タグ

オリンピックと電通に関するLatのブックマーク (5)

  • 「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇” | AERA dot. (アエラドット)

    国会で丸川珠代五輪相に声をかける橋聖子・五輪組織委会長(C)朝日新聞社 東京五輪・パラリンピックの大会運営に当たるディレクターなどの日当がなんと35万円―-。 【写真】東京五輪・組織委と東急エージェンシーが交わした業務委託契約書はこちら 驚くような金額が明かされたのは5月26日に開かれた国会の衆議院文部科学委員会だ。立憲民主党の斉木武志衆院議員が委員会に示した東京五輪・パラリンピック組織委員会と大手広告代理店「東急エージェンシー」が交わした業務委託契約書にそう明記されていたのだ。 大会期間中、武蔵野の森総合スポーツプラザでの準備・運営にかかわるディレクター、サブディレクター、アシスタントディレクター、サービススタッフらのマネジメントなどの業務を委託するという内容で、契約が締結されたのは2019年12月17日。 当初の予定だった2020年7月の五輪開催からみれば、半年ほど前になる。業務委託

    「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇” | AERA dot. (アエラドット)
    Lat
    Lat 2021/05/30
    ひょっとして、オリンピックが中止になったらパソナとか電通が潰れるのかな?最高じゃん。
  • JOC会長 五輪招致巡る支払い「問題ない」 | NHKニュース

    JOC=日オリンピック委員会の竹田恒和会長は衆議院予算委員会で、オリンピックの東京招致を巡りフランスの検察当局が贈収賄などの疑いで捜査していることに関連して、コンサルタント契約を結んだ会社への支払いは正式な手続きに基づいて行ったもので問題はなかったという認識を示しました。 これに関連して、招致委員会の理事長を務めた日オリンピック委員会の竹田恒和会長は16日の衆議院予算委員会で「人からの売り込みがあり、株式会社『電通』に確認したところ、十分業務ができると聞いて事務局で判断した。世界陸連の会長の親族が関係しているということは全く認識しておらず、知るよしもなかった」と述べました。 そのうえで「IOC=国際オリンピック委員会の委員やその親族が、経営者ではなくあくまで知人の範囲であれば問題はないということも認識している。この会社は決してペーパーカンパニーではない。会社には業務対価として2回にわ

    JOC会長 五輪招致巡る支払い「問題ない」 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2016/05/16
    あれ?電通が紹介したんじゃないのか。責任の一端を電通に負わせようとしているが、電通がそのような問い合わせはないし、電通から振り込んでいないとされたらJOC会長が詰むんじゃないか?
  • コンサル側から売り込み…国会でJOC会長答弁 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック招致活動を巡り、招致委員会の理事長を務めた竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長が16日、衆院予算委員会に参考人として出席し、招致委が2億円超のコンサルタント料を送金した会社について、招致活動の最終段階で同社から売り込みがあったことを明らかにした。 この会社はシンガポールの「ブラック・タイディングス社」で、国際陸上競技連盟のラミン・ディアク前会長の息子が関与しているとされる。竹田会長によると、招致委は当時、大手広告会社「電通」を通じてブラック社の実態を確認し、「国際大会の招致などで実績のある会社」(竹田会長)と判断した。13年7月、ロビー活動を効果的に行うため、9500万円を支出。同年9月に東京での開催が決まると、翌10月には勝因分析の名目で1億3500万円を支払った。竹田会長は「実際、効果的なロビー活動に役立った」と述べ、支払いの正当性を強調し

    Lat
    Lat 2016/05/16
    電通が実績のあるペーパー企業を紹介したってこと?/人が亡くなりそうだし、もう蝶ネクタイした小学生を呼んで来いよ。
  • 東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京オリンピック招致に買収疑惑 高まる報道不信 名指しされたJOC、電通の反応は?
    Lat
    Lat 2016/05/13
    疑惑は解明しないと日本のイメージが下がるだけなので、当時の招致委員会メンバーを国会に呼べば良いんじゃない?国がそうは思わないって言っても立件されて事実が国外で先に明らかになる方がよっぽど印象が悪いよ。
  • 東京五輪招致で仏検察捜査 日本の銀行口座から送金か | NHKニュース

    2020年夏のオリンピックの東京への招致に関連して日側が国際陸上競技連盟に協賛金を支払ったと指摘されている問題を捜査しているフランスの検察当局は、国際陸連の前会長の息子に関係するとみられる会社に日の銀行の口座から、オリンピック招致を名目におよそ2億2000万円が振り込まれた可能性があると明らかにしました。 フランスの検察当局は12日、これまでの捜査結果を公表し、それによりますと、日の銀行の口座から国際陸連のディアク前会長の息子に関係するとみられるシンガポールの会社宛てに、2013年の7月と10月の2回にわたって、東京オリンピック招致の名目でおよそ2億2000万円が振り込まれた可能性があるということです。そのうえで「この金の流れがオリンピック招致決定の時期に近いことに着目している」と指摘しましたが、誰が振り込んだのかについては明らかにしていません。 ディアク前会長は、東京への五輪招致が

    東京五輪招致で仏検察捜査 日本の銀行口座から送金か | NHKニュース
    Lat
    Lat 2016/05/13
    ちょっと気になるのは政府が調査を指示していないんだね。オリンピックに向けてあらぬ疑惑をかけられたら払拭したいと思うのだが。/国内でも調査を進め、必要に応じて国会で参考人招致とか必要なんじゃ?
  • 1