タグ

関連タグで絞り込む (154)

タグの絞り込みを解除

契約に関するLatのブックマーク (105)

  • 三井住友フィナンシャルグループ、艦これに関する他愛も無い言い争いからソースコード流出が発覚か : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    三井住友フィナンシャルグループ、艦これに関する他愛も無い言い争いからソースコード流出が発覚か : 市況かぶ全力2階建
    Lat
    Lat 2021/01/29
    手続きなどに不備が無い限り、普通は守秘義務誓約書もしくは秘密保持誓約書にサインしていると思う。誓約書なので退職しようが契約が切れようが継続されるので個人は元より企業としてもやばいよ。
  • NHK、テレビ設置「届け出義務化」要望 | 共同通信

    NHKは16日、受信料制度などの改革を話し合う総務省の有識者会議で、家庭や事業所でテレビを設置した場合はNHKへの届け出を義務化するよう制度改正を要望した。受信契約の対象者を把握することで徴収率の向上を目指す。

    NHK、テレビ設置「届け出義務化」要望 | 共同通信
    Lat
    Lat 2020/10/16
    ここまでするならNHKを国営放送にして税で賄えよ。大体国営放送にしたくないのはNHK側の都合だろ?国営放送にしてしまうと職員が公務員となり、既存の給与が公務員基準に合わせて下げられるからそうしたくないだけだし
  • 検査仕様書なしでシステム開発するとどうなるか?

    検査仕様書なしでシステムを開発するとどうなるのか? ある炎上プロジェクトの建て直しを通じて嫌と言うほど思い知らされた。 そのプロジェクトの顧客が一番怒っていたのは「一体どういうテストをしてリリースしてるんだ?」という点だった。 プロジェクトの建て直しはやり慣れているのでまずは検査仕様書をレビューして検査項目の強化だな、とか軽く考えていた。 でもプロマネに検査仕様書を見せてくれと言っても整理できてないから待ってくれ、の一点張り。 まずは社内の人間で見るだけだから整理なんていらないよ、と説得しても頑固に出さない。 なんとそいつは検査仕様書なしでテスト(うちの会社の定義ではそんなもんはテストと言わないけど)して顧客にリリースしてた。 全く動かないシステムをリリース顧客は「全く動かない」と怒っていたが僕はいくらそれはないだろ、顧客が話を盛っているんだろうと甘く考えていた。 しかし、プロジェクトの自

    検査仕様書なしでシステム開発するとどうなるか?
    Lat
    Lat 2020/10/09
    まず派遣と請負の違いが判って無さそう。ちなみに派遣契約には完成責任や瑕疵担保責任は無いよ。/たぶん請負契約でも直接指示を出していてそうで怖いな。直接指示を出す→偽装請負
  • 瀬戸大也が“不倫ドミノ“で窮地…ANA契約解除で所属先無しでは国内大会出られない!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    不倫問題を報じられた東京五輪代表内定の瀬戸大也が所属先のANAとの契約が解除。所属先がなければ国内大会に出られない規定があるためメダル獲得計画が窮地に(写真:つのだよしお/アフロ) 競泳の東京五輪代表に内定している瀬戸大也(26)の“不倫ドミノ“が止まらない。週刊新潮に不倫を報じられたことを認めて、夫婦の連名で謝罪した瀬戸は9月30日、所属先だったANAとの契約を解除、東京五輪の競泳日本代表主将とJOCの「シンボルアスリート」を辞退する意向を日水泳連盟に伝えた。 ANAとの契約は来年3月末まで残っていたが、イメージダウンにつながる行為を起こした場合などを想定した契約解除条項に抵触したと見られ、両者が契約解除に合意した。また瀬戸が夫婦で出演していた各種CMも停止され、不倫の代償が重く瀬戸の背中にのしかかっている。 この日は、デイリー新潮が「不倫問題」の第二弾を報じており、瀬戸サイドは、この

    瀬戸大也が“不倫ドミノ“で窮地…ANA契約解除で所属先無しでは国内大会出られない!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/10/01
    どこかに所属しないと出られないのか。企業のイメージ戦略的に新たに契約するするのは難しいだろうから自ら起業とかするのかな?
  • 持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL

    中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、経産省は14日、コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと正式契約を結んだが、その契約額が経産省の想定額のおよそ半分だったことが分かった。18日の朝日新聞が報じた。 契…

    持続化給付金 電通からデロイト社に変更で契約額が半額に|日刊ゲンダイDIGITAL
    Lat
    Lat 2020/08/19
    前回の電通関連がおかしかっただけ。落札するかしないかで0か100の世界なので落札できなかった時に社員の仕事や給与をどうするかという重い問題が付きまとう。なので何としても受注したい企業が参加すると安くなるよ
  • 【コロナ】怖がってくれない人たちについて|小野ほりでい

    今回のコロナ禍では、世界中で「どうしてそうなるの?」と疑問に思うようなできごとがたくさん起きていますね。記憶に新しいのは、テキサスで「ウイルスはデマだ」と考えていた30歳の男性が罹患者と触れ合ういわゆる「コロナパーティ」に参加し、死亡したというニュース(付記:このニュース自体がデマではないかという指摘もあります)です。 人間は何らかのリスクに直面すると(生命でなく)精神を防衛するためにさまざまな策をめぐらすのですが、この性質についてよく知っておくと今起きていること、今後起こるであろうことに対する理解が深まるかもしれません。今から書く見方は仮定を多分に含みますが、身近な考える足がかりにしていただければと思います。 頑なにリスクを認めない人 さて、まず問題になるのはどんなに説得してもリスクを認めようとしない人々のことです。コロナは単なる風邪だとか、昔からある病気だから今までどおりに過ごすべきだ

    【コロナ】怖がってくれない人たちについて|小野ほりでい
    Lat
    Lat 2020/07/17
    仕事は原則就業場所を指定されている。なのでそれに従い出勤する必要がある。ただ緊急事態宣言が出されて知事等からリモートワークをと言われれば例外扱いとなるが、現在緊急事態宣言は解除されてしまっている。
  • “アベノマスク”の経費260億円に、大幅圧縮の見通し|TBS NEWS

    マスクの経費が大幅に圧縮の見通しです。 「世帯向け布マスクの契約額は、総額で260億円を見込んでおり、そのうちマスク調達として184億円、配送費などは76億円と見込んでいる」(菅義偉 官房長官) 新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯向けに配布している布マスクをめぐり、菅官房長官は契約総額が260億円となることを明らかにしました。これまで政府は、経費の総額をおよそ466億円と見積もっていたことから、大幅に圧縮されることになります。 また、菅長官は先月29日の時点で、布マスク4800万枚の配布が完了したことを明らかにしました。政府は今月中旬までに全ての世帯へ配布する方針です。

    “アベノマスク”の経費260億円に、大幅圧縮の見通し|TBS NEWS
    Lat
    Lat 2020/06/02
    当初の発表は業者の見積額だとしても、随契や入札では契約時に金額が確定するので、契約後に発表された経費が大幅に圧縮されることがおかしい。何故契約後に発表される金額はどんどん減っていくんだ?
  • トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | 文春オンライン

    安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と認めた。 持続化給付金事業は、昨年より収入が減った中小企業等の法人に最大200万円、フリーランスを含む個人事業者に最大100万円を上限に現金を支給する制度だが、入金が遅れるなどトラブルが相次いでいる。 担当する中小企業庁のホームページによれば、同事業を受注したのは「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、「サービス協議会」)」で、アベノマスクの予算を300億円も上回る769億円で契約している。 登記簿に記載されている所在地は、東京・築地にある9階建てのオフィスビルだ。記者が実際に訪ねてみると、確かにエントランス

    トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | 文春オンライン
    Lat
    Lat 2020/05/28
    今度は誰のせいにするのかな?
  • 葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える

    2020-01-08 22:10 追記しました。事の経緯先日、父が亡くなった。がんだった。 父がなくなってから父の呼吸が止まったのが14時半。来てくれた担当医さんが死亡確認したのが15時半ごろ。家族皆が泣いていた。自分も唇を噛み締めながら我慢して、それでも涙が溢れてくる。 訪問看護をしてくれていた看護師さんがとてもいい人で、自分たちも手伝いながら、髭をそったり着替えさせてくれたりして、父の準備をしてくれた。 家族で湯灌してあげて、最後の見送りすることがとても良い時間になるよ。と、いろいろ教えてくれた。 これまでの看病で疲れているし、親族や知人の対応は母することになるの明らかだったので、葬儀会社とやりとりするだけでもと、喪主をかってでた。 葬儀会社を選ぶ闘病中、なくなる数日前に、◯レマの営業さんが来て、契約とれないと来週クビになると言われ、母が契約したとのこと。 父は元教員だったので、教え子

    葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える
    Lat
    Lat 2020/01/08
    葬儀社は大量にあるけど、東京の親戚も私の住む田舎でも葬儀会社は(HPのデザインが怪しくて損をしているけど)ジャクセンだな。比較していないけど葬儀場なども持ってるし両親は元気なんだが既に自分で頼んでいる。
  • 富士通リース、HDD処理を丸投げ データ消去確認せず:朝日新聞デジタル

    大量の個人情報を含む神奈川県庁のハードディスク(HDD)が外部に流出した問題で、県が使用を終えたHDDについて、リース元の富士通リースがデータ消去を自ら確認せず売却していたことが分かった。同社は売却先のブロードリンクに、県庁からの搬出や処分など処理を「丸投げ」していた。県が富士通リースとブロードリンクをそれぞれ3カ月の指名停止としていたことも分かった。 「リース物件はそもそも富士通リースから借り受けたもの。データが完全消去されるのであれば、どう処理しようがものを言える立場ではない」。神奈川県の幹部は、重要なデータの消去を誰が実際に担っているのか確かめられない現状をこう受け止める。 富士通リースとブロードリンクの売買契約は、HDDが動作すればデータを専用ソフトで消去し、動かなければ物理的に破壊する、という内容だった。 ところが県は、富士通リースがブロードリンクとの間で売買契約を結んでいること

    富士通リース、HDD処理を丸投げ データ消去確認せず:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2019/12/12
    "ところが県は、富士通リースがブロードリンクとの間で売買契約を結んでいることを知らなかった。"これはデータ消去の下請負すら県に書類提出していない感じかな。その時点で富士通リースは色々アウトだな。
  • さらば正社員 タニタ流「個人契約」が雇用を変える 日経緊急解説Live! - 日本経済新聞

    6107395420001正社員の根幹をなす終身雇用や新卒一括採用などに疑問を投げかける経済人や経営者の発言が目立ってきた。戦後の日経済を支えてきた正社員制度は今後も不変なのか。ニュース解説イベント「日経緊急解説Live!」を11月12日に開催し、社員を個人事業主契約に切り替えているタニタの谷田千里社長と正社員の行く末を話し合った。タニタは2017年に大胆な雇用制度を導入した。社員に1度退職してもらい、個人事業主として会社と契約を結び直す。契約切り替えは強制ではなく、人の希望を聞く。現在社員の約1割に相当する27人が個人事業主として働いている。【関連記事】タニタ社、1割が個人事業主 「就社」から「就職」「どうすれば社員のやる気を高められるか」。08年の社長就任時から思い悩んでいたという。優秀な社員にこそ主体的に生き生きと働いてほしい。考え抜いた末に「正社員を辞めてもらう」という逆説的

    さらば正社員 タニタ流「個人契約」が雇用を変える 日経緊急解説Live! - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2019/11/25
    社員の幸せを考えず利益のみ追及する会社は社会に必要なのか?
  • ステマ?ツイート、木村祐一さんらも判明 吉本興業契約:朝日新聞デジタル

    京都市が吉興業所属の漫才コンビ「ミキ」にツイッターで施策を発信してもらうため、同社と100万円を支払う契約を結んでいたが、同市がこのほかにも同社所属のタレントのツイートに50万円を払う契約をしていたことがわかった。 京都市によると、市が定めた3月の「伝統産業の日」をPRするため、昨年1月に計216万円の業務委託契約を締結。同社のタレントが「きもので乾杯」というイベントに出席するなどとする内容で、20万人以上のフォロワー(登録者)を持つタレントによるツイートに50万円を支払うことも含まれていた。 昨年2~3月、当時20万人以上のフォロワーがいた「ミキ」の亜生さんが「京都出身ということで、僕たちが京都市の伝統産業の日のPRをさせてもらうことになりました!」と投稿したほか、木村祐一さんが「『きもので乾杯』@北野天満宮」と投稿するなど、計5組がツイート。一連のツイートには「#伝統産業の日」といっ

    ステマ?ツイート、木村祐一さんらも判明 吉本興業契約:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2019/10/30
    おかしなブクマが多数あるな。京都市と吉本との契約なんて契約に関わらない人がツイートを見ただけではわかるわけない。PR等と書けば済む話だ。/高いかどうかは広告に対する費用対効果を検証しなければわからないよ
  • ステマ?ツイート、木村祐一さんらも判明 吉本興業契約(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    京都市が吉興業所属の漫才コンビ「ミキ」にツイッターで施策を発信してもらうため、同社と100万円を支払う契約を結んでいたが、同市がこのほかにも同社所属のタレントのツイートに50万円を払う契約をしていたことがわかった。 【写真】伝統産業の日をPRするミキの昴生さんのツイート 京都市によると、市が定めた3月の「伝統産業の日」をPRするため、昨年1月に計216万円の業務委託契約を締結。同社のタレントが「きもので乾杯」というイベントに出席するなどとする内容で、20万人以上のフォロワー(登録者)を持つタレントによるツイートに50万円を支払うことも含まれていた。 昨年2~3月、当時20万人以上のフォロワーがいた「ミキ」の亜生さんが「京都出身ということで、僕たちが京都市の伝統産業の日のPRをさせてもらうことになりました!」と投稿したほか、木村祐一さんが「『きもので乾杯』@北野天満宮」と投稿するなど、計5

    ステマ?ツイート、木村祐一さんらも判明 吉本興業契約(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/10/30
    金を貰って広告活動をしても良いんだから、その時はちゃんとPR等を付けろって話で難しいことではない/京都国際映画祭の企画制作は吉本興業なので勝手に宣伝しておけば良くて何で京都が別契約で宣伝を依頼するんだ?
  • 漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞

    漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」 2019年10月28日 7:30 京都市が、市の施策を吉興業に所属する地元出身の漫才コンビにツイッターでPRしてもらうため、ツイート(つぶやき)1回につき、50万円を支払う契約を2018年度に同社と結んでいたことが京都新聞社の取材で27日までに分かった。ツイートには市が広告主と明確に分かる記載はなかった。市はタレントの発信力に期待したといい、金額や広報の手法について「問題があるとは考えていない」としている。 市は18年10月に催された「京都国際映画祭」などのPR目的で、同年度によしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉興業)と業務委託契約を結んだ。契約書などによると、同社所属タレントが「京都市盛り上げ隊」として映画祭や市の重要施策を周知するとの内容で、ツイッターなどで20万人のフォロワー(登録

    漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞
    Lat
    Lat 2019/10/28
    PRの依頼があったことを隠してPR活動を行ったのはステマでしょう。1回50万円が高いかどうかは、ツイートに対して1回50万円の価値があったかは思う思わないじゃなくて売上や来場者を元に妥当であったと証明せよ。
  • 国契約業者が高市総務相に献金 前回衆院選中、公選法抵触の恐れ | 共同通信

    高市早苗総務相が代表を務める自民党奈良県第2選挙区支部が2017年の衆院選期間中、当時警察庁や防衛省と取引のあった奈良市の寝具リース会社から、30万円の献金を受けていたことが18日、分かった。公選法は国会議員に対し、国と契約を結ぶ当事者が国政選挙に関連して献金することを禁じており、同法に抵触する恐れがある。 高市氏の事務所は共同通信の取材に「企業と国との契約の有無を知りうる方法はないが、指摘の通りなら結果的に公選法に抵触する恐れがある」と回答。事実が確認されれば「直ちに返金して年度の収支報告書に計上する」とした。

    国契約業者が高市総務相に献金 前回衆院選中、公選法抵触の恐れ | 共同通信
    Lat
    Lat 2019/09/19
    政治家が何の責任も取らないのであれば、国との契約がある中で献金したら、今後5年間は国(市町村を含む)の入札・契約を一切禁止するとかにしたら?言い換えると国と契約をしていたら献金を頼まれても断れる。
  • ソフトバンク、端末代を最大半額に 通信契約なしでも - 日本経済新聞

    ソフトバンクは9日、スマートフォンなど端末代金の支払いを最大で半額にする販売方法を導入すると発表した。48回の分割払いで、25カ月目以降に端末を返却して同社指定の機種に切り替えれば残りの支払いを免除する。通信契約なしで利用できる。10月に端末代と通信料金のセット割引などが禁止されるのに合わせ、消費者の端末購入の負担感を和らげる。端末販売の新プログラム「半額サポート+(プラス)」を13日から順次

    ソフトバンク、端末代を最大半額に 通信契約なしでも - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2019/09/09
    年間に捌かなければならないノルマがあるんだろうけど、実質半額で販売だけして他社でも利用できるだと、結局端末料金をソフトバンクの他の利用者の通信料から回収するだけの話なので、これまでと実質変わらない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    Lat
    Lat 2019/09/09
    端末代金の回収を他人の通信料から回収する気だな。これ先に値引くか後で値引くかの差でしか無く、元々総務省では端末代金と通信料を分けろと言っているので更なる指導がありそうだ/セットを禁止したら良いのでは?
  • NHK、契約増加ねらい「現場スタッフ」に圧力強化へ…消費者トラブルの懸念も - 弁護士ドットコムニュース

    NHKは10月から、契約・集金を担当する「地域スタッフ」の新規契約数などについて、達成率の管理を厳しくする。地域スタッフからは「強引に契約を迫るなどのトラブルが増える」などの懸念が出ている。 地域スタッフらでつくる労働組合「全受労(全日放送受信料労働組合)」はこれに反対。不当労働行為に当たるとして8月21日、東京都労働委員会に救済を申し立てた。 実質的な団体交渉が持たれず、NHKが多数派組合との相談だけで決めたとして、組合間差別や不誠実団交などに当たると主張している。 会見した勝木書記長(左)と鷲見賢一郎弁護士[2019年8月21日、編集部撮影、厚生労働省記者クラブ] ●下限を引き上げ NHKは契約取次(「新規契約」や住所変更による「転入取次」など)を主に「外部法人」か、個人委託の「地域スタッフ」に任せている。 申立書によると、これまで地域スタッフの業績評価はエリアの目標達成率をベースに

    NHK、契約増加ねらい「現場スタッフ」に圧力強化へ…消費者トラブルの懸念も - 弁護士ドットコムニュース
    Lat
    Lat 2019/08/22
    病院やホテルで各部屋でNHKの受信料が個別に取られるけど、もういっそのこと地デジチューナが無いモニタをインターネットに繋いで、無料のTverとか見て貰った方が良いんじゃないか?スタッフも訪問しなくて良いし。
  • NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書 | NHKニュース

    政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。 これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。 この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。 また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。 さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を

    NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/08/15
    せめてニュースはベーシック契約として、それ以外のバラエティ関係はサブスクリプション契約にするとかやりようはあるのにね。
  • NHK vs 東横イン 宿泊客のいない部屋にも受信料、残るモヤモヤ感 - 弁護士ドットコムニュース

    NHKと東横インの受信料訴訟は、NHK勝訴の決着となりました。最高裁第二小法廷(菅野博之裁判長)が7月24日付の決定で、東横イン側の上告を棄却したためです。 客室などのテレビ約3万4000台の受信料として、約19億円を支払うよう命じた東京高裁判決が確定しました。 誤解のないように説明すると、東横インは提訴後に全室のテレビについて受信料を支払うようになっています。 NHKの規約上、ホテルなどの事業所では、テレビの「設置場所ごと」の契約が必要とされています(2条2項)。NHKのQ&Aページによれば、「設置場所」とは「原則として部屋ごと」です。 ただし、それでは負担が大きすぎるということで、NHKは2009年2月から、すべて契約すれば受信料が「ほぼ半額(2台目から半額)」になる「事業所割引」をはじめました。契約率が50%を超えるのであれば、100%にした方がお得ということです。 ということで、今

    NHK vs 東横イン 宿泊客のいない部屋にも受信料、残るモヤモヤ感 - 弁護士ドットコムニュース
    Lat
    Lat 2019/07/31
    NHKの受信料が国民1人ずつの税金になれば、どこでNHKを見ても問題は無いわけで、宿泊施設や病院等のテレビを設置した側でNHKの受信料を払わなくても良いのではないかと思う。