タグ

経済に関するshibusashiのブックマーク (1,158)

  • 【質問】 なんで財務省は増税することしか頭にないの? #ザイム真理教

    Q&A簡易作成のための試験運用中. 客観性を担保するためのノウハウを,この試験運用を通じて集積していきます. なお,客観性確保のため,重複や罵詈雑言の類を除いてbot的に収集していますので,真偽不明情報を含みます.

    【質問】 なんで財務省は増税することしか頭にないの? #ザイム真理教
  • 【ニュース裏表 田中秀臣】アベノミクスを終わらせたい勢力、日銀の金融政策「修正」の真相 「悪い円安」キャンペーン、まさに事実をねじ曲げる報道(2/2ページ)

    だが、マスコミの多くは、日銀の金融緩和をやめさせたい勢力が中心だ。最近でも「悪い円安」キャンペーンが、日経済新聞や朝日・毎日新聞などで盛んに行われた。 「日銀は金融緩和をやめた」とマスコミが大きく騒ぐのは、この機に乗じて世論を「アベノミクスは終わり」という方向に誘導したい思惑がある。まさに事実をねじ曲げる報道だといえる。 そもそもYCCが採用された背景は、財務省の緊縮姿勢にある。アベノミクスの基は、日銀がインフレ目標を設定し、国債などをどかんと大きく買い入れ、それでマネーを潤沢に市場に供給してデフレを終焉(しゅうえん)させることだ。 しかし財務省は緊縮姿勢を崩さず、日銀の政策と協調を事実上サボってきた。つまり国債を出し渋ったわけだ。このため少ない国債購入でもなんとかつじつまを合わせようとYCCが採用された。政府・財務省がどんどん国債を発行して、積極財政で日銀と協調すれば来は必要ないも

    【ニュース裏表 田中秀臣】アベノミクスを終わらせたい勢力、日銀の金融政策「修正」の真相 「悪い円安」キャンペーン、まさに事実をねじ曲げる報道(2/2ページ)
    shibusashi
    shibusashi 2022/12/28
    『しかし財務省は緊縮姿勢を崩さず国債を出し渋った。このため少ない国債購入でもなんとかつじつまを合わせようとYCCが採用された。財務省がどんどん国債を発行して、積極財政で日銀と協調すれば本来は必要ないもの』
  • 日銀が金融緩和縮小、長期金利の上限0.5%に 事実上の利上げ - 日本経済新聞

    日銀は19~20日に開いた金融政策決定会合で、大規模緩和を修正する方針を決めた。従来0.25%程度としてきた長期金利の変動許容幅を0.5%に拡大する。20日から適用する。長期金利は足元で変動幅の上限近くで推移しており、事実上の利上げとなる。変動幅の拡大は21年3月に0.2%から0.25%に引き上げて以来となる。黒田東彦総裁が20日午後に記者会見を開き、決定内容を説明する。歴史的なインフレで海

    日銀が金融緩和縮小、長期金利の上限0.5%に 事実上の利上げ - 日本経済新聞
  • 【速報】高市大臣が改めて反論 “防衛増税”めぐり「国家安保戦略の全文を見せてもらってない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    高市経済安保担当大臣は、岸田総理が防衛力強化の財源の一部を増税で賄う方針を表明したことについて、「防衛力強化の中身より先に財源論が出たので驚いた」などと反発しました。 高市早苗経済安全保障担当大臣 「(総理に)アポイントメントを何度も入れていますが、岸田総理の日程が厳しいということでお会いはできていません。国家安全保障戦略の内容、全体像も私どもは知らせていただいていません」 高市大臣はおととい、自身のSNSで総理の増税表明に反発する内容を投稿したことについて、「国家安全保障戦略の全文を見せてもらっていない。その中で先に財源論が出たので驚いた」と苦言を呈しました。 一方、松野官房長官はきょうの会見で、防衛費増額における財源確保についての岸田総理の考えは「閣内でも共有されている」と述べましたが、高市大臣は「少なくとも歳出部分に関しては伺っていない」と反論しました。

    【速報】高市大臣が改めて反論 “防衛増税”めぐり「国家安保戦略の全文を見せてもらってない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    shibusashi
    shibusashi 2022/12/13
    金子洋一さんの論考(https://synodos.jp/opinion/economy/22378/)に「我が国は約5年に一回の割合で経済政策のミスをしてきた」というのがあるので、2019年消費増税、2023年の日銀総裁後任人事ミス、2028年ごろに防衛増税でどうだwww
  • 政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論

    ひろゆき @hirox246 労働者の給与を上げたければ、労働者を少なくすれば良い。 労働者が少なければ、企業は高待遇で奪い合いをします。 技術実習生という外国人労働者を減らして、高年齢者雇用推進を辞めれば、労働者は減り給与は上がります。 youtu.be/ja_YFnROqpc 真逆の政策をして給与が上がらないという自民党2022-12-11 21:42:27

    政府がやっている外国人政策をやめれば労働者が減って企業が高待遇で奪い合いをするので給料があがるという理論
    shibusashi
    shibusashi 2022/12/12
    コンビニで働いてる外国籍の方がいなかったら、コンビニ時給は爆上がりだったろうな。この10年でも200円ぐらいは上昇してると思うけど。/あと失業率低下→人手不足→賃金上昇→それに耐えられない企業から退場で調整
  • 髙橋洋一「今更聞けない バブル崩壊から失われた30年の原因」

    小泉・安倍・菅内閣のブレーンとして活躍してきた髙橋洋一が、様々な課題に切り込み、日の未来を語る!!バブル崩壊から失われた30年の原因を解説! 【全国賃貸オーナーズフェスタ公式YouTubeチャンネル】 全国賃貸オーナーズフェスタ公式YouTubeチャンネルでは 賃貸経営における“お得な情報”をお届けして参ります。 ぜひチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ https://www.youtube.com/channel/UC3MIZel02-i-7JQFq1Xr-IQ/featured 賃貸経営にかかわる企業が一堂に集結した国内最大級のイベント ▼全国賃貸オーナーズフェスタ2022 ホームページ https://www.able.co.jp/promo/fair/2022/online/fin ▼お問い合わせはこちら

    髙橋洋一「今更聞けない バブル崩壊から失われた30年の原因」
  • 高市経済安保相 防衛費財源めぐり「総理の真意理解できない」 | NHK

    高市経済安全保障担当大臣は、10日夕方、岸田総理大臣の記者会見に先立って、防衛費増額の財源についてみずからのツイッターに投稿しました。 この中では、岸田総理大臣が8日、与党に対し増税を検討するよう求めたことについて「企業が賃上げや投資をしたらお金が回り、結果的に税収も増える。再来年以降の防衛費財源なら景況を見ながらじっくり考える時間はある。賃上げマインドを冷やす発言をこのタイミングで発信された岸田総理大臣の真意が理解できない」としています。

    高市経済安保相 防衛費財源めぐり「総理の真意理解できない」 | NHK
    shibusashi
    shibusashi 2022/12/11
    『企業が賃上げや投資をしたらお金が回り、結果的に税収増。再来年以降の防衛費財源なら景況を見ながら考える時間はある。賃上げマインドを冷やす発言をこのタイミングで発信された岸田総理の真意が理解できない』
  • 【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    防衛費の大幅な増額を巡り、岸田首相は8日、安定的な財源を確保するため、2027年度以降不足する約1兆円の財源について、所得税を除いた形での増税を検討する考えを示した。 岸田首相は8日、防衛費の大幅な増額を巡り、2027年度以降不足する約1兆円強の財源について、「国民の税制で協力をお願いしなければならないと考えている」とした上で「現下の家計を取り巻く状況に配慮し、個人の所得税の負担が増加するような措置は行わないこととする」と述べ、所得税を除いた形での増税を検討する考えを示した。 また、岸田首相は2027年度以降、毎年度約4兆円の追加財源の確保が必要として、そのうち3兆円分は歳出改革や決算剰余金の活用などで賄うとした。 さらに、岸田首相は、2023年度からの増税は見送る考え、具体的な税目や時期については与党の税制調査会で検討するよう求めた。

    【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    shibusashi
    shibusashi 2022/12/09
    やっぱり増税好きだねぇ岸田さん。所得倍増って話はどこ行った、所得倍増ならほっといても税収は増えるだろうに。
  • 見捨てられた氷河期世代、安すぎる給料…日本が先進国から取り残された「絶望の30年間」(小林 美希) @gendai_biz

    の平均年収443万円、どのような生活ができるのだろうか。この30年、日はなぜ「安いニッポン」と呼ばれるまでになってしまったのか。 20年ほど労働や雇用の問題を取材し続けてきたジャーナリスト・小林美希さんの注目の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、就職氷河期世代を直撃した「失われた30年」を総括し、日の現実を明らかにしている。 就職氷河期が生み出した絶望する若者たち 就職氷河期は、いつから始まったのか。 1980年代に8割あった大卒就職率が落ち込んだのは、1991年のバブル崩壊後。そこからみるみるうちに就職率は下がっていった。 大卒就職率が初めて6割を下回った2000年に、筆者は大学を卒業した。大卒でも2人に1人しか就職できないという世界が、筆者にも待っていた。 2003年に大卒就職率は過去最低を更新し、55.1%になった。同年4月には日経平均株価は7607円まで下

    見捨てられた氷河期世代、安すぎる給料…日本が先進国から取り残された「絶望の30年間」(小林 美希) @gendai_biz
    shibusashi
    shibusashi 2022/11/23
    大卒就職率の図を見ると各年3月の就職率:60%以下が1999年~2005年、60%半ばも含めると1995年~2007年と2009年~2013年。2022年現在の30代,40代だね。この期間、就職できてもおそらくベースアップなく定期昇給も抑えられた時代
  • 総合経済対策に対する評価(総論) ~“規模ありき”経済対策 GDP押し上げ効果は10.3兆円と限定的~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所

    shibusashi
    shibusashi 2022/11/09
    『こう考えると、今回の経済対策の財政規模は少なくとも金額面だけで見れば、+2%の物価安定目標を達成するのに必要な需要規模には不十分ということになる』
  • 物価と賃金上がる「普通の経済」へ 30年越しの脱デフレ - 日本経済新聞

    デフレは経済の活力を奪う。物価が下がり続ければ、借りたお金の負担感は年々増す。設備投資のために借金をする会社が損をして、現金をため込む側が得をする。リスクを取って挑戦する経済主体から、リスクを取らず現状維持にとどまる側に実質的な所得移転がなされる。日経済の停滞の30年とデフレとは表裏一体の関係にある。足元で消費者物価指数(CPI)は31年ぶりの伸び率だが、総合的な物価動向を示すGDPデフ

    物価と賃金上がる「普通の経済」へ 30年越しの脱デフレ - 日本経済新聞
    shibusashi
    shibusashi 2022/10/31
    良記事
  • 円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

    https://anond.hatelabo.jp/20221021063413 だいぶ違う ※書いたのはあくまで素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください 結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど 前提知識現代の金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている そのために中央銀行は政策金利を操作している 政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制 政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激 それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近はマイナス金利や量的緩和(QE)という方法が使われるようになった 量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る) なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という 量的緩和(QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる

    円安についてFXトレーダーがざっくり説明する
    shibusashi
    shibusashi 2022/10/22
    良い内容/バイデンさんの巨額すぎる財政出動のつけがFRBの金融政策にのしかかっており、日本の財政出動のたらなさのつけが日銀の金融政策にのしかかってるともいえ、ドル高円安につながっている
  • 円相場 政府・日銀が市場介入か 一時7円以上 円高ドル安に | NHK

    21日夜から22日未明にかけて一時、1ドル=144円台まで7円以上、円高ドル安が進む場面があり、政府・日銀がドルを売って円を買う市場介入に踏み切ったとみられます。今後の政府・日銀の対応に市場関係者の警戒感が一層高まっています。 外国為替市場では日時間の21日夜、海外の取り引きで円売りドル買いが加速し、円相場は一時、1ドル=151円90銭程度まで値下がりしました。 ところが日時間の午後11時半すぎに、円相場は突然、円高方向に振れ、およそ2時間で1ドル=144円台半ばまで7円以上、変動しました。 政府・日銀が急速な円安に歯止めをかけるため介入の事実をあえて明らかにしない、いわゆる「覆面介入」でドル売り円買いに踏み切ったとみられます。 その後、外国為替市場で円相場は、1ドル=147円台後半まで値下がりしましたが、今回の市場の動きについて政府・日銀から今のところ公式な発表はありません。 政府・

    円相場 政府・日銀が市場介入か 一時7円以上 円高ドル安に | NHK
    shibusashi
    shibusashi 2022/10/22
    介入の少し前に米国2年債が4.62%から4.45%に結構落ちてるんだよね。ドル円はそれにあまり反応してないところで介入が入って一気に円高にすすんだみたい。
  • うわっ……マジか🤯米国、中国相手に本気出したか……。アメリカが出した新しい規制。中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、1. 退職する2. アメリカ国籍の放棄のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。大勢が突然退職し、産業界は混乱。

    せどう いちか/Sedou, Ichika@警戒中 @IchikaPlus1 Read only account, very active on mastodon. | 翻訳者 | 最近怪しいアカウントにフォローされてたりだったので発言やいいね控えてます | こちらは見る専垢 | DMはお気軽に | 世界情勢関連(日常含む)の発信は同名でマストドンにて| 自己紹介と翻訳・記事投稿はnoteにて↓ note.com/ichika_plus1 せどう いちか/Sedou, Ichika@警戒中 @IchikaPlus1 うわっ……マジか🤯 米国、中国相手に気出したか……。 アメリカが出した新しい規制。 中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、 1. 退職する 2. アメリカ国籍の放棄 のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。 大勢が突然退職し、産業

    うわっ……マジか🤯米国、中国相手に本気出したか……。アメリカが出した新しい規制。中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、1. 退職する2. アメリカ国籍の放棄のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。大勢が突然退職し、産業界は混乱。
  • 年末のドル円予想会場

    はじめにこのエントリは根拠のないフィーリングでの予想をするものであり投資の判断材料になるものではありません。 投資は自己責任で。 題お前ら年末にドル円いくらになってると思う? ブコメに残しておいて年末に答え合わせしようぜ~! 俺は161円! 今までのペースだとこれくらいだろ~~~

    年末のドル円予想会場
    shibusashi
    shibusashi 2022/10/16
    正直わからんが、2019/1/3にドル円のフラッシュクラッシュがあったこと知ってる人この中にいるかな。FRBの利上げが年内2回年明け1回だとすると(インフレ次第)、12月の利上げ前後以降は何があってもおかしくないと思ってる
  • 米国株「逆金融相場」は22年末まで?激変した株式サイクルの解釈法

    マーケットフォーカス 株式、為替、金利、商品。主要なマーケットの行方や構造を著名なストラテジスト、エコノミストがわかりやすく、かつ独自の視点で分析する。 バックナンバー一覧 株式相場では、景気サイクルに沿った金融政策の局面に応じたサイクル投資が有効なアプローチの一つだ。しかし、コロナ禍以降の経済と市場は、通常のサイクルとは大きく予想を異にする。特に、突飛なインフレが景気サイクルに先行して進み、金融政策が後手に回っている。インフレと金利と景気、更に株式、債券、為替、商品など各市場が錯綜(さくそう)する正念場を控え、明快で柔軟に対応するための指針として、サイクルの新解釈を提示する。(田中泰輔リサーチ代表 楽天証券グローバルマクロ・アドバイザー 田中泰輔) 平時とコロナ禍で大きく 異なる株式のサイクル 株式相場においては、経済の好不況に沿ったサイクル投資を有効なアプローチとして推奨している。株式

    米国株「逆金融相場」は22年末まで?激変した株式サイクルの解釈法
    shibusashi
    shibusashi 2022/09/20
    『FRBは9月11月12月と利上げを進め、年末までに政策金利は3.75~4%に至る公算。高金利がまだ上がるかいつまで高止まるかは、インフレの高止まり方、高金利が招く景気悪化の程度次第、現時点ではシナリオを定めがたい』
  • 円安と日本企業 時間差伴いプラス効果拡大 本多佑三・大阪学院大学教授 - 日本経済新聞

    ポイント○交易条件悪化でも日製品は売れやすく○円安はGDPに加え所得収支にも好影響○日経済を成長軌道に乗せる好機生かせ急速に進む円安の功罪を検討するにあたり、為替レート以外の要因が議論に入り込んでいることに注意すべきだ。世界的な資源・料価格の高騰に伴う日の物価上昇が円安と同時に起きていることが、円安への風当たりを強めている。また円安は交易条件(輸出物価を輸入物価で割った値)の悪化により

    円安と日本企業 時間差伴いプラス効果拡大 本多佑三・大阪学院大学教授 - 日本経済新聞
    shibusashi
    shibusashi 2022/09/19
    良記事。『FRBの金融引き締めが円安を加速。今後はJカーブ効果により、円安は経常収支および国内生産を改善する方向に寄与』ただ、数か月後か一年後かわからないが、いずれFRBの金融引き締めが終了するのも注意
  • 米株投資家は「本当の下落相場」を体験し始めた!パウエル議長が相場を破壊しないといけなかった理由とは?|エミン ユルマズ

    ■ジャクソンホール以降、米国株は下落基調が継続。パウエル議長はFRBの早期政策転換という根拠なき期待を破壊した ジャクソンホール会議から1週間が経ちました。米株は木曜日(9月1日)を除いて、毎日(毎営業日)下がっています。 S&P500は8月の高値からすでに10%下落。パウエル議長はジャクソンホール会議の演説で、FRBが早期にピボット(政策転換)するという根拠のない期待を破壊しました。 いつも相場に配慮してはっきりものを言わないパウエル議長がはっきり言わないといけなくなったのは、8月の米国の金融環境が緩和に動いたことにあります。シカゴFEDが発表している全米金融環境指数(National Financial Condition Index ,NFCI)は、7月中旬から下落に転じました(下記チャートをご参照ください)。 シカゴFEDが発表している全米金融環境指数(National Finan

    米株投資家は「本当の下落相場」を体験し始めた!パウエル議長が相場を破壊しないといけなかった理由とは?|エミン ユルマズ
    shibusashi
    shibusashi 2022/09/06
    参考
  • 生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ 「戦後2番目の景気拡大」が聞いて呆れる

    年収のダウンが叫ばれて久しいが、実際どれだけ減ったのか。国税庁「民間給与実態統計調査」のデータに基づき社会保険料や住民税などを含めて徹底分析した北見式賃金研究所(愛知県名古屋市)の北見昌朗所長は「政府は、社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)、住民税、消費税などを引き上げて、民間からお金をむしり取ることばかりに熱心で、市中にお金が回らなくなったのも当然だ」という――。 給与から天引きされる社会保険料や住民税が激増 国税庁の「民間給与実態統計調査」は年末調整の結果であり、いわゆるアンケート調査ではない。日の給与を調査したデータとして、これ以上信頼性の高いものはない(記事では「民間給与実態調査」と略す。記事を執筆している2022年8月時点では、2020年分が最新のデータである)。 ※「民間給与実態調査」は「平均年収×勤労者数=給与総額」でまとめられている。「平均年収」と

    生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ 「戦後2番目の景気拡大」が聞いて呆れる
    shibusashi
    shibusashi 2022/08/31
    民間給与実態統計調査より→ 1997年:1年勤続者数4516万人、年収467万円。 2009年:4505万人、405万円。 2020年:5244万人、433万円(男性3076万人、532万円。女性2167万人、292万円。正規3482万人495万円、非正規1202万人176万円)
  • 驚きの“微生物パワー” ものづくりを変える?! | NHK | ビジネス特集

    土の中に普通に存在しているというある“微生物”が、にわかに注目されています。 驚くべき特性をもつとされる、この微生物。ものづくりのあり方を変える可能性を秘めているだけでなく、脱炭素社会の実現に向けたカギも握っているというのです。 いったい何がすごいのでしょうか? (経済部記者 野中夕加)

    驚きの“微生物パワー” ものづくりを変える?! | NHK | ビジネス特集