タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

富士山と入山に関するLatのブックマーク (1)

  • 富士山「閉鎖」は史上初 静岡県も通行止め正式発表(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大を受けて、静岡県は18日、県が管理する富士山の3つの登山道を、開山期間に当たる7月10日~9月10日に通行止めにすると発表した。山梨県も既に登山道の通行止めを発表しており、今夏は富士山の登山ができない。 【図】自粛解除後も自粛を続けた場合と、元の生活に戻った場合の比較 4つの登山道が全て通行止めになるのは、戦後に静岡、山梨両県が登山道の管理を始めて以降、記録がない。歴史をさかのぼっても、噴火で登れなかったときを除いて、富士山の「閉鎖」はなかったとみられる。 通行止めになるのは、山梨県の「吉田ルート」と静岡県の「御殿場ルート」「須走(すばしり)ルート」「富士宮ルート」。 「3密」を解消できないため全ての山小屋が休業を決め、両県とも登山道のパトロールや維持管理ができず、登山者の安全確保ができないためとしている。 山小屋の休業は救助活動にも重大な支障があり、両県とも登山

    富士山「閉鎖」は史上初 静岡県も通行止め正式発表(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/05/18
    富士スバルライン(有料道路)はどうなっているんだろ?って思ったら5月31日迄通行止めか。5合目迄行かせないために9月10日まで止めるのかな?
  • 1