タグ

統一教会と自民党に関するLatのブックマーク (62)

  • 盛山文科相、旧統一教会・韓総裁らの映像に「感銘」 22年の会合で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    盛山文科相、旧統一教会・韓総裁らの映像に「感銘」 22年の会合で:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2024/03/06
    統一教会の対応は自民党じゃ無理だと思うから、(嫌だと言われるだろうが)例えば公明党に頭を下げて文科省大臣を代わってもらうとかも考えないとダメなのでは?/正直公明党もやりたくはないと思うが自民じゃ無理だ
  • 「記憶にございません」10連発 盛山文科相、教団接点巡り答弁迷走:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「記憶にございません」10連発 盛山文科相、教団接点巡り答弁迷走:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2024/02/08
    もう文科相ではなくて統一教会大臣とか名乗ったらどうだ?結局自民党は統一教会との関係を切れないんだろう?事実関係を行い速やかに切れないのがその証左だ。税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなる。いい加減にしろ。
  • 旧統一教会の解散命令、東京地裁に請求 証拠5000点提出 - 日本経済新聞

    政府は13日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を東京地裁に請求した。高額寄付を巡る組織的な違法行為を立証するため約5千点の証拠資料を提出した。教団は全面的に争う姿勢を示しており、司法判断の確定には長期を要するとみられる。文化庁によると、地裁は請求と証拠を受理した。岸田文雄首相が教団への調査を表明してから約1年。民法の不法行為を理由とした宗教法人の解散の是非が初めて裁判所で審理される

    旧統一教会の解散命令、東京地裁に請求 証拠5000点提出 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2023/10/13
    たぶん、自民党で他の人が総理大臣だったら解散命令の請求も出来なかったと思うのでその点は評価高い。ただ裁判で負けたら解散命令が出来ないのでそっちが心配。流石に関わる者達の身体検査はしたんだと思いたい。
  • 旧統一教会トップ・韓鶴子氏発言に松野官房長官「報道承知もコメント差し控える」 | TBS NEWS DIG

    旧統一教会のトップ、韓鶴子総裁が「岸田総理や日政治家を韓国に呼びつけ教育を受けさせなさい」などと質問権を行使する日政府の対応を批判しましたが、対応を問われた松野官房長官は直接の言及を避けました…

    旧統一教会トップ・韓鶴子氏発言に松野官房長官「報道承知もコメント差し控える」 | TBS NEWS DIG
    Lat
    Lat 2023/07/04
    少なくとも日韓請求権協定で解決済みとか、到底受け入れられない発言だ。くらいなことを言えないとダメじゃない?統一教会相手だと言えなくなるの?
  • 自民・門博文元衆院議員、旧統一教会から選挙支援 21年衆院選 | 毎日新聞

    元衆院議員の門博文氏が6日、和歌山市内で記者会見し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との関係を巡る自主点検結果を公表した。落選した2021年衆院選の際、選挙事務所で電話を掛けるボランティアの支援を受けたことなどを明らかにし、「今後は一切関わりを持たない」と釈明した。 自民党が党所属の現職国会議員に対して実施し、22年9月に結果を公表した点検の項目に従って調査したという。ただ、落選後にほとんどの書類を破棄したといい、残された資料と記憶に基づくとしている…

    自民・門博文元衆院議員、旧統一教会から選挙支援 21年衆院選 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2023/02/09
    書類を破棄してしまったのか。それだと今後統一教会やその関連との繋がりの疑惑が取り沙汰されたら何も反論ができなくなるよね?もう立候補をすることは無く政治家は諦めるのかな?
  • 自民 萩生田氏 “増税前に衆院解散し国民の信問う必要” | NHK

    防衛費増額の財源の不足分を増税で賄う方針をめぐり、自民党の萩生田政務調査会長は、増税の実施前に衆議院の解散・総選挙を行い、国民の信を問う必要があるという認識を示しました。 政府・与党は、防衛費の増額で不足する財源を法人税などの増税で賄う方針で、再来年・2024年以降の適切な時期に増税を実施するとしています。 これに関連して、自民党の萩生田政務調査会長は、フジテレビの番組「日曜報道 THE PRIME」で「ことし7月の参議院選挙で防衛費を積み増すことは約束したが、その財源を増税によって賄うことは約束していないので、これまでの議論には少し違和感を感じている」と述べました。 そのうえで「いきなりの増税には反対で、もし増税を決めるのであれば、過去の政権がいずれもそうだったように、国民の信を問わなければならない。増税の明確な方向性が出た時には、いずれ国民に判断いただく必要が当然ある」と述べ、増税の実

    自民 萩生田氏 “増税前に衆院解散し国民の信問う必要” | NHK
    Lat
    Lat 2022/12/26
    この人や統一教会と関わりのある或いはあった議員は次の選挙で自民党の公認無しにしてくれ、今官僚で燻っている有能なのを自民党の推薦としてぶつけようよ。当選回数が多いだけの無能を養う余裕は今の日本には無いぞ
  • FNN世論調査 内閣支持率38.6% また下落 初の30%台に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    岸田内閣の支持率の下落が止まらない。 FNNがこの週末に実施した世論調査で、内閣支持率は38.6%と、政権発足以来初めての30%台となった。 調査は以下の方法で行った。 ・期間: 2022年11月12日・13日 ・電話調査(RDD 固定・携帯電話) ・全国18歳以上の男女1,016人が回答 岸田内閣を「支持する」は、10月より2.3ポイント減って、38.6%。 「支持しない」は、57.2%だった。 物価高騰を受け、岸田政権は総合経済対策を決定したが、調査では、政府の物価高対応を「評価しない」が76%だった。 また、岸田首相が表明した電気・ガス料金やガソリン代の平均世帯で総額4万5,000円の支援は、「期待する」が48.5%、「期待しない」が50.7%と、評価が分かれた。 一方、旧統一教会に対し、解散命令の請求を視野に入れて調査する政府の方針を「評価する」は、71.6%だった。 旧統一教会の

    FNN世論調査 内閣支持率38.6% また下落 初の30%台に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2022/11/14
    7月からの支持率低下は主に統一教会が理由だからな?統一教会問題を解消しない限りずっと支持率は低いだろうし、岸田内閣じゃなくなっても統一教会問題が解決出来ないなら支持率は低いままだぞ。
  • 「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 社会・政治 投稿日:2022.11.09 17:04FLASH編集部 11月8日、政府は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の被害者救済のため、新しい法律を今の国会に提出する方向で調整していると報じられた。だが、岸田文雄首相が法律案提出に向け、党内調整を進めるよう指示した相手が、まさかの萩生田光一政調会長だったことから、SNSでは非難の声が集中している。 萩生田氏といえば、旧統一教会との関係の深さを指摘されてきた人物のひとりだ。当初は、信者とわかってつき合っていたことは否定し、「地元の皆さんのなかに、そういう関係者がいたかもしれない」と語っていたが、後に、7月に投開票された参院選の公示直前、立候補予定だった生稲晃子参院議員とともに、旧統一教会関連施設を訪れていたことが明らかになった。

    「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    Lat
    Lat 2022/11/10
    最後まで責任を取らせるとか、もしくは挽回の機会を萩生田に与えた的なことなんだろうけど、判断を誤ると自民党も終わるのに重要な役割を任せるとか、懐が深い大物を気取りたいだけのマヌケなのでは?
  • 山際氏の自民党コロナ対策本部長起用 萩生田氏「私の判断」 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が相次いで判明し、事実上更迭された山際大志郎前経済再生担当相が、党の新型コロナウイルス等感染症対策部長に起用された人事について、「私の判断で指名した」と国会内で記者団に明らかにした。 萩生田氏は起用した理由について「旧統一教会にかかる国会答弁などで国会運営に支障をきたすということで(担当相を)辞めた。コロナ対策で失政があったわけではないので、今までの知見を生かして仕事をし…

    山際氏の自民党コロナ対策本部長起用 萩生田氏「私の判断」 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2022/11/09
    こんな人事をしたら内閣支持率にも影響するなんて馬鹿でもわかる話だ。内閣から追い出されたものだから岸田内閣を潰したいのかな?岸田内閣を潰したいというのは統一教会と同じ価値観だよね。
  • 自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に

    今国会の焦点である世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向けた法整備をめぐり、自民党の細野豪志元環境相は新法制定に懐疑的な見方を示してきた。8日、細野氏にその真意について聞いた。 ――新法制定を疑問視する理由は 「安倍晋三元首相の銃撃事件はまぎれもないテロだ。参院選の街頭演説で政治家が撃たれ、選挙という民主主義のプロセスが破壊された。にもかかわらず、加害者の恨みを社会や政治が晴らしているような風潮には懸念を持つ。私は旧統一教会と関係はないが、テロリストの思惑を端緒に立法を行うことは、正しいのか。加害者を『成功したテロリスト』にしてはならない」 ――被害者救済にどう対応すべきか 「気の毒な状況にある元信者らの救済のため政府や多くの国会議員が努力していることは理解する。だが、まずは現行法で対応すべきだろう。宗教を隠れみのに子供に絶を強い、暴力を用いるのは明確な児童虐待。現行法で対応

    自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に
    Lat
    Lat 2022/11/09
    結局自民党は統一教会と縁が切れないということか?ならば解党しろ。/内閣支持率より自民党支持率の方が低くなりかねない発言だな。
  • 【独自】旧統一教会関連団体 選挙以外でも国会議員に政策賛同署名を求める | TBS NEWS DIG

    旧統一教会の関連団体が、選挙がない時にも、国会議員に対して、政策の賛同文書への署名を求めてきたケースがあったことがわかりました。署名を求められたことを明らかにしたのは、自民党の江島潔参議院議員です。…

    【独自】旧統一教会関連団体 選挙以外でも国会議員に政策賛同署名を求める | TBS NEWS DIG
    Lat
    Lat 2022/10/26
    訳もわからず政策賛同に署名する議員なんて危なっかしくていらないだろ。キッチリ責任を負わせないと左翼議員が外国から国を陥れる政策賛同に署名したときに追求できなるぞ。
  • 「憲政史上異例」の謝罪、大荒れ本会議 与党内にも広がる首相不信:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「憲政史上異例」の謝罪、大荒れ本会議 与党内にも広がる首相不信:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2022/10/26
    岸田総理に内閣の人事権があるのだろうか?別に庇いたいわけではなくて総理大臣に内閣の人事権が無くて派閥の意向を聞いているのならグダグダした人事は昔の自民党のように続くのかなと。
  • 山際経済相、旧統一教会総裁との写真撮影認めるも「覚えていない」 | 毎日新聞

    記者団の質問に答える山際大志郎経済再生担当相=国会内で2022年10月21日午前8時40分、竹内幹撮影 山際大志郎経済再生担当相は21日午前の記者会見で、インターネット上に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁と写った写真が掲載されたことについて「私が団体代表と集合写真に写っていることを確認した」と述べ、撮影の事実を認めた。 山際氏の事務所によると、写真は2019年10月5日、名古屋市内…

    山際経済相、旧統一教会総裁との写真撮影認めるも「覚えていない」 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2022/10/21
    記憶力が弱い感じだけど、現職の総理大臣の名前とかちゃんと覚えてますかね?
  • 自民議員「まずい」 首相が答弁を180度転換するまで 旧統一教会 | 毎日新聞

    参院予算委員会で立憲民主党の小西洋之氏の質問に答えるため資料を見る岸田文雄首相=国会内で2022年10月19日午前9時50分、竹内幹撮影 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り、岸田文雄首相は19日の参院予算委員会で、裁判所に教団の解散命令を請求する要件に「民法の不法行為も入り得る」と表明した。民法は含まないとした前日の答弁から180度の転換に当たる。内閣支持率の続落に直面する首相は連日新たな教団問題対策を打ち出しているが、泥縄との印象は否めない。 「朝令暮改にも程がある」ものの… 「改めて関係省庁で集まり議論した。昨日の議論を踏まえ、改めて政府としての考え方を整理させていただいた」。岸田首相は19日の参院予算委員会で、最初の質問に立った立憲民主党の小西洋之氏に、民法の不法行為は旧統一教会の解散命令を請求する要件に当たらないとした前日の答弁撤回を求められると、開口一番応じた。 小西氏

    自民議員「まずい」 首相が答弁を180度転換するまで 旧統一教会 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2022/10/20
    おかしな答弁を修正したことはよかったが、仮に野党が質問しなかったら刑事罰のみを条件に判断することになり、統一教会を容認することになったので猛省して欲しい。
  • 旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2022/10/20
    もし政策協定の資料が選挙応援やその他サポートに対する見返りについて約束を守らせる誓約書を兼ねていたら、自らの事務所の費用を浮かせるために国益が毀損する政策を進めるのならば議員辞職ものではないか?
  • 首相、教団解散請求で答弁一転 「民法不法行為も含まれる」 | 共同通信

    岸田文雄首相は19日の参院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題について、宗教法人法に基づく解散命令請求が認められる法令違反の要件に、民法の不法行為も含まれると答弁を変更した。18日に刑法違反などが該当するとの見解を示していたが、確定判決まで時間がかかると野党の批判を受け、1日で解釈を一転させた。自民党立憲民主党、日維新の会は被害救済法案に関し、公明党を含む4党の協議会設置で一致。今国会中の成立を期すと合意した。 首相は「行為の組織性、悪質性、継続性が明らかで、宗教法人法の要件に該当する場合、民法の不法行為は入り得る」と明言した。

    首相、教団解散請求で答弁一転 「民法不法行為も含まれる」 | 共同通信
    Lat
    Lat 2022/10/19
    訂正するだけまだマシだと思うけど、普通は質問があった際にその受け答えができるように過去の判例や法令を根拠に資料を作るべきだけど、そういったことができない人が答弁資料を作っているなら今後もありそう。
  • 政府が旧統一教会の調査検討 法令違反の有無など、首相17日に表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政府が旧統一教会の調査検討 法令違反の有無など、首相17日に表明:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2022/10/16
    慎重に判断と発言しておいて、まだ調査すらしてなかったとは。何もかも動きが遅すぎる。
  • 旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定 | NHK

    旧統一教会について、政府は悪質商法など社会的に問題が指摘されている団体だとする一方、宗教法人法に基づく「解散命令」の請求は十分慎重に判断すべきだとする答弁書を決定しました。 立憲民主党の小西洋之参議院議員は質問主意書で「岸田政権は旧統一教会の何が社会的に問題だと考えているのか」とただすとともに、文化庁が宗教法人法に基づく「解散命令」の請求を裁判所に行っていない理由を質問しました。 これに対し政府は、14日の閣議で答弁書を決定しました。 答弁書では旧統一教会について「悪質商法や親族の入信に起因する家族の困窮など、さまざまな問題が指摘されている状況を踏まえて、社会的に問題が指摘されている団体だと認識している」としています。 一方、「解散命令」の請求については「憲法の定める信教の自由の保障などを踏まえれば、所轄する庁の関与は抑制的であるべきで、法人格を剥奪する極めて重い措置の解散命令の請求は十分

    旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定 | NHK
    Lat
    Lat 2022/10/15
    じゃあ岸田内閣が解散しろ。
  • 元2世信者、旧統一教会の会見中止要求に耐えて涙の訴え「どちらが悪なのか分かって」 - 弁護士ドットコムニュース

    旧統一教会の元2世信者・小川さゆりさん(仮名、26歳)が10月7日、日外国特派員協会で会見した。 会見の終盤で、教会側からの中止を求めるメッセージが紹介され、運営側は対応に追われた。両親の署名入りで「娘は精神に異常をきたしている。安倍元首相の銃撃事件以降、症状がひどくなっていて、多くのうそを言っている」などと記されていたという。 小川さんは、少し動揺した様子を見せながらも「大丈夫です」と会見を続け、涙を流しながら「お金を返さず自分たちの主張を続けるのと、私とどちらが悪なのか。これを見てくださる多くの方はわかってくれると信じています。私を正しいと思ってくれるなら、この教団を解散させてください」と訴えた。 ●「貧困いじめ受けた」「韓国での修練会ではセクハラも」 小川さんは、合同結婚式で出会った両親から生まれた「祝福2世」だ。父は教会長、母は政治家の支援でうぐいす嬢を務めるなど要職にある熱心

    元2世信者、旧統一教会の会見中止要求に耐えて涙の訴え「どちらが悪なのか分かって」 - 弁護士ドットコムニュース
    Lat
    Lat 2022/10/08
    自民党議員はこの見解と世論の反応を見ていますか?まだ自民党は有耶無耶にして数ヶ月もあれば国民は統一教会のことを忘れると思っているんだろうか?もうそんな感じではないだろ。関連議員を離党させろよ。
  • 「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に | 共同通信

    自民党の柴山昌彦元文部科学相は6日、東京都内で開かれた防衛族議員のパーティーで、この議員を紹介する際「いかに防衛問題が重要かということを、平和ぼけした国民の皆さんに発信し、国民的な関心を呼び起こしてくれる。私たちにとって大切な伝道師だ」と述べた。議員がメディアで積極的に防衛政策を発信していることを踏まえた発言。「平和ぼけ」との表現は批判を受ける可能性がある。 柴山氏は安倍派に所属し、2015~17年には安倍内閣で国家安全保障政策担当の首相補佐官を務めた。 パーティーを開いたのは、自衛隊イラク派遣で「ヒゲの隊長」として知られた佐藤正久参院議員。

    「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に | 共同通信
    Lat
    Lat 2022/10/07
    安倍派?あぁ統一教会から来た人か。ってイメージしかないのでなんとかしないとダメなのを理解できないんですかね?危機感がないよね。