タグ

OAとUSに関するkitoneのブックマーク (3)

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • ハーバード大学文理学部、全会一致で研究成果のOA化を義務化

    米国ハーバード大学文理学部(Faculty of Arts and Sciences)が2月12日、投票の結果全会一致で、研究成果の著作権を著者に保持するとともに、それを大学図書館の機関リポジトリに投稿し一般公開するよう義務付ける決議を採択したと発表しています。ただし、Library Journal誌の記事によると、この規定にはOpt-Out条項が付されているため、リポジトリに投稿したくない人は投稿しなくてもよいということになっているようです。 Harvard To Collect, Disseminate Scholarly Articles For Faculty – Faculty of Arts & Sciences: News and Events http://www.fas.harvard.edu/home/news_and_events/releases/scholarly

    ハーバード大学文理学部、全会一致で研究成果のOA化を義務化
  • NIHのパブリックアクセス方針、拒否権覆らず

    11月13日に、ブッシュ大統領が拒否権を行使したNIHのパブリックアクセス方針に関する法案(FY08 Labor- HHS Bill)は、15日に行われた下院での再採決の結果、法案再成立に必要な3分の2の賛成に2票足りず(賛成277票、反対141票)、拒否権は覆らなかったそうです。 House fails to override Bush veto of bill containing OA mandate for NIH (Open Access News 2007年11月15日記事) http://www.earlham.edu/~peters/fos/2007/11/house-fails-to-override-bush-veto-of.html 参考: E712(No.116)NIHのパブリックアクセス方針に関する法案,議会で可決(米国) http://www.dap.ndl.g

    NIHのパブリックアクセス方針、拒否権覆らず
  • 1