タグ

住民投票とCCCに関するLatのブックマーク (7)

  • 「ツタヤ図書館」反対シンポのホール使用を却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    山口県周南市の市民団体が11月7日に県周南総合庁舎「さくらホール」で計画するシンポジウムで、県周南県税事務所が、ホール使用を許可しながら2日後に取り消したことがわかった。 市がレンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」の企画会社と連携して進める図書館建設計画に反対する団体の取り組みを「政治活動」と判断したため。市民団体側は「地方自治法に基づく直接請求に向けた運動であり、政治活動ではない。取り消しは市民の権利を妨げる行為」と反論している。 市民団体「県オンブズマン市民会議」によると、代表の沖田秀仁さんが26日に同事務所でホールの使用を申し込み、同日中に許可された。その後、使用料の納付通知書も届いた。 ところが、28日に読売新聞でシンポジウムの計画が報じられると、同事務所が使用を許可できない「政治活動」に当たると判断。電話で使用許可の取り消しを通知した。 同事務所の中村孝史所長は「(計画の是非を

    「ツタヤ図書館」反対シンポのホール使用を却下 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2015/10/30
    政治活動の定義がこれ(政治上の主義若しくは施策を推進し、支持し、又はこれに反対すること)ならセーフなんでは?これでアウトなら講演などで「アベノミクスを支持する」と言ったら即使用中止になるのだろうか?
  • 周南市「ツタヤ図書館」、住民投票求め署名活動へ : 地域版 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    周南市の徳山駅ビル建て替えに絡み、市が核施設となる図書館の運営について、レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」の企画会社を連携事業者にしたことに対し、同市の住民団体は20日、是非を問う住民投票を求めて、11月から署名活動を行うことを決めた。 計画によると、新駅ビルは3階建てで、2018年度の開業を目指している。図書館運営について、市は13年秋、ツタヤを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携することで合意した。 署名活動を行うのは、20日に発足した「県オンブズマン市民会議」。民間企業への委託は利益優先で図書館運営になじまないとして、有権者の50分の1の署名を集め、木村健一郎市長に住民投票条例の制定を直接請求する方針を決めた。

    周南市「ツタヤ図書館」、住民投票求め署名活動へ : 地域版 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2015/10/21
    良い傾向ですね。ただ他で問題があることが発覚したのだから、市議会などで計画を凍結するか白紙撤回等の話は出来ないものなんですかね?
  • ツタヤ連携「中止も」…小牧市長、初めて明言 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    住民投票で反対票が多数を占めた新図書館建設計画について、愛知県小牧市の山下史守朗市長は6日、各地で注目されたレンタル大手TSUTAYA(ツタヤ)との連携取りやめの可能性を初めて明言した。 同市議選の当選証書付与式に出席した後、報道陣から質問を受けた山下市長は「現在進めている基設計などの手続きは一時中断し、計画のどこが問題なのかを数か月間かけて丁寧に検証していきたい」と述べた。検証の結果によっては、指定管理者として予定していたツタヤを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との連携を取りやめることもありえる」と話した。 検証の方法については、「市民の代表が参加する協議組織を開設し、建設費や指定管理者制度のあり方など、これまで指摘されてきた問題点を掘り下げていくことも考えている」と説明した。 開票直後の記者会見で山下市長は「必要に応じて見直しを考えていきたい」と言及していたが、

    ツタヤ連携「中止も」…小牧市長、初めて明言 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2015/10/08
    業務委託だからってなんでも好きにできる話ではない。既存の図書館の仕組みを詳細まで引き継いだ上で物販を行う程度ならなんとかなるんだろうけど、TSUTAYA図書館にすると白紙委任状態でシロウトの逆ギレ運営だしな。
  • ツタヤ連携「中止も」 小牧市新図書館 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    住民投票で反対票が多数を占めた新図書館建設計画について、小牧市の山下史守朗市長は6日、各地で注目されたレンタル大手TSUTAYA(ツタヤ)との連携取りやめの可能性を初めて明言した。 同市議選の当選証書付与式に出席した後、報道陣から質問を受けた山下市長は「現在進めている基設計などの手続きは一時中断し、計画のどこが問題なのかを数か月間かけて丁寧に検証していきたい」と述べた。検証の結果によっては、指定管理者として予定していたツタヤを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との連携を取りやめることもありえる」と話した。 検証の方法については、「市民の代表が参加する協議組織を開設し、建設費や指定管理者制度のあり方など、これまで指摘されてきた問題点を掘り下げていくことも考えている」と説明した。 開票直後の記者会見で山下市長は「必要に応じて見直しを考えていきたい」と言及していたが、今回、

    ツタヤ連携「中止も」 小牧市新図書館 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2015/10/07
    民間委託が問題では無い。CCCは図書館をブックカフェにしたいだけなのだから必要だったら市は土地を賃貸にしたら解決する。東京では既に自前でやっているのだし地方だから出来ないという理由は成立しない。
  • 図書館運営の民間委託に賛成? 反対? : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    民間企業に運営させてオシャレで快適な空間めざすのか、それとも自治体が運営して公平性を担保した方がいいのか?――愛知県小牧市で4日、レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などに運営を委託する新図書館計画の賛否を問う住民投票が投開票され、反対が3万2352票で、賛成の2万4981票を上回りました。 CCCによる図書館運営は2年前に佐賀県武雄市で始まり、同市図書館は入館者数が急増するなどして全国の注目を集めました。神奈川県海老名市もCCCに委託し、今月1日に刷新オープンしたばかり。小牧市の住民投票も全国から関心を集めていました。 今回の住民投票に法的拘束力はありませんが、小牧市は「結果を尊重する」としています。市の中心部に約42億円の建設費を投じて地上3階、地下1階の建物を造る計画は、見直しを迫られることになりました。 小牧市によると、新図

    図書館運営の民間委託に賛成? 反対? : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2015/10/05
    何でTSUTAYA図書館の話が、民間委託の話にすり替わってるんだ?住民投票に至った経緯を明らかにしないと意味ないだろう。/マスコミってこの程度の認識なの?
  • 「ツタヤ図書館」否決=愛知県小牧市で住民投票 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    愛知県小牧市で4日、レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に運営委託する新図書館建設の賛否を問う住民投票が行われ、即日開票の結果、反対票が多数を占めた。 投票結果に法的拘束力はないが、住民投票条例は市長に結果の尊重を求めている。 市は図書館建て替えに当たり、佐賀県武雄市などで実績のあるCCCに運営委託する新図書館建設計画を策定。建設予定地は名古屋鉄道小牧駅前で、中心市街地活性化の目玉として2018年度のオープンを目指していた。 これに対し、市民グループから「住民の意見を聞かないまま、私企業に図書館を委ねようとしている」と白紙撤回を求める声が上がり、市議会は9月定例会で住民投票の実施を決めた。

    Lat
    Lat 2015/10/05
    小牧市長は民間委託しているところがCCCしか無いと思っているようなバカな発言なんだよね。なんでだろ?
  • マスメディア的には「ツタヤ図書館問題」は始まったばかりだ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県小牧市で勧められていた「ツタヤ図書館」計画に対して住民投票で反対が上回る結果が出た。CCCが展開する図書館は、佐賀県武雄市で2013年にオープンし地域活性化の成功事例として各地で計画が進んでいる。だが、ネットユーザーの一部からすればツタヤ図書館は課題が多いことで知られている。なぜ計画が進むのか?いまさら問題に?など、情報に触れる度合いによって反応はまちまちかもしれない。だが、マスメディア的には「ツタヤ図書館問題」は始まったばかりだ。 愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%だった。 出典:朝日新聞 ネットユーザーには知られた案件が、マスメディアの人にはあまり知られ

    マスメディア的には「ツタヤ図書館問題」は始まったばかりだ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2015/10/05
    TSUTAYA図書館の問題が複雑?経緯も調べずに書いているだけっぽいな。武雄図書館の頃からまとめられている人がいるので、市長の発言を録音から起こすだけの大本営発表より圧倒的にわかりやすいのに何故やらない?
  • 1