内だけでなく学生生活についても説明 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 館内は多くの人でにぎわっていました 展示コーナー「山口大学の来た道2」にもたくさんの方が…パネルや資料を興味深げにご覧になっていました ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    kitone
    kitone 2011/08/15
    山口大。やるぅ。「学生協働による館内案内/館内だけでなく学生生活についても説明 」「麦茶のサービスは今年も大好評!」
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
    kitone
    kitone 2011/08/11
    動画まで。すばらしい報告。
  • asahi.com:福島の大学に安心していらっしゃい-マイタウン福島

    安心して大学に来てください――。来年度入試に向けた進学説明会やオープンキャンパスの時期を迎え、県内の大学がPRに励んでいる。東京電力福島第一原発の事故による放射能の不安を解消し、受験生の福島離れをい止めようとの思いがある。 ●進学説明会・オープンキャンパス/放射能対策アピール 先月、東京・池袋であった全国の国公私立大の進学説明会。会津大の担当者は、前日の県内の放射線量を「予習」して臨んだ。千葉県印西市の男子予備校生(18)は「会津は原発から離れているから大丈夫と説明を受けた。授業もきちんと行われているようだし、気にならない」と話した。 息子の受験先を選ぶために前橋市から来たという男性医師(41)は、県立医大の説明を聞いた。「放射線量の高さや授業の遅れが気になっていたが、きちんと説明してもらえて安心した」 県内16の大学、短大などの連携組織「アカデミア・コンソーシアムふくしま」によ

  • オープンキャンパス2011 中央図書館・資料館主催イベントの報告

    8月4~5日に行われたオープンキャンパス2011には,2日間で1万人を超える高校生が参加し,盛況のうちに終わりました。中央図書館でも,資料館や「ほん和かふぇ。」と協力して次のようなイベントを行いました。写真とともにご紹介しましょう。

    オープンキャンパス2011 中央図書館・資料館主催イベントの報告
    kitone
    kitone 2011/08/08
    スタンプラリーは図書館内だけじゃなく大学全体でできるといいんじゃないか。台紙を複数用意して、理系学部の子はこことここは見学しといて!っていう感じで。全部答えたら飲み物かアイスくらいry
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
    kitone
    kitone 2011/08/08
    2011/8/4-31の間、高校生が一般利用者と同様の資格で入館できるらしい。貸出や、講習会の参加も。これはオープンキャンパスと見てもいいだろうなあ。
  • 金沢大:オープンキャンパス申し込み最多1万人超について考える | 大学を考える

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    金沢大:オープンキャンパス申し込み最多1万人超について考える | 大学を考える
  • オープンキャンパス開催 - 名古屋工業大学図書館報「@Library」

    8月2日(火)に第2回オープンキャンパスが開催されました。 図書館でも参加者の方に、自由に館内を見学していただきました。 館内2階の展示コーナーでは、2つの展示を行いました。 ・名工大の授業で使っている教科書展示 (終了しました) 実際に使用している教科書や参考書を、学科ごとに集めて展示しました。 たくさんの学生に使い込まれてきた図書を実際に手にして、 リアルな大学生活のイメージがつかめたかも!? ・名工大ボランティア団体の展示 (〜10月頃) ボランティア活動を行っている学生団体の活動について紹介しています。 ボランティアや防災に関する図書を置いていますので、 夏の間にボランティアを考えていたり、興味のある方は、ぜひ読んでみてください。 名工大ボランティアHPはコチラ さらに、今回のオープンキャンパスに参加していただいた受験希望者の方を対象に、 夏休みの間、特別に名工大図書館を使っていた

    オープンキャンパス開催 - 名古屋工業大学図書館報「@Library」
    kitone
    kitone 2011/08/05
    「今回のオープンキャンパスに参加していただいた受験希望者の方を対象に、夏休みの間、特別に名工大図書館を使っていただく企画を実施中です。」
  • 【ほん和かライブ】金沢大学マンドリンクラブ オープンキャンパス・ミニコンサートを開催

    日時:2011年8月4日(木)12:30~13:00 場所:中央図書館ブックラウンジ 今回は,5台の楽器によるアンサンブルで,スタジオ・ジブリの曲を中心に,次の5曲を演奏して頂きました。 映画「魔女の宅急便」の音楽から 映画「魔女の宅急便」~ルージュの伝言 映画「耳をすませば」~カントリー・ロード 映画「千と千尋の神隠し」~いつも何度でも トップ・オブ・ザ・ワールド オープンキャンパスに参加した高校生たちで溢れるお昼休みのブックラウンジに涼しげな弦楽器の響きが流れ,ブックラウンジは華やいだ雰囲気に包まれました。 図書館では,これからも閲覧室の利用者に支障のない範囲で,音楽系のイベントを行く予定です。希望される団体がありましたら,中央図書館係までご相談ください。

    【ほん和かライブ】金沢大学マンドリンクラブ オープンキャンパス・ミニコンサートを開催