タグ

ジェンダーと漫画に関するnanae_llのブックマーク (7)

  • 日本酒を女性に買わせたければ、男目線じゃないCMを作れ説 - 宇野ゆうかの備忘録

    二十歳なりたてホヤホヤの学生が飲み放題コースの『冷酒・燗酒』としかかかれてない日酒のようで日酒とは呼びがたいアルコール飲料で日酒デビューするのが日酒に対する悪評の源流なのでは……とぼくは思うのです。 — ひだもり (@hidanomori) March 17, 2018 上のTweetに、多くの人が「なるほど!」と納得していた。私は日酒おいしいと思っているのだけれど、それは、私自身が下戸で、外飲みはほとんどせず、従って、飲み放題コースの酒を飲んだことがなく、日酒デビュー(というよりも、酒デビューそのもの)が正月のお屠蘇だったので、日酒好きになったのかもしれない。正月になると、だいたい親戚の叔父が、純米大吟醸あたりを買ってきていて、それで最初の酒の味を覚えたのだ。もっとも、下戸なので、舐める程度にしか飲めず、銘柄には全く詳しくならなかったのだが。*1 さて、女性に日酒を飲んで

    日本酒を女性に買わせたければ、男目線じゃないCMを作れ説 - 宇野ゆうかの備忘録
    nanae_ll
    nanae_ll 2019/01/01
    地酒ブームが起きて久しいし、飲み放題「だけ」の問題じゃない気はする。「若者」枠ならまだ「女性」枠より給仕役から解放されやすいし/「ワカコ酒」のアニメ、良かったですよね
  • はてなブックマーク - 少女漫画:王道を行く「さよならミニスカート」人気の秘密 - 毎日新聞

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 少女漫画:王道を行く「さよならミニスカート」人気の秘密 - 毎日新聞
    nanae_ll
    nanae_ll 2018/12/03
    「ポリコレ」に対する受け取り方の違いって「社会問題に対する批判的な眼差しを持つ作品にどれだけ触れてきたか」「そのメッセージをどれだけ受け取ってきたか」によっても生まれるのかな、とブコメ群を見て思った
  • 少女漫画:王道を行く「さよならミニスカート」人気の秘密 - 毎日新聞

    東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内に掲げられた漫画「さよならミニスカート」の広告=東京都新宿区で2018年11月28日、塩田彩撮影 「いま、『さよなら』をしよう。女の子を、苦しめるものから。」。こんなキャッチコピーが、東京メトロ丸ノ内線新宿駅(東京都新宿区)構内に22日に現れた。月刊少女漫画誌「りぼん」(集英社)で連載中の漫画「さよならミニスカート」(牧野あおいさん作)の広告だ。スカートをはくことをやめた主人公を通して、周囲から求められる女性らしさへの違和感や、それでも「女の子」として胸を張って生きていこうとする女子高生が描かれている。 「さよならミニスカート」は8月に連載スタート。単行第1巻が今月22日に発売された。主人公は握手会でファンから切りつけられた事件を機にアイドルを引退した女子高生。事件後、元アイドルという肩書を伏せ、男子生徒と同じスラックスの制服で学校に通う。第1巻は変質者や痴漢

    少女漫画:王道を行く「さよならミニスカート」人気の秘密 - 毎日新聞
    nanae_ll
    nanae_ll 2018/12/01
    女子はマジョリティたる男子よりも社会で傷つけられたり壁にぶつかったりが多いので、物語内のフックとかハードルとしてそういうものを採用するのは割と「普通にアリ」なイメージ。たまにインフレするけど。
  • 今週号の『ゆらぎ荘の幽奈さん』に物申す!! (週刊少年ジャンプ2017年31号) #wj31

    朝から話題になっていたので簡単にですがまとめてみました。 見落としているツイートや追加してほしいツイートなどがあれば教えていただけると幸いです。 ※追記:該当ツイートを追加しました。 ※追記2:まとめが長いのは申し訳ございませんが、ご了承ください。

    今週号の『ゆらぎ荘の幽奈さん』に物申す!! (週刊少年ジャンプ2017年31号) #wj31
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/07/06
    「ジャンプのジェンダー観・性的価値観は昔から概ね残念」と批判者は言うべきだったと思うが、皆「昔のままのジャンプ」を大らかに肯定し過ぎじゃねぇ?
  • 発行部数300万部の「週刊少年ジャンプ」を支える熱い女子 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    「週刊少年ジャンプ」といえば、『ONE PIECE』や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』など国民的人気作を生み出す、売り上げナンバーワン・マンガ誌。"少年"と銘打ってはいるけれど、実際の読者は女性が半数近いといわれる。なぜ「少年ジャンプ」は女子にも愛されるのか。「週刊少年ジャンプ( 以下、ジャンプ)」は、少年誌のみならず、全マンガ誌で最多の売り上げを誇る。一般に「少年誌」というと、10代の少年を

    発行部数300万部の「週刊少年ジャンプ」を支える熱い女子 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/05/15
    2012年だから少し前だけど単行本の「男売れ・女売れ」比較。一応分類されているけど、ONE PIECE、BLEACH、NARUTOは半々に近い。/ワンピは何だかんだ言われても女性クルーには自我あるし、キャラはそれぞれ美学あるものね
  • 少年ジャンプは女子の参入で劣化した?主張と反論まとめ

    MSMK @osrmishi 偏見的な見方だけど、明らかにジャンプ漫画を劣化させたのは女子のマーケット参入だ… 女子のキャラ重視の金の落とし方は、来のストーリーを捻じ曲げたし、結果的に漫画のアンケート操作が横行した そんな事をするなら女子は、ジャンプ市場に直接介入しないで設定画集とかだけ買って満足してくれ… 2016-05-07 15:45:44 はなびら葵 @hollyhockpetal 「ジャンプは女のせいで劣化した」論者、多すぎるし皆言うことは同じなので、①女子の流入をいつからと定義するのか ②女子読者の何がジャンプを劣化させたのか ③劣化する前のいつのジャンプなら劣化していないのか この辺の設定くらいは統一しといてほしい。 2016-05-07 23:58:05 雪原 @ykhre 「偏見的な見方だけど」いま西暦何年だっけ…?カビ臭い偏見そのものだし来のストーリーって何です?だ

    少年ジャンプは女子の参入で劣化した?主張と反論まとめ
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/05/15
    昔の「少年」と今の「少年」じゃ取り巻く社会状況が違うのだから受けるものも変わろうて/コメント欄のワートリdisに白目。「女作者」とは。レプリカ先生とはなんだったのか。/ワートリジャンプ向きじゃない説はあるが
  • あ、この漫画の作者男だな。女だなって思うシーン。

    ってやっぱありますよね。 まぁ、一つだけで断定できるもんじゃないんですけど、ん?って思うシーンがわりとあります。 個人的にハガレンなんかはわかりやすいです。 エドのチビネタ 丸っこいデフォルメキャラの多用 女性キャラが精神的に強い(イズミとか) 筋肉質な男キャラが多い割にはむさ苦しさがない(おっさんキャラなのに毛とか薄い っていう複合的な要因であ~女性っぽいなぁと思う時が多かったです。 あとギャグとか下ネタで微妙に感覚に違いを感じる時有りますよね。 皆さんもそんな感じで「あ、この漫画の作者男だな。女だな」って思うシーンありますか? ※追記 みなさんやっぱり色々ありますね。 この手の質問は確かにジェンダー観がまるわかりで怖い(笑) 異性の描写の仕方、顔の書き方、男性・女性キャラの精神性、性の描写、ギャグの描き方、戦闘シーン、グロテスクな描写の方法、べ物のべ方、言葉遣い、装飾品のセンス、同

    あ、この漫画の作者男だな。女だなって思うシーン。
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/03/04
    最後の項目が超盲点だった。確かにアームストロング少佐つるっつるだわ…。(確認して爆笑した)/少年漫画の女性作者は割と見えやすいけど、逆はあんまりピンとこない
  • 1