タグ

文在寅に関するBIFFのブックマーク (167)

  • 韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース

    韓国の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」について、韓国政府は、延長せずに破棄することを決めたと発表しました。これについて外交ルートを通じて日政府に通告するとしていて、日韓の対立は安全保障分野にも波及することになります。 軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」は、日韓国が2016年に締結したもので、1年ごとに延長されていますが、どちらかが毎年8月24日までに通告すれば協定を破棄できることになっています。 自動更新の期限が24日に迫る中、韓国大統領府は、22日午後3時からNSC=国家安全保障会議を開き、日との「GSOMIA」について協議し、その結果について大統領府のキム・ユグン(金有根)国家安保室第1次長が発表しました。 それによりますと、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことについて、「明確な根拠を示さなかった」と指摘し、「両国の安全保障協力の環境に

    韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/22
    まさか自分が生きてる間に「最低でも県外」より「おバカ」を見ることになるとは思わなかった。でもどうみても北の国益優先してるだろう。。
  • 文大統領最側近の不正疑惑で韓国大揺れ 「このままではレームダック化」と政権は「守護」の構え(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    8月21日の韓国メディアは、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の最側近であるチョ・グク氏の不正疑惑報道で沸騰した。 【写真特集】 韓国のろうそくデモを北朝鮮テレビはモザイクかけて放送 高層ビルなど消す(5枚) チョ・グク氏は、文大統領によって次の法務部長官候補に指名されたが、適格性を審査する国会での人事聴聞会を前にして、疑惑が数々持ち上がっている。 民間投資会社への巨額投資、親族を通じた不動産の偽装売買疑惑に加え、もっとも注目を集め、若年層を中心に怒りを買っているのが、娘が大学に不正入学したのではないかという疑いだ。 ◆娘の不正入学疑惑に若者怒る チョ・グク氏の娘は、高校生の時に大学の医学研究機関に2週間インターン勤務した後、医学関連の論文の主著者に名前連ねた。しかし、常識で考えて高校生が専門的な学術論文を書けるはずがない。この論文を指導した檀国大学の教授が、21日、大韓医師協会で倫理委員会に

    文大統領最側近の不正疑惑で韓国大揺れ 「このままではレームダック化」と政権は「守護」の構え(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/22
    なんか文さんが、たちまちロウソクに囲まれて終わりそうな急展開に。。
  • https://twitter.com/CryptoNlnjaNFT/status/1164343318395805697

  • 文大統領、慰安婦問題めぐり「国際社会に拡散していく」:朝日新聞デジタル

    韓国政府は14日、国の定める記念日「日軍慰安婦被害者をたたえる日」にあわせて元慰安婦らを招いた式典を開いた。ソウル市も同日、新たな慰安婦像の除幕式を行う。日政府による輸出規制強化への反発が強まる中で、植民地時代の負の記憶に焦点をあわせる行事が相次ぎ、日韓関係がさらに緊張する可能性がある。 「慰安婦の日」は、文在寅(ムンジェイン)政権の主導で2017年に国の記念日に指定され、今回で2回目の開催になる。8月14日は、1991年に旧日軍の慰安婦だった故金学順(キムハクスン)さんが初めて実名で体験を公表した日。文大統領は昨年は式典に出席したが、今年は出席を見送り、「政府は被害者の尊厳と名誉を回復するため最善を尽くす。人類の普遍的な観点から、平和と女性の人権に対するメッセージとして国際社会で共有し、拡散していく」とする所感を発表した。15日は日統治からの解放を祝う「光復節」にあたり、文氏が演

    文大統領、慰安婦問題めぐり「国際社会に拡散していく」:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2019/08/14
    「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」
  • 日韓関係、さらなる悪化は不可避 安倍政権は対韓政策練り直しへ | 47NEWS

    Published 2019/08/13 12:34 (JST) Updated 2021/02/22 12:12 (JST) 日韓関係は「破局」に向かうのだろうか。日による輸出管理強化を巡り、韓国の文在寅大統領は「経済報復に相応の措置を取る」と徹底抗日を宣言。安倍晋三首相は元徴用工訴訟問題で国際法に基づく対応を迫るなど、強硬姿勢を崩さない。両国関係のこれ以上の悪化をい止めようと、政治レベルを含めて水面下で解決策を模索する動きもあるが、主張の隔たりはあまりに大きい。安倍政権は長期戦を覚悟して対韓政策の練り直しに着手した。(共同通信=内田恭司) ▽「高麗連邦」で日に勝つ 「南北間の経済協力で平和経済が実現すれば、一気に日の優位に追いつける」。日が安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国」から韓国を除外する決定をしてから3日後の5日、文大統領は青瓦台での実務会議で、南北連携の

    日韓関係、さらなる悪化は不可避 安倍政権は対韓政策練り直しへ | 47NEWS
    BIFF
    BIFF 2019/08/14
    文さん、そんなこと言ってるの??「核を持つ北朝鮮と『高麗連邦』をつくり、日本に勝つ夢を公然と言い始めた」
  • 韓国大統領 冷静に対処すること必要と強調 | NHKニュース

    韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は「日の経済報復に対するわれわれの対応は感情的であってはならない」と述べ、今回の事態で日韓両国民の間の友好関係が損なわれないよう、冷静に対処していくことが必要だとする考えを強調しました。 この中でムン大統領は、朝鮮半島が日の植民地支配から解放された記念日を3日後に控えていることを踏まえ「過去に日の帝国主義から大きな苦痛を受けたわれわれとしては、日の経済報復を極めて重大に受け止めざるをえない」と述べました。 一方で、ムン大統領は「日の経済報復に対するわれわれの対応は感情的であってはならない」と述べ、今回の事態で日韓両国民の間の友好関係が損なわれないよう、冷静に対処していくことが必要だとする考えを強調しました。 日政府による韓国への輸出管理の強化をめぐって、ムン大統領はこれまで「加害者の日がぬすっとたけだけしく大声をあげている状況を決して座視で

    韓国大統領 冷静に対処すること必要と強調 | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/12
    「中の人」が交代で夏休みを取っている模様。。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    BIFF
    BIFF 2019/08/07
    木村先生は文在寅は別に特殊じゃないって仰ってたけど、本当にそうなのかなって思ってしまう記事。盧武鉉さんの捜査したベテランということは李明博、朴槿恵政権では問題なかったのだろうし。。
  • 韓国 3年半ぶりのウォン安 経済悪化を懸念 | NHKニュース

    韓国の通貨ウォンは、およそ3年半ぶりに1ドル=1215ウォン台のウォン安 ドル高水準となりました。これはアメリカ中国の貿易摩擦の激化や、日政府が韓国を輸出管理の優遇対象国から除外する決定をしたことで、韓国経済が今後悪化するのではないかという懸念が高まり、ウォンを売ってドルを買う動きが広がったためです。 取り引きが終わった午後3時半現在、ウォンは先週末より17.72ウォン安い1ドル=1215.32ウォンと、2016年2月以来およそ3年半ぶりのウォン安 ドル高水準となりました。 市場関係者は「米中の貿易摩擦で、電子部品など韓国から中国向けの輸出に影響が出るのではないかという懸念が広がった。また、日韓国を輸出管理の優遇対象国から除外したことについて、韓国政府が強い懸念を示したため、韓国の景気が後退するのではないかという見方が強まり、ウォン売り・ドル買いにつながった」と話しています。

    韓国 3年半ぶりのウォン安 経済悪化を懸念 | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/06
    まだぜんぜん余裕だと思う。。むしろこの環境で消費税上げる本朝の先行きが心配。のちのち「安倍政権の悪夢」とか言われないようお祈り。。
  • 南北協力による平和経済実現で「日本に追いつく」=文大統領 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5日、青瓦台(大統領府)で開かれた首席秘書官・補佐官会議で、「日の貿易報復に政府、企業、国民が心を一つにし、対応していることに感謝する」として、「日は決してわれわれの経済の飛躍を防ぐことはできない。むしろ経済強国に向かうためのわれわれの意志を高める刺激剤になると思う」と述べた。 また、「今回のことで平和経済の切実さを改めて確認できた」とし、「日の経済がわれわれの経済に比べて優位にあるのは経済規模や内需市場で、南北の経済協力で平和経済を実現すれば、一気に追いつくことができる」と強調した。 文大統領は2日、日が「ホワイト国(優遇対象国)」から韓国を除外する閣議決定を行った後に緊急閣議を開き、日を強く批判していた。 首席秘書官・補佐官会議での発言は日の非理性的な決定を「脱日」の契機にするとともに、日の経済を超える一つのカ

    南北協力による平和経済実現で「日本に追いつく」=文大統領 | 聯合ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/05
    ホワイト国外れただけで「必勝の方程式:北+南>日」を公表してしまっていいのかなとは思う。。
  • 規制継続なら軍事協定破棄、韓国 米に日本説得を要求 | 共同通信

    韓国政府が8月下旬に更新の判断期限を迎える日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、日が強硬な輸出規制を続けるなら破棄するとして、規制撤回を日に働き掛けるよう米政府に求めたことが5日、分かった。米当局者が明らかにした。米政府は北朝鮮への対処で日米韓連携に亀裂が生じるのを懸念しており、エスパー米国防長官が7日以降、日韓両国を訪問、協定維持を働き掛ける。 安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国」から韓国を除外した日に対抗し、韓国が軍事協定を盾に取り米国により積極的な仲介を求めた形だ。

    規制継続なら軍事協定破棄、韓国 米に日本説得を要求 | 共同通信
    BIFF
    BIFF 2019/08/05
    なりふり構わないね。米国はどうするんだろう。。
  • 韓国大統領「南北経済協力で一気に日本に追いつける」 | NHKニュース

    韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを決めたことをめぐり「南北間の経済協力で平和経済が実現すれば、われわれは一気に日に追いつくことができる」と述べ、みずからが最優先課題に位置づける北朝鮮との経済協力を絡める形で国を挙げた協力を呼びかけました。 この中で、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを決めたことをめぐり「日は決してわれわれの経済の飛躍を妨げられない。むしろ経済強国に向けたわれわれの意志をさらに強くする刺激剤となる」と主張しました。 そして「日は経済力だけで世界の指導的地位に立つことはできないと悟るべきだ」と改めて日政府の対応を非難しました。 そのうえで「南北間の経済協力で平和経済が実現すれば、われわれは一気に日に追いつくことができる」と述べ、みずからが最優先課題に位置づける、北朝鮮との経済協力を絡める形

    韓国大統領「南北経済協力で一気に日本に追いつける」 | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/05
    木村幹先生が文在寅は他の韓国歴代大統領と比べて特殊じゃないと仰っててよくわからないけど、まぁ成るようになるんだろうな。。ただ、この人は北朝鮮以上に核持ったら怖そう。。
  • ホワイト国除外で日韓関係は底が抜ける。文在寅は徴用工問題をここですり替えた! | 文春オンライン

    7月に打ち出された、半導体素材に関する輸出管理の見直しは、限られた品目の話でもありますし、自由貿易体制下でもありえる措置です。一方、ホワイト国指定の除外となると、日側から「安全保障上の懸念がある」「もはや友好国ではない」と宣言するに等しい。ひとたび除外すれば、再び「ホワイト国(カテゴリーA)」に指定するのはハードルが高い。日韓どちらも一歩も引けない「ガチンコ対決」「チキンゲーム」の状況に陥っています。 これまでも、日韓には外交上で緊張する場面がありました。しかし、在日米軍と在韓米軍が連動している以上、安全保障上の戦略的利益を共有していた。そこが“最後の砦”でした。ところが昨年12月のレーダー照射事件で、安全保障の領域ですら、決定的に信頼関係を失ってしまった。 もはや日韓関係の局面が変わり、われわれがかつて見たことのない状況に直面しています。 同志社大学 浅羽祐樹教授 ©文藝春秋 「解決済

    ホワイト国除外で日韓関係は底が抜ける。文在寅は徴用工問題をここですり替えた! | 文春オンライン
  • 文大統領「いつかは越えるべき山」…「ホワイト国除外」に対抗措置の予告も(発表全文訳)(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2日午前、日政府による「ホワイト国」除外を受け、同日午後に韓国の文在寅大統領が立場を表明した。全文訳を掲載する。対話での解決を望むとしつつも、「日に勝つ」という強い覚悟を感じさせるものだった。 ●「隣人で友邦なのに失望」2日午後、文大統領は緊急に開かれた国務会議(閣議に相当)の冒頭で、約8分間にわたり発言した。 内容はまず、日政府による「ホワイト国」除外を「無謀な決定」と見なし、深い遺憾を表明するものだった。 さらに「日は対話を望む韓国や、交渉する時間を持とういう米国の提案にも応じなかった」とし、「状況を悪化させてきた責任と、これから起きる事態の責任のすべてが日政府にある」と明かした。 日側の意図についても、「大法院(最高裁判所)の強制徴用判決に対する明確な貿易報復」と位置付け、「『強制労働禁止』と『三権分立に基づく民主主義』という人類の普遍的価値と国際法の大原則に違反する行為

    文大統領「いつかは越えるべき山」…「ホワイト国除外」に対抗措置の予告も(発表全文訳)(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/02
    戦後、日韓両国がなんとか維持してきたものを、この人が一蹴りで崩してしまったな。自分の息が掛かった最高裁長官を任命しておいてこの言い分とは。https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H4M_R20C17A9FF1000/
  • 文大統領「日本、盗っ人猛々しい」 ホワイト国除外で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    文大統領「日本、盗っ人猛々しい」 ホワイト国除外で:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2019/08/02
    文在寅さんは日韓関係を決定的に破壊した韓国大統領として歴史に残るかも知れなけど、30年も衰退し続け今後も明るくない日本には昔のように隣国のご機嫌を伺っている余裕はもう残ってない。。
  • 韓国 ムン大統領 優遇除外に「日本ぬすっとたけだけしい」 | NHKニュース

    政府が、輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定を行ったことを受け、韓国政府は2日午後、緊急の閣議を開きました。ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、「事態をより一層悪化させる非常に無謀な決定で、今後の事態の責任はすべて日政府にあるという点を明確に警告する」と述べ、日政府を強く非難しました。 これを受けて韓国政府は2日午後2時から大統領府で緊急の閣議を開きました。 冒頭、ムン・ジェイン大統領は「問題解決のための外交的努力を拒否して、事態をより一層悪化させる非常に無謀な決定だ」として、遺憾の意を示しました。 そのうえで「日政府は、一定の期限を定めて交渉の時間を持つよう促したアメリカの提案にも応じなかった。今後の事態の責任はすべて日政府にあるという点を明確に警告する」と述べ、日政府を強く非難しました。 そして、日政府の措置は、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる韓国最高裁判所の判決に対

    韓国 ムン大統領 優遇除外に「日本ぬすっとたけだけしい」 | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/02
    自分も「徴用工問題」に対する韓国政府の対応のことかと思った。。「問題解決のための外交的努力を拒否して事態をより一層悪化させる非常に無謀な決定だ」
  • 韓国・文大統領「極めて無謀な決定。全責任は日本にある」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=岡部雄二郎】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は2日午後、日政府が輸出手続き上の優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外することを閣議決定したことについて、「外交的な努力を拒否し、事態を一層悪化させる極めて無謀な決定だ。深い遺憾の意を表する」と述べた。 日政府の決定を受けて韓国政府が急きょ開いた閣議の冒頭で語った。文氏は、「状況を悪化させた責任が日政府にあることが明白になった以上、これから起きる事態の責任も全面的に日にあるという点をはっきりと警告する」とも述べ、対抗措置を検討する考えを示した。

    韓国・文大統領「極めて無謀な決定。全責任は日本にある」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/08/02
    どこかの将軍にそっくり。。
  • 文大統領「結局は日本経済に、より大きな被害」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=岡部雄二郎】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は15日、日政府による半導体素材の対韓輸出規制の強化に関連し、「両国関係の発展の歴史に逆行する、全く賢明でない仕打ちだ」と批判した。「我々の企業が一時的に困難を経験することはあるかもしれないが、過去に何度も、全国民の団結した力によって経済危機を克服したように、今回も困難に打ち勝つ」と述べ、官民の結束を呼びかけた。 文氏は、半導体素材の国産化や輸入先の多様化に今後総力を挙げる方針も示し、「結局は日経済に、より大きな被害が生じることを警告しておく」と述べた。大統領府で開かれた会議で発言した。

    文大統領「結局は日本経済に、より大きな被害」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 文大統領が対日「非常対応」宣言 外交的解決訴えつつ「警告」も | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が10日、主要30企業グループのトップらと日による半導体材料などの対韓輸出規制強化への対策を協議し、官民の「非常対応体制」構築を宣言した。今回の事態が短期間に収束しない可能性に備え、政府レベルでの問題解決努力に加えて官民協力の下で産業構造の改善にも力を入れるべきだと訴えるなど、国として総力を挙げて対応する方針を改めて示した。 文大統領は協議の冒頭、「政府は外交的解決に向け最善を尽くしている。日政府も応えてくれるよう望んでいる」と述べ、両国間の協議を通じた解決を図る基的立場を示した。 一方で、日に向けて厳しい警告も発した。「日政府が政治的目的のため韓国経済に打撃を与える措置を取った」と強調し、「何の根拠もなく対北制裁と関連付ける発言をしていることは、両国の友好と安全保障協力関係にとって決して望ましくない」と指摘した。 安倍晋

    文大統領が対日「非常対応」宣言 外交的解決訴えつつ「警告」も | 聯合ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/07/10
    「政府は外交的解決に向け最善を尽くしている。日本政府も応えてくれるよう望んでいる」この「最善を尽くしている」がよくわからない。。
  • 韓国ムン大統領 「輸出規制撤回を」 初めて言及 | NHKニュース

    韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は8日午後、大統領府の会議で、日政府による半導体の原材料などの輸出規制強化について「措置の撤回と誠意ある協議を求める」と述べました。

    韓国ムン大統領 「輸出規制撤回を」 初めて言及 | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2019/07/08
    「韓国の企業に被害が出る場合、必要な対応を取らざるをえない」韓国は「被害」がでるまで待たずに、貿易協議に応じて「被害」が出ないようにすべきな気がする。。
  • 韓国 半導体の素材・部品開発に大型投資へ=日本規制に対応 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府と青瓦台(大統領府)、与党「共に民主党」は3日、国会で幹部による協議会を開いた。日政府が発表した半導体材料の対韓輸出規制強化への対応を巡り、半導体の素材、部品、設備の開発に毎年1兆ウォン(約920億円)水準の集中投資を行う方針を示し、これに対する予備妥当性調査を行っていることを明らかにした。共に民主党の趙正シク(チョ・ジョンシク)政策委員会議長が協議会直後の記者会見で伝えた。 趙氏は、政府は日の措置を契機として韓国半導体産業の中核素材、部品、設備の開発に拍車をかけ、競争力を引き上げる計画だと説明した。また、今月中に半導体の素材、部品、設備の競争力強化策を別に発表する予定だと明らかにした。 趙氏は、政府全体で規制に関する状況を点検し、緊密に対策を議論しているものの、戦略的な面を考慮し、対外向けには産業通商資源部長官(閣僚)が対応していると説明した。 tnak

    韓国 半導体の素材・部品開発に大型投資へ=日本規制に対応 | 聯合ニュース
    BIFF
    BIFF 2019/07/03
    「予備妥当性調査」で妥当と出る確率は低そうな気がする。。