タグ

表現と表現規制に関するnanae_llのブックマーク (3)

  • Twitterの絵師凍結問題と日米エロ文化について|ScreamoTAI

    このNOTEは 1.Twitter絵師凍結問題について 2. 日のエロ文化について 3.米国でのエロ漫画所持による逮捕案件から見る「Obscenity(猥褻)Pornography(ポルノ)問題」について 4.Twitterの基準とはなんなのか(凄い長いので結論だけ知りたければここだけ読んでください) について、公開されている資料を基に記載しています。ただし、できるだけ分かりやすく書こうとしている分、どうしても誤解を招く箇所も多々あるかと思います。また、分量の問題から、前提となる文章を抜いています ・Twitterの規約解説 ・日の刑法175条解釈の変遷と、日の性文化について ・米国の宗教観をベースにした性道徳と倫理観 特に下二つは1冊でも足りない話です。他国の文化を簡単に語ることは来できません。引用した文献は必読ですが、この問題に興味を持たれた方への、入口案内程度に思っていた

    Twitterの絵師凍結問題と日米エロ文化について|ScreamoTAI
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/12/13
    『米国では「Obscenity(猥褻)」と「Pornography(ポルノ)」は別物』「猥褻」という言葉をこう使うのか、という感じ。興味深い/米国の基準、分からなくもない気はするんだけどねぇ。ジェンダー差もあるのかな。
  • 漫画の表現のあれでずいぶん色々流れてきてたけど、まあ全体的に基準がな..

    漫画の表現のあれでずいぶん色々流れてきてたけど、まあ全体的に基準がなんか変なんだよなあとはいつも思ってるんだよなー。批判されてたように、嫌よ嫌よも好きのうちみたいなのとか風呂覗き的な他者への侵害の肯定的な表現には甘い一方で、ゾーニングされてるのに局部を隠さなきゃいけなかったりするのとか。18禁なのに局部を隠す意味って何?行為より局部が問題なの?漫画に限らずわいせつの定義がなんかおかしい。 漫画ゲームみたいに審査する団体とかがいないから自主規制なんだっけ?そういうのも関係あるんだろうけど。ただしゲームはレーティングがうまくいってるとはあんまり思っていない。こっちにも似たような傾向があるんだよね。やっぱり意識の問題なのかなー。 誰に向けて何の為にどんな表現を選ぶのかってのがちゃんと整理されてないんだよなあ。自分も整理できてないけど。それは作家に丸投げしていいものではないってのも大事だと思うし

    漫画の表現のあれでずいぶん色々流れてきてたけど、まあ全体的に基準がな..
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/07/11
    『嫌よ嫌よも好きのうちみたいなのとか風呂覗き的な他者への侵害の肯定的な表現には甘い一方で、ゾーニングされてるのに局部を隠さなきゃいけなかったり』ほんとこれどうにかしたいよね
  • 「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記

    週刊少年ジャンプのとある漫画が話題になっています。 ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ ざっくりまとめると、 巻頭カラーで主要女性キャラが少年誌で許される範囲で全裸で恥ずかしそうな顔で掲載 これを見た人が「女性をモノとして扱っている」「性暴力を助長するもの」と批判 その批判を受けて表現規制の議論に展開 という感じです。最近よくある流れですね。 少年誌に掲載された性描写や裸が議論になるのは、それこそ手塚治虫さんや永井豪さん絡みで昔からありました。今とちょっと違うかなと思うのは、昔は「子どもに性描写は見せるものではない」という論でいきなり焚書坑儒なノリだった気がするところ。今は性描写が一律Noというより、性描写のあり方も一緒に議論されている感じがします。 子どもはフィクション作品の影響をある程度は受ける この話での私のスタンスは、紙屋研究所さんとほぼ同じです。 「ジ

    「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/07/08
    『表現の仕方を批判するのはありだが、批判はロジカルに』これが難しいんですよね…/「「少年誌レベル」の性表現自己規制は本当に子ども対象として適切か」まで射程に入った議論をしている人達もツイッターでは見た
  • 1