タグ

教育に関するkitoneのブックマーク (20)

  • 2013年も注目したい日本発の教育系サービス7選:GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ

    今年も残す所数時間となりましたが、今年最後に今最も注目されている教育分野でこれから楽しみなサービスをまとめました。学びたいことがいつでも誰でも学べるようになる日も、そんなに遠い未来ではないかもしれませんね。今年の振り返りもかねて、ぜひチェックしてみてください! ◆今後が楽しみな教育系サービスまとめ 1.WEBに誕生した、学校の新しいカタチschoo 「WEBに誕生した、学校の新しいカタチ」をコンセプトに様々な講師による授業を放送しているサービス。今年にはソーシャルラーニング機能や有料コースによるアーカイブ授業の閲覧など大幅リニューアルを行い、多くの機能が追加されました。これからの進化が楽しみなサービスです。 私も月500円で有料コースに入っていますが、授業のコンテンツが充実していているのが特徴。普段であれば足を運ばなくては話を聞けないところをいつでも動画で閲覧できるのが、特に社会人にはあり

    2013年も注目したい日本発の教育系サービス7選:GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ
  • 韓国の教育情報化に驚いた。

    デジタル教科書の計画は日より6年早く、デジタルネイティブを想定した教育環境が設計されています。デジタルの是非を議論している日とは異なり、デジタルが当たり前という認識が現場にも定着しています。 その背景として、「教育ITで生きる」という韓国の明確な国民・産業界の意識があり、教育ITに資源を集中投下している実態もあります。先生はIT利用で評価が左右され、教材作りにも熱心。日の現場から聞こえる声とは異なります。 そして何より、政治リーダーシップの違い。教育をはじめ国全体のIT化を強力に進める決断と、断固推進する実行力。国家管理色の強かった韓国が法律も変えて、デジタル教科書が現場主導で生まれる仕組みも揃えています。

  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

  • YouTube - EDU

    YouTube - EDU
  • 小学校から大学まで、全学習ノートをクラウドに蓄積 大阪教育大

    小学校から大学までの学習成果を全てデジタル化してクラウドに蓄積する取り組みを大阪教育大と朝日ネットが始める。 大阪教育大学と朝日ネットは、小学校から大学までの学習成果を全てクラウドに蓄積する取り組みを始める。まず第1弾として、同大附属小学校で児童の学習ノートをデジタル化して蓄積する。 児童の学習ノートには各児童を特定する2次元コードを貼り、スキャナーで読み込む際に二次元コードで誰のものかを識別し、スキャンデータを児童ごとに蓄積していく仕組み。朝日ネットの教育機関向けクラウド型ポートフォリオシステム「manaba folio」を活用する。 同大学は、ノートや実験記録、学習プリント、図画工作などの美術作品をデータ化して児童・生徒・学生のポートフォリオに蓄積し、クラウド上で長期保存することで、学習の振り返りができる環境を構築していく。

    小学校から大学まで、全学習ノートをクラウドに蓄積 大阪教育大
    kitone
    kitone 2011/09/22
    ”manaba folio"か
  • 塾ニュース | 月刊私塾界|全国私塾情報センター

    塾ニュースカテゴリ一覧 塾ニュース|塾・企業:塾業界、教育業界の塾・企業のニュースを取り扱います。 塾ニュース|政治教育再生会議の動向や国・地域の施策などを取り扱います。 塾ニュース|経済:塾業界、教育業界外の企業活動などを取り扱います。 塾ニュース|大学:改革が進む大学。各大学の取り組みなどを取り扱います。 塾ニュース|教育ICT:進む教育のICT化。様々な取り組みについて取り扱います。 塾ニュース|受験:入試制度や入試情報について取り扱います。 塾ニュース|グローバル:世界の動向やグローバル教育について取り扱います。 塾ニュース|地域教育:学校や地域での教育の取り組みなどについて取り扱います。 塾ニュース|生活:日常の生活についての業界に関連する事柄について取り扱います。 塾ニュース|サイエンス:先端科学や宇宙工学、遺跡発掘などのニュースを取り扱います。 塾ニュース|各種リサーチ:弊

    塾ニュース | 月刊私塾界|全国私塾情報センター
    kitone
    kitone 2011/09/02
    応援先生。「進研ゼミ」の無償提供。
  • http://edu-expo.org/

    http://edu-expo.org/
  • Home

    From powerful, data-driven insights and strategic consultancy support to agenda-setting events and hiring solutions, our products and services enable everyone in higher education to make smarter, more informed decisions.

    Home
  • 先駆けて、バランス良く、科学的に発展—上海のPISA2009調査での結果を見て | SciencePortal China

    資料出所:『2002~2007年中国教育経費発展報告』人民教育出版社.2009.8 2、バランス良い発展 上海のPISA2009の結果では得点が第1位であるだけでなく、その背後にある原因として上海の教育発展のバランスとつり合い、及び学校間のバランスの良さが挙げられる。上海の生徒の読解力の得点分布では差が小さく、平均点が高いことの主な原因は、まず高得点グループと低得点グループの差が小さいことである。その次に上海の教育では公平さを重視していることが挙げられる。上海では家庭状況に関わらず生徒が同様に高い質の教育が受けられ、生徒の成績と家庭状況との関係が大きくなく、「成績が経済協力開発機構(OECD)平均値より高く、家庭経済社会背景が成績に与える影響がOECD平均値よりも低い」グループに属している。これは上海の学校教育はその質が高く、バランスが良よく、全体的な教育の公平性がPISAに参加した大部分

  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    「中高一貫校」への進学を決める「タイミング」と「必要な学費」 変化の激しいこれからの社会で活躍できる人材を育てるべく、2020年に始まる教育改革。知識を活用する力をはぐくむため、中学・高校での授業に「生徒参加型」のものが増えていくなど、大きな改革が行われる予定です。 教育

  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    kitone
    kitone 2011/05/19
    参考になる > ポスター
  • サイバー大学の教養科目をiPadで学べる――「e-カレッジ for iPad」

    サイバー大学は10月25日、iPad教養科目の講義を視聴できるアプリ「e-カレッジ for iPad」の提供を開始した。 e-カレッジ for iPadは、福岡ソフトバンクホークス取締役の小林至氏、ガンホー・オンライン・エンターテイメント代表取締役会長の孫泰蔵氏などが教鞭を執るサイバー大学の在校生向け講座を視聴できるアプリ。教養科目の中から24科目を学ぶことができる。 同講座は2011年3月まで、iPad版/iPhone版を合わせて毎月先着6300人が利用開始から2カ月間、無料で講座を視聴できる。無料受講は1人1回、2カ月限りで、毎月の定員を超過した場合はその月の受付を終了する。今後の有償化については未定。 記事中のアプリ →App Storeで「e-カレッジ for iPad」をダウンロードする(リンクをクリックするとiTunesが起動します) →App Storeで「e-カレッジ f

    サイバー大学の教養科目をiPadで学べる――「e-カレッジ for iPad」
  • @tarosite

    正直なところ、「○○元年」というフレーズは色々な人が色々なタイミングで発するので、明確に「ココ」というのはかなり後から、むしろそのトレンドが終演しつつあるあたりで整理することができるものだと思いますが、「メタバース元年」は2022年あたりになりそうだ、といわれています。

    @tarosite
  • アルバイトの内容によって学生を処罰可能か? - 発声練習

    私もアダルトビデオの出演を「まっとうなアルバイト」と見なす度量はない。けれども、私の感覚では法律に反していなければ大学が該当学生に対して処罰する権限はないと思う。 読売新聞:立命館大アメフト部員がAV出演、退部処分に 今年の日選手権「ライスボウル」を制した立命館大(京都市中京区)のアメリカンフットボール部で、準レギュラーだった4年生が、3年前の1年生当時、アダルトビデオに出演していたとして退部処分を受けていたことがわかった。 大学側も「学生の分にもとる恥ずべき行為」として処分を検討している。 大学によると、同部コーチらが6月中旬、インターネット掲示板で、この4年生の出演に関する書き込みを確認。同部の聴取に「1年生の時に6回出演した」と認めたため、6月15日付で退部処分にした。 (2009年7月12日18時12分 読売新聞) 京都新聞:AV出演が発覚、退部処分 立命大アメフット部員 立命

    アルバイトの内容によって学生を処罰可能か? - 発声練習
    kitone
    kitone 2009/07/13
    ヘルスやソープなどの風俗店で働いているのが発覚した女子学生も同様に退学処分になるのだろうか?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • e-Learning WORLD

    This domain may be for sale!

    kitone
    kitone 2009/06/09
    8/5-7東京
  • NewEducationExpo - NewEducationExpo

    毎年、教育関係者のご来場者様より大好評を頂いております教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2009」を、今年も東京と大阪で開催いたします。 セミナー・展示会ともに教育業界における最新のトレンドと教育現場の活用事例をテーマの中心に据え、数多くのメニューを取り揃えて皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

    kitone
    kitone 2009/06/09
    6/17-18大阪. 面白そうだが平日か.「大学における最新システム導入事例: 統合認証システムとGoogle Apps連携環境構築および運用の実際」は興味あるなあ.
  • delicious blog » who says librarians (and teachers) don’t like tags

    Over the past year or two, I’ve been delighted to notice educators and librarians embracing Delicious both as a way to share bookmarks with each other and a way to help their students and patrons learn. This makes perfect sense to me as a college student because I bookmark and tag references for all my projects and I’d love to see similar collections from my professors and classmates. I don’t know

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: EDUCAUSE2006にいってきた!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 えーと、しぶとく、生き残っています(笑)・・・中原です。 (わからない人はこちらをご覧ください) --- ところで今回、僕は、EDUCAUSE(エデュコーズ)という国際会議に出席するためにダラスにきています。 Educause http://www.educause.edu/ EDUCAUSE(エデュコーズ)は、「大学の情報システム」に関する世界で一番大きな国際会議です。アドミニストレーションスタッフから、いわゆる大学教員まで、1万人ほどの出席があります。一万人だぜ、どっからわいてでてくる?(僕もわいて出てきた一人) それにしても、Educauseが対象にしている「大学の情報システム」ってほんとうに広いテーマです。

    kitone
    kitone 2009/03/18
    「ここで発表している人たちの多くは、ファカルティ(教授・助教授)じゃない」「彼らは、日本でいうと、学生部や教務部のスタッフたちです。」
  • EDUCAUSE Homepage

    Insights. Advocacy. Resources. Learning. Become a Member >

    EDUCAUSE Homepage
  • 1