タグ

おもしろと選挙に関するLatのブックマーク (5)

  • 首相カミングアウトに永田町騒然 「つまずけば政局」の声 横浜市長選 | カナロコ by 神奈川新聞

    任期満了に伴う横浜市長選(8日告示、22日投開票)を巡り、日政治の中枢の永田町がにわかに騒然となってきた。 菅義偉首相(衆院神奈川2区)のお膝元での戦い。過去最多の9人が出馬を表明する中、首相が前国家公安委員長で元衆院議員・小此木八郎氏の支援を鮮明にしたからだ。 突然のカミングアウトに「…

    首相カミングアウトに永田町騒然 「つまずけば政局」の声 横浜市長選 | カナロコ by 神奈川新聞
    Lat
    Lat 2021/08/03
    注目すべきは菅総理大臣は横浜のIR誘致は政治生命をかけた肝いりとしているにも関わらず、小此木八郎氏を支援すると言い出したこと。小此木八郎氏はIR誘致反対を政策に掲げているよ。整合性が取れないよね。
  • 自民 二階幹事長“小池知事 国政復帰なら大いに歓迎” | NHKニュース

    自民党の二階幹事長は、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、東京都の小池知事の手腕を評価したうえで、国政に復帰する場合は歓迎したいという考えを示しました。 この中で、二階幹事長は、東京都の小池知事の都政運営について問われ「全体を見通して、計画的にやっている」と手腕を評価しました。 そのうえで、小池知事が国政に復帰するのではないかという見方があることについて「国会へ戻ってくるならば、大いに歓迎だ」と述べました。 また、衆議院の解散・総選挙と、自民党の総裁選挙のどちらを先に行うべきかについて「『どうすれば選挙に勝てるか』などと、あまりテクニカルに考えないほうがよい。必ず裏目に出る」と指摘しました。 さらに、新型コロナウイルスの影響の長期化に伴って、与党内で今年度の補正予算案の編成を求める意見が出ていることに関連して「みんなが不安におののいているので、思い切った対策を講じるべきだ

    自民 二階幹事長“小池知事 国政復帰なら大いに歓迎” | NHKニュース
    Lat
    Lat 2021/07/09
    次の選挙は自民党と距離が近いとイメージが悪くなるので、国政に復帰するのを邪魔するために今から嫌がらせをしているのではないか?
  • 田崎史郎氏が分析、小池知事の策士ぶりが際立った 情勢変えたのは「入院」…都議選 投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都議選(定数127)が4日、投開票された。46議席で第1党だった地域政党「都民ファーストの会」は特別顧問を務める小池百合子知事(68)が最終日に激戦区を精力的に回り、風向きが一変。議席数は減らしたが、選挙前の激減予想を覆した。自民党は第1党を奪還したが、公明党との合計で過半数には届かず。新型コロナウイルス感染拡大や、東京五輪・パラリンピックを巡る菅政権の対応に都民の批判が高まり、逆風が吹いた形だ。選挙戦が始まる前の予想とは大きく異なる結果を、識者はどう見ているのか。また、この結果は今秋にも行われる衆院選に影響を与えるのか。ジャーナリストの田崎史郎氏(71)が語った。 * * * 都民ファーストの会の特別顧問を務める小池知事の策士ぶりが際だった選挙だった。 自公は都議選を前に、過半数の64を「取れる」と踏んでいた。複数区で新人を立てるなど強気で、党幹部を国政選挙並みに投入してぬかりなく臨

    田崎史郎氏が分析、小池知事の策士ぶりが際立った 情勢変えたのは「入院」…都議選 投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/07/05
    原因とその責任から目を逸らすために躍起で、あることないこと騒ぎ立てて仮想敵を巨大な化け物みたいにしていないか?なんだか滑稽なのだけど。
  • 「小池氏にやられた」「大敗北」都議選、自公失速の内幕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「小池氏にやられた」「大敗北」都議選、自公失速の内幕:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2021/07/05
    小池氏にやられたとのことだが、入院はしていたがそれ以外は選書最終日に駆けつけたくらいで都議選の活動は何もしていないに等しい。自民党が勝手に自爆しただけ。反省できないと衆議院選も自爆するんじゃないかな?
  • 千葉県知事選 自民推薦候補が100万票差の大敗「反党行為だ」 分裂選挙に上層部批判が表面化:東京新聞 TOKYO Web

    落選が決まると、関さんは千葉市中央区の事務所で「私の力が足りなかった。期待に応えられず残念。熊谷さんにはすばらしい千葉県をつくってほしい」と敗戦の弁を語った。 今回の知事選で自民は当初、鈴木大地・前スポーツ庁長官の擁立を目指したが、鈴木氏の「後見人」される森喜朗氏の反対で失敗。候補者選びの段階から後手に回った。有力県議は「鈴木さんを擁立できなかった経緯や過程を検証する必要がある。今回の結果はそこから始まっている」と指摘した。

    千葉県知事選 自民推薦候補が100万票差の大敗「反党行為だ」 分裂選挙に上層部批判が表面化:東京新聞 TOKYO Web
    Lat
    Lat 2021/03/23
    自民党の支持者の内、熱狂的な支持者はいても内閣を支持する割合程度で、後は勝ち馬に乗る人たちでしょ?別に勝ち馬に乗るのは悪いことではないので、勝てる候補者を擁立できなかった時点で終わってるんだよ。
  • 1