タグ

Androidに関するkitoneのブックマーク (23)

  • MacとAndroidをUSB接続してファイル転送・操作をする方法

    AndroidスマートフォンとMacの間でファイルをやりとりしたり、音楽を転送する方法を紹介する。 主な方法としては、Androidにアプリを入れて、そのアプリの機能を使ってファイルを転送する方法と、USB接続でファイルを転送する方法の二通りがある。 この記事で紹介するのは、USB接続でMacAndroid間でファイル転送を行えるようにする方法だ。 USBケーブルを接続しさえすればファイルの転送を行うことができるので、非常に便利で、汎用性も高い方法だといえる。 WindowsAndroidなら簡単にUSB接続できるが… AndroidスマートフォンやAndroidタブレットは、iPhoneと違い、内部のファイルをパソコンから簡単に操作できることが大きな魅力の一つである。 例えば、通常のUSBメモリと全く同じように、Androidスマートフォンをパソコンに接続してWordファイルを保存し

    MacとAndroidをUSB接続してファイル転送・操作をする方法
    kitone
    kitone 2016/01/31
    こんなん必要やったんか。めんどくさ。。
  • Mue Bus Time - Android マーケット

    更新日:10月 13, 2011現在のバージョン:0.9.0Android 要件:2.2 以上カテゴリ:ツールインストール数:10 - 50サイズ:9.1M価格:無料コンテンツのレーティング:全ユーザー対象 2011/10/14 バージョン 0.9.0 beta宮教大生のためのAndroidアプリケーションが出来ました!次のバス時刻を写真でお知らせ♪次の“宮教大前”発,“仙台駅前”行きのバス時刻を写真でお知らせします。使用している写真は,宮教大の各団体(専攻・部活・サークル等)の雰囲気が伝わるものばかり!楽しく次のバス時刻を調べることが出来ちゃいます♪バスの待ち時間には,宮教TLから旬の宮教情報を手に入れちゃおう! さらに,ウィジェットに対応しておりいちいちアプリを立ち上げて確認する手間も必要ありません。 宮教大生の生活をちょっと便利にするだけでなく,宮教大の受験生や地域の方々,興味をお持

    kitone
    kitone 2011/12/16
    美人時計系アプリの大学×バス版。宮城教育大学。ニッチで面白い。
  • カヤック、被災前後を写真で閲覧できるAndroidアプリ「復興の窓」をリリース

    カヤックが、宮城県塩竃市の様子を写真で伝えるAndroidアプリ「復興の窓」をリリースした。東日大震災で被災し、復興に向けて変わりゆく街の様子を確認できる。 カヤックが11月15日、東日大震災の被災地である、宮城県塩竃市の様子を写真で伝えるAndroidアプリ「復興の窓」をリリースした。価格は100円で、手数料を除いたすべての売り上げを日赤十字社に寄付する。 復興の窓はAndroid端末の電子コンパス機能と連携しており、端末を被災地の方角へ向けると、震災から現在に至るまでの写真を閲覧できる。写真の中には、被災前に同じ地点で撮影されたものなども含まれており、震災直後とその後の復興を時系列で追うことも可能だ。 写真は、塩竃市に在住するカメラマン、大江玲司氏が撮影したもの。アプリ内では、収録した139枚の写真に大江氏からのメッセージも添えられている。また復興過程の写真は、2012年3月まで

    カヤック、被災前後を写真で閲覧できるAndroidアプリ「復興の窓」をリリース
    kitone
    kitone 2011/12/15
    宮城県塩竃市の様子を。
  • Mendeley on Android – An app guide

    One of the big reasons we created the Open APIs into Mendeley data was because we knew we’d never have the time or resources to create everything that you want and we want. Having Mendeley on mobile devices is obviously a big need. That’s why it is great to see third party developers take our APIs and build either full out Mendeley clients, or tiny apps that perform a specific task on a mobile dev

    Mendeley on Android – An app guide
    kitone
    kitone 2011/09/26
    Droideley, Scholarley, Referey, DroidBiblio
  • Scholarley (Mendeley Client) - Android マーケット

    (9)更新日:9月 17, 2011現在のバージョン:0.9.2Android 要件:1.6 以上カテゴリ:教育インストール数:100 - 500 ALERT: Mendeley is presently having some trouble with their Open API service. Logging in may *sometimes* not work. If login fails, try again in a couple of hours. Once logged in, all should work as normal.WARNING: Development release. Please read the below CAREFULLY to properly set your expectations. Scholarley is almost rea

  • 紀伊國屋書店 アンドロイド™スマートフォン、タブレット向け電子書籍サービス開始 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店

    和書 和書トップ 予約 子どもと学び 医学・看護 働きかた サイエンス&IT コミック プレゼントにおすすめの ジャンルでさがす 文芸 教養 人文 教育 社会 法律 経済 経営 ビジネス 就職・資格 理学 工学 コンピュータ 医学 看護学 薬学 芸術 語学 辞典 高校学参 中学学参 小学学参 児童 趣味・生活 くらし・料理 地図・ガイド 文庫 新書・選書 コミック ゲーム攻略 エンターテイメント 日記・手帳・暦 これから出るをさがす 文芸 教養 人文 教育 社会 法律 経済 経営 ビジネス 就職・資格 理学 工学 コンピュータ 医学 看護学 薬学 芸術 語学 辞典 高校学参 中学学参 小学学参 児童 趣味・生活 くらし・料理 地図・ガイド 文庫 新書・選書 コミック ゲーム攻略 エンターテイメント 日記・手帳・暦 フェア 書物復権 紀伊國屋じんぶん大賞 キノベス! 屋大賞 オリ

  • ePayments Week: Android's predicted ascendance - O'Reilly Radar

    kitone
    kitone 2011/04/15
    これは?
  • 出先の電源確保に役立つ 「電源検索 by モバイラーズオアシス」

    電源を貸してくれるスポットを検索できる「モバイラーズオアシス」というサイトのAndroidアプリ版が「電源検索 by モバイラーズオアシス」だ。開発はmogyaで価格は350円。 Android端末のGPS機能を使い、現在地の近くにある電源スポットを表示。検索結果に表示されるスポットは、すべてコンセントを貸してくれた実績のあるところばかりだ。東京都内だけでなく、日全国のスポットが2000件以上収録されている。 スポットはファストフードやレストラン、図書館など多岐に渡る。このアプリでは、施設を指定した検索ができるほか、無線LAN対応の施設を検索することも可能。その際、提供プロパイダを指定することができるなど、細かい条件による検索が可能だ。 最近のビジネスパーソンは、ノートPCやスマートフォンを駆使して外出先でも仕事をこなすのが基。バッテリーが切れたら仕事がストップしてしまい、電源が確保で

    出先の電源確保に役立つ 「電源検索 by モバイラーズオアシス」
    kitone
    kitone 2011/01/22
    「スポットはファストフードやレストラン、図書館など多岐に渡る。」
  • 女の子たちがAndroidについて語り合う「Andronjoナイト!」

    参加者75人中、35名が女子。女の子たちがAndroid端末と周辺サービスについて語り合うイベント「Andronjoナイト!」が2月15日に都内で開催された。主催は日Andoridの会女子部。 Androidはユーザーが好みアプリを選んでインストールできるため、従来の日の携帯電話と比べてカスタマイズの幅が広い。Andronjoナイト!では女の子が喜ぶようなかわいいアイコンのアプリやかわいい周辺機器、女の子目線で選ぶベストアプリなどが議論された。 司会を務めたのは日Andoridの会女子部を立ち上げた張人、矢野りん氏。普段はライターとして活躍している。日未発売のAndroid端末「Nexus One」用に、犬の形をした自作カバー(ネクサス“ワン”だから犬)を作成するほどAndoridを愛している。 セッション1では、図書館検索と予約ができるアプリ「Libraroid」の開発者、あん

    女の子たちがAndroidについて語り合う「Andronjoナイト!」
    kitone
    kitone 2010/02/18
    「だが苦労もある。「図書館はAPIを出していない。」」
  • 1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今

    「そんなこと3万人くらい気づいてますよ」。 筆者が立てたある仮説を同僚に話してみたところ、不機嫌そうに言われたのが上のせりふだった。ある仮説とは、iPhoneAndroidを取り巻く2010年現在の状況が、1994年に似ているということ。米Appleの携帯電話iPhoneは、日国内での販売台数が300万台を超えたと言われている。それを追撃するのが、Googleの携帯端末向けOSであるAndroid。2010年中には、いくつかの国内メーカーからAndroidを搭載した端末が出荷されそうだ。この状況が、1994年ごろのApple Macintoshと、MicrosoftWindowsの普及を進める状況に似ていると感じて、同僚に話してみたのである。 話を聞いた同僚は不機嫌そうに「なにを今さら…」と言っている。引き留めつつ筆者は聞いた。「それは全世界で3万人?それとも日で?」。彼は答える。

    1994年に似ている、iPhoneとAndroidの今
    kitone
    kitone 2010/01/21
    「これは完全に違うことが、使い始めて分かった。ばらばらに所有している機能が1台に収まると、快適さがまるで異なる。全く別の機械に感じる。」「真のパーソナルコンピュータ」
  • 近デジビューワ Ver.0.0.1を公開しました - 2sc1815jの日記

    近代デジタルライブラリー(国立国会図書館)の収録資料を表示 近代デジタルライブラリー(通称・近デジ)の資料は、来はWebブラウザで閲覧できるのですが、 HT-03Aのブラウザではページ移動の際にエラーになってしまうため、ビューワを作ってみました。 機能 全国書誌番号を指定して、近デジ資料を閲覧 音量調整ボタンでページ移動、メニューからページ指定移動も可 画面内ではスワイプで表示位置を変更 ヘルプ画面に、いくつか全国書誌番号のサンプルを載せてあります。 高山寺蔵鳥羽僧正鳥獣戯画 / 燦陽会編,大正15 意匠文案満載必ず利くチラシの拵らへ方 / 清水正巳著,大正5 アマゾン探検記 / 中村直吉著,大正4 八十万年後の社会 / 黒岩涙香訳,大正2 こゝろ / 夏目漱石著,大正3 フランダースの犬 / ウイダ著他,明41.11 対応していないこと あまりにもニッチなアプリなので、書誌番号検索やし

    近デジビューワ Ver.0.0.1を公開しました - 2sc1815jの日記
  • iPhoneからAndroidに乗り換える前に知っておくべき10のこと

    ソフトバンク(アメリカだとAT&T)がだめ? アップルの高圧的なApp Storeの扱いがイヤ? 何があったかはわからないけど、そうですか...。もうAndroidに行くって決められたんですね...。自由の国、ソフトバンク(AT&T)じゃないキャリア、偉大なグーグルが待つ、新天地Androidへ。 なら、これだけは知っておいた方がいいですよ。10個まとめてどうぞ。 (1)すべてはGoogleのクラウドの中 Androidケータイはパソコンと同期が取れません。何故って取る必要がないから。連絡先もカレンダーもメールも全部グーグルにありますからね~。 グーグルの連絡先マネジャーは改善中だけど、まだ使いにくいです。連絡先が全部クラウドから携帯にビームしてくるので、電話したい連絡先をGoogle Contactからエクスポート後も、メールを送ったことのある人みんながゾロ~ッと携帯に出てきちゃう。効率

  • はてなフォトライフのAndroidアプリを公開してみた | Happy My Life

    という事で、今作成中のアプリのコードをちょこっと流用して公開してみた。今作成しているのは、このアプリをあまり関係無いのだが。 アプリは「SendFoto」という素気ない名前の写真を送信するアプリ。 機能 はてなフォトライフにタイトルを付けて写真がアップロードできる。そんだけ。 アカウント設定方法 あらかじめHatena IDを設定しておく必要がある(あたりまえ)。 こんな感じで設定する。 使い方 カメラアプリからアップロード写真を選択して、共有を選択 SendFotoを選択 写真が選択されてSendFotoが起動。タイトルを入力するなど。Postを押して投稿する。 以上。ほら、私にもできた!(テレビショッピング風に) これ以外にも、アプリから画像選択する事も可能。 感想 このアプリで実際にコードを書いたのは、写真送信と設定画面ぐらいだったりする。画像選択は、内蔵のカメラアプリから呼び出して

    kitone
    kitone 2009/09/06
    「このアプリで実際にコードを書いたのは、写真送信と設定画面ぐらいだったりする。」
  • 買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える: しまけん Blog

    Docomo の Google ケータイこと HT-03A を、ほぼ発売日に買いました。 使って一ヶ月、契約解除することを決めました。諸々の縛りがあるので実施は 9/1 です。 金銭的にはかなりの損になりますが、iPhone に移行します。 理由は色々あるのですが; 一番の理由は端末のレスポンスの悪さ 全体的に遅いし、時々フリーズしたかのように反応しなくなる。(マルチタスクが悪さをしてるんだろうな) ブラウザでのスクロールも指の動きに追従できてないことが多くて、タッチでコントロールするのが不愉快なくらい。言うことを聞かないマウスで PC を操作するのをイメージしてもらえばストレスがわかるんじゃないでしょうか。 HT-03A のカメラが起動するまでの間に、iPhone のカメラは撮影完了しちゃいます。 さすがに買って一ヶ月で大量のペナルティを受けての解約、しかも夫婦一緒のキャリアで色々と特典

    kitone
    kitone 2009/09/03
    そんなにソフトバンクってダメなんかなぁ.別に何の迷惑もこうむってないけど
  • [京都GTUG] Android Hackathon

  • Google Developer Group 京都

  • SoHaya.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SoHaya.com is for sale | HugeDomains
    kitone
    kitone 2009/07/12
    「世界規模プラットフォーム」 図書館システムのことを考えてしまう.多少無理してでも海外製に乗っていけば大きな恩恵を受けられるのではないか.
  • android-app.info

    This domain was recently registered at Namecheap.com. Please check back later! android-app.info 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • ke-tai.org > Blog Archive > 国内初のAndroid端末「HT-03A」が発売されたので早速触ってみました

    国内初のAndroid端末「HT-03A」が発売されたので早速触ってみました Tweet 2009/7/10 金曜日 matsui Posted in Android, DoCoMo | 4 Comments » 日2009年7月10日に、ドコモから国内初のAndroid端末となる「HT-03A」が発売されました。 実機に触る機会を得ることができましたので、早速いじり倒してみました。 なお、ヨドバシカメラの契約カウンターの人影はまばらで、店頭の端末にも興味を示している人はいませんでした。 一部のマニアを除けば全く盛り上がっていない感じです。 ニュースサイトにも記事はあまり無いようですね。 → 産経ニュース グーグル携帯、日で発売 「スマートフォン戦争」激化へ [sankei.jp.msn.com] → ITmedia +D モバイル Androidケータイ「HT-03A」発売 – 購入

    kitone
    kitone 2009/07/11
    「何より色々と制限の多いiPhoneに比べ開発者にとっては面白いことも多いと思われますので」
  • Android版セカイカメラ そしてiPhone 3GSのAFカメラが「残念」なワケ

    拡張現実(AR)アプリとして注目を浴びている「セカイカメラ」。2009年の2月にはiPhoneアプリのデモンストレーション版が公開され、改良を施した正式版のリリースも「そろそろ」だというが、一方でマルチプラットフォーム化が着実に進んでいる。 6月26日に開催された日Androidの会主催の「Android Bazaar and Conference 2009 Spring」では、「セカイカメラのつくりかた」と題した講演が行われ、頓智・(トンチドット)の近藤純司氏(日Androidの会 幹事)が、開発中の“Android版セカイカメラ”に関する技術的な工夫の数々を紹介した。 「セカイカメラは、一言でいうと“現実の見え方を変えてしまうカメラ”」と近藤氏は語る。端末のカメラで写しだした“目の前の世界”に、位置情報とリンクした仮想的な物体「エアタグ」を加え、ディスプレイに表示。エアタグをクリッ

    Android版セカイカメラ そしてiPhone 3GSのAFカメラが「残念」なワケ
    kitone
    kitone 2009/07/10
    「個人的にはパンフォーカスがいい」