タグ

ブックマーク / www.vogue.co.jp (15)

  • パリコレとラグビーW杯を行き来したモデルの稲垣貴子が語る、思い出深きフランス滞在とキャリアのこれから

    シャネル(CHANEL)のフレグランス&ビューティのアンバサダーに抜擢されるなど、世界中のメゾンやファッションメディアから愛されるイットモデルの稲垣貴子。プライベートでは、2022年にラグビー日本代表選手の稲垣啓太と結婚し、互いに支え合う二人の姿は公私ともに注目を集める存在でもある。そんな彼女の目には、今回ラグビーW杯2023フランスで戦った“学び多き存在”であるパートナーの勇姿はどう映ったのか? 同時期にシャネルのフロントロウに登場し、アトリエを訪問するなど、大きな飛躍を続けるキャリアのこれからについて語ってくれた。

    パリコレとラグビーW杯を行き来したモデルの稲垣貴子が語る、思い出深きフランス滞在とキャリアのこれから
  • 異能の料理人がオープンした、進化する美食の宿3軒【美味しいオーベルジュ旅 vol.2】

    前回に続き、進化する日のオーベルジュから。北海道で肉の生産・加工に取り組むシェフ集団や、発酵を駆使した料理を生み出す異能のシェフ、京都で50年余り腕を振るい続ける熟練の料理人まで、注目の作り手がオープンした3軒をピックアップ。

    異能の料理人がオープンした、進化する美食の宿3軒【美味しいオーベルジュ旅 vol.2】
  • テニスの元女王・起業家・投資家・活動家 etc. ウクライナ支援を表明したマリア・シャラポワの信念と覚悟。【社会変化を率いるセレブたち】

    テニスの元女王・起業家・投資家・活動家 etc. ウクライナ支援を表明したマリア・シャラポワの信念と覚悟。【社会変化を率いるセレブたち】 ウクライナのチェルノブイリに隣接する小さな街にルーツを持ち、ロシア・シベリアで生まれ育った世界屈指のプロテニスプレーヤー、マリア・シャラポワ。かねてから人道危機に対し惜しみない支援を続ける彼女の慈善活動を振り返る。 PARIS, FRANCE - MARCH 03: (EDITORIAL USE ONLY - For Non-Editorial use please seek approval from Fashion House) Maria Sharapova attends the Chloe Womenswear Fall/Winter 2022/2023 show as part of Paris Fashion Week on March 0

    テニスの元女王・起業家・投資家・活動家 etc. ウクライナ支援を表明したマリア・シャラポワの信念と覚悟。【社会変化を率いるセレブたち】
  • 自分へのご褒美や手土産にも◎。ハズれなしの絶品豆大福。(Masayo Ugawa)

    まず外せないのが、明治神宮前にお店を構える東京三大豆大福の一つに数えられる名店「瑞穂」。編集部でいただいて初めてべた時、そのあまりの美味しさに衝撃を受けました。餡を包むおは程よく厚みがありながらしっとりモチモチ。練り込まれた豆は一粒一粒ちゃんと感が残っていて噛むほどにちょうどいい塩梅の塩気が感じられます。そして何と言っても、とろけるようになめらかな舌触りのこし餡が当に美味しい! くどさのない上品な甘さが口いっぱいに広がり、あっという間に一つ完してしまいます。行列必至で午前中には売り切れてしまうことが多いので、早めの時間に行くのがおすすめです。

    自分へのご褒美や手土産にも◎。ハズれなしの絶品豆大福。(Masayo Ugawa)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/04/28
    「最後にオススメするのは、こちらも東京三代豆大福のひとつである「松島屋」の豆大福です。この豆大福は、すべてのバランスがちょうどいい。」
  • Perfumeが新たなる輝きに出会う。

    サステナブルな未来へ貢献、誇りをもって身につけることができるダイヤモンドとして、絶対的な信頼を得ているフォーエバーマーク ダイヤモンド。アヴァンティ™ は、その比類なきダイヤモンドをあしらった、ブランド待望の最新コレクションだ。 「フォーエバーマークのジュエリーは大人の女性が身につけるイメージでしたが、アヴァンティ™は私たちにも自然と似合っていて、うれしい気分になりました」と語るのは、Perfumeのあ~ちゃん。互いを信じ、揺るぎない絆で結ばれているPerfumeは、まさに特別な輝きを放つ、唯一無二の存在だ。「3人だから強くいられる。2人の存在が私に力をくれるんです」(かしゆか)。「10歳のころからずっと一緒にいて今が一番仲が深まっています」(のっち) カット1:プレーン ピアス YG×Dia 計0.20ct ¥231,000 (右手)プレーン リング YG×Dia 0.30ct ¥407

    Perfumeが新たなる輝きに出会う。
  • パレスホテル東京に、京都祇園「鍵善良房」とのコラボアフタヌーンティーが登場。

    江戸享保に創業し、京都の花街・祇園の一角で京菓子をつくり続けてきた「鍵善良房」は、花街の女性たちをはじめ多くの人たちに愛されてきた老舗和菓子屋だ。伝統を継承しつつも新たな感性を追求し続ける「パレスホテル東京」は、代々伝わる製法にこだわり、革新的な取り組みを続ける「鍵善良房」とコラボ。“京の秋”をテーマにしたアフタヌーンティー「京のおもてなし」の提供をスタートした。 続いて3段重が登場。1段目には色鮮やかな秋の実りを表現した「鍵善良房」のお菓子、2段目に「パレスホテル東京」ペストリーシェフが京の伝統菓子をオマージュして仕上げたスイーツ、3段目には「パレスホテル東京」のシェフが作る京都の材を使ったセイボリーを詰め込み、日茶をはじめとした25種類以上のドリンクのフリーフローとともに提供する。別添えの小箱に入ってお目見えするスコーンは、「鍵善良房」の代名詞ともなっている「くずきり」で提供される

    パレスホテル東京に、京都祇園「鍵善良房」とのコラボアフタヌーンティーが登場。
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/10/04
    「伝統を継承しつつも新たな感性を追求し続ける「パレスホテル東京」は、代々伝わる製法にこだわり、革新的な取り組みを続ける「鍵善良房」とコラボ。“京の秋”をテーマにしたアフタヌーンティー「京のおもてなし」
  • 「ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ」がオープン。

    「ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ」が位置するのは、明治時代後期に創業した自転車店「辻森自転車商会」の一画。約 100年にわたり街の自転車店として、六角エリアで長年地域の方のコミュニティの場であり続けてきた「辻森自転車商会」と、「ブルーボトルコーヒー」の「地域により深く根ざし、長く愛される場としてあり続けたい」という“地域” や“コミュニティ”に対する想いが一致。今回の出店に至った。 建物は伝統的な町家を活かしてリノベート。空間デザインは、これまでの店舗同様スキーマ建築計画が担当した。地域に溶け込む外観と京都の北山杉の手すりや木製の建具など、町屋の持つ素材を大切に引き継ぎながら地域の人に長く愛されるカフェとなるべくリノベートを施した。店内は温かみのある落ち着いた色調で、2階にはさまざまな国や年代から集めた表情の異なるアンティーク家具が並ぶ。

    「ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ」がオープン。
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/12/15
    「「ブルーボトルコーヒー 京都六角カフェ」が位置するのは、明治時代後期に創業した自転車店「辻森自転車商会」の一画」
  • 56歳現役バレリーナ、イザベル・ゲラン来日独占インタビュー! 今だからこそ分かる、バレエの真髄。

    ーーールグリと踊った「フェアウェル・ワルツ」は、このガラでのパフォーマンスの中でも最も感動的なものでした。人の心を動かす成熟した表現というのはどうやって生まれてきたのでしょうか。 私はバレエを踊り始めた時から、技術を見せつけるのではなく、バレエを通して物語を語りたかったのです。「フェアウェル・ワルツ」を振付けたパトリック・ド・バナと話した時に、感情が込められる作品を作ってほしいとお願いしました。 昨今のバレエ界では、芸術性が失われてきていると感じています。多くの人が、ここぞとばかりにテクニックを見せつけることで競争をしていますが、私にとって、テクニックとは舞台の上での芸術性を支えるためのものです。いわば、家の基礎のようなものですね。でも年をとって、技術が失われてきたからといって、踊ることをやめる必要はありません。今までとは違ったものを見せればよいのです。 ーーー引退してからの10年間の間、

    56歳現役バレリーナ、イザベル・ゲラン来日独占インタビュー! 今だからこそ分かる、バレエの真髄。
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/10/22
    「今この瞬間を楽しむことです。人生は厳しいこともありますが、ポジティブであり続けることが大切です。人生は一度だけです。毎日が完璧というわけにはいきませんが、不平不満は言わないようにしています」
  • 二子玉川・マロニエコートに、“世界一の朝食”「bills」がオープン!

    新鮮な素材を活かしたシンプルな料理が人気で、“世界一の朝”と称される、シドニー発オールデイカジュアルダイニング「bills」が、2015年9月玉川高島屋ショッピングセンター別館「マロニエコート」内に二子玉川店をオープンした。 二子玉川店は、二子玉川のローカルの人々から近隣のオフィスワーカー、ファミリーまで訪れるすべての人々にとっての“Third Place”=『自宅とオフィス、その間にいつもある場所』がコンセプト。店の細部にはこれまで国内店舗では使われていなかったやわらかいピンクを基調とした大理石のテーブルやビルの自宅と同じオリーブ色のソファ等を設置。まるでビルの自宅に招かれたような、スタイリッシュかつフレンドリーでリラックスした空間を作り上げた。 また、二子玉川店限定メニューとして、“二子玉川”にちなんだ2つのポーチドエッグ(玉子)をのせ、グルテンフリー材として注目されている「buc

    二子玉川・マロニエコートに、“世界一の朝食”「bills」がオープン!
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/10/29
    「二子玉川店は、二子玉川のローカルの人々から近隣のオフィスワーカー、ファミリーまで訪れるすべての人々にとっての“Third Place”=『自宅とオフィス、その間にいつもある場所』がコンセプト。」
  • パーク ハイアット 東京が、シェフ特製のスイーツをブッフェスタイルで楽しめる「スイーツ ブリーズ」を開催。

    パーク ハイアット 東京が、シェフ特製のスイーツをブッフェスタイルで楽しめる「スイーツ ブリーズ」を開催。 2015年5月11日(月)から、パーク ハイアット 東京 41階「ピーク ラウンジ」にて、小野澤誠シェフ特製のスイーツを存分に楽しむブッフェスタイルのスイートハイティー「スイーツ ブリーズ」が1週間限定で開催に。 パーク ハイアット 東京が、シェフ特製のスイーツをブッフェスタイルで楽しめるスイートハイティー「スイーツ ブリーズ」を開催。ガラスアトリウムに陽光が満ちるパーク ハイアット 東京 41階「ピーク ラウンジ」が、2015年5月11日(月)から1週間限定で、小野澤誠シェフ特製のスイーツを存分に楽しむブッフェスタイルのスイートハイティー「スイーツ ブリーズ」を提供する。上品なスタイルと味わいのベストバランスを目指し、あたたかみを感じるスイーツづくりをモットーとする小野澤シェフ。期

    パーク ハイアット 東京が、シェフ特製のスイーツをブッフェスタイルで楽しめる「スイーツ ブリーズ」を開催。
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/05/11
    「5月11日(月)から1週間限定で、小野澤誠シェフ特製のスイーツを存分に楽しむブッフェスタイルのスイートハイティー「スイーツ ブリーズ」を提供」
  • 「アルマーニ スタイル」のアフタヌーンティーで注目の6つのポイント。(Mihoko Iida)

    世の中には、「アフタヌーンティー」なのに、「ティー」が意外と充実していないところが多い。けれど、ここは違う!まず席につくと最初に「ティーマイスター」と呼ばれるスタッフが丁寧にティーメニューを説明してくれます。メニューのティーはすべて「アルマーニドルチティーセレクション」からなので、定番の「イングリッシュブレックファスト」から「イランイランとオレンジフラワー」まで。洗練された幅広い9種類のセレクションから選ぶことができます。 「ARMANI / RISTORANTE」WINE LOUNGE 11階 AFTERNOON TEA 東京都中央区銀座5-5-4 アルマーニ / 銀座タワー11階 価格:お一人様、3800円(税込、サービス料別) 時間:午後1時〜午後3時半(ラストオーダー)2時間制 予約連絡先:03-6274-7005 予約受付時間:予約日前日午後9時迄 ※季節などにより内容が変わるこ

    「アルマーニ スタイル」のアフタヌーンティーで注目の6つのポイント。(Mihoko Iida)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/02/23
    「アルマーニ / 銀座タワー11階 価格:お一人様、3800円(税込、サービス料別) 時間:午後1時〜午後3時半(ラストオーダー)2時間制 予約連絡先:03-6274-7005 予約受付時間:予約日前日午後9時迄」
  • 「フレンズ・オン・アイス 2014」をヴォーグがサポート!読者5組10名様をご招待します。

    8月22日(金)〜 24日(日) に新横浜アイススケートセンターで開催される荒川静香プロデュースのアイスショウ「フレンズ・オン・アイス」。荒川静香のほか、昨年は髙橋大輔、安藤美姫、鈴木明子、小塚崇彦ら人気スケーターが勢揃い。8年目となる2014年はさらにパワーアップした熱いショウが期待される。 そして今年、VOGUE JAPANがショウのファッションプロデュースに一部協力することを記念し、読者5組10名様を会場にご招待!モードとスケートの競演を、ぜひあなたの目に焼き付けて。 応募締切:5月28日まで。 ※ ご来場のお客様が写った写真がコンデナスト・ジャパンの広報活動(コンデナスト・ジャパンのウェブサイトや広報誌への掲載、雑誌、新聞などへの情報提供)および社内コミュニケーション(紙およびその他の媒体を含む)に掲載される場合がございますので、ご了承のうえお申し込みくださ

    「フレンズ・オン・アイス 2014」をヴォーグがサポート!読者5組10名様をご招待します。
  • テイクアウトもOK! 海外気分に浸れる、TOKYO最新朝食アドレス5。

    TOKYOの朝フィーバーも、ますますヒートアップ! 空間も過ごす時間も外国気分に浸れ、朝から世界の味を楽しめる最旬朝アドレスを徹底リサーチ。アップカミングなブレックファストで、おしゃれな目覚めを。 昨年、日に初上陸したNYの「ザ シティ ベーカリー」。店はユニオンスクエアに店を構え、20年以上にわたり地元で愛され続ける名店だ。日上陸にあたり「ニューヨークの味を徹底的に再現すること」にこだわって作られたというパンやマフィン、ペイストリーが並ぶ店内では、朝からニューヨーカー気分を大満喫できる朝メニューがずらり。ベーカリーに並ぶパンは、テイクアウトはもちろんのこと、そのまま併設のカフェでもいただける。 なかでも朝時に飛ぶように出るのは、プレッツェルの塩味とクロワッサンの甘さの両方を楽しめる「ザ シティ ベーカリー」の看板メニュー「プレッツェルクロワッサン」(¥310)。品川店では1

    テイクアウトもOK! 海外気分に浸れる、TOKYO最新朝食アドレス5。
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/04/12
    「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」「各国の朝食も人気だが、オープン以来、常時食べられるメニューとして人気なのが、テイクアウトも可能な「イングリッシュブレックファスト」(¥1,296)だ。」
  • Perfumeが初の本格ファッション・シューティングに挑戦!

    プロフェッショナルかつ個性溢れる歌と踊り、そして3人のチャーミングなキャラで不動の人気を誇るPerfume(パフューム)が、『VOGUE JAPAN』11月号で初めてモード誌に登場し、ファッション・シューティングに挑戦した。 鏡に囲まれたファンタジックな空間でハイブランドに身を包み、大人に変身した彼女たち。その姿は、いつもステージで見せるキュートなコスチュームとはまた違い、彼女たちの新しい魅力を引き出している。また、シューティングとともに注目なのが、7,000字を越える、ロングインタビューだ。台湾韓国、シンガポール、香港を廻る初のアジアツアーへの意気込みにくわえ、自分自身(また他の2人から見た)それぞれのキャラクター分析や、目指す女性像等について、たっぷりと語っている。 彼女たちの、少し大人びたその姿と素直な言葉を是非とも堪能してほしい。ムービーは、VOGUE読者に向けた3人からのスペシ

    Perfumeが初の本格ファッション・シューティングに挑戦!
  • 「ラ・トルチュ」犬養裕美子のレストランガイド。|グルメ(レストラン・スイーツ)|VOGUE JAPAN

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/06/01
    「喜界島出身のシェフだけにヤギや豚を使ったお得意料理が。また、スペシャリテのスモーク・ミキュイ・サーモンも2,000円と手頃な値段で登場」
  • 1