タグ

食に関するanimistのブックマーク (254)

  • くら寿司、駆除対象の魚がおいしい寿司種に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    回転寿司チェーンの「くら寿司」は、駆除の対象となっていた魚の寿司を販売します。商品化するにあたっては、ある工夫がされています。 「こちらのお寿司、おいしさの決め手はこのキャベツです」(記者) くら寿司が6日から販売する「ニザダイ」は、海藻を大量にべてしまい、海を荒らす魚として駆除の対象となっています。その上、独特のにおいがあるため、商品化は難しいとされていました。しかし、とった「ニザダイ」に廃棄予定のキャベツをエサとして与えたところ、においが軽減され、美味しくべられるようになったため、商品化することができたということです。 「臭みが全くなくて非常に美味しいです」(記者) また、漁業の際に網にかかることがある商品化には適さない小さな「はまち」を1年間養殖した寿司も販売するということです。 くら寿司では、およそ10年前から海の資源を守るプロジェクトを行っていて、「今後も海洋資源の保持と

    くら寿司、駆除対象の魚がおいしい寿司種に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
  • ヴィーガンはなぜ、あなたが考えているほど地球に優しくないのか

  • イタリア料理の歴史は2000年以上あるが、トマトが一般的に使われるようになったのはここ300年程度なの「それまでなに食ってたの!?」となってしまう

    瑞垣カハリ @Kahari20200720 @Marcello0909 @gerogero00001 小麦そのものが租税で、蕎麦べてたらしいですよ もちろん挽いて粉にしたのを、ポレンタみたいにして パスタで辿るイタリア史って書籍が面白いです(パスタ字引用に買ってみたら史の方も楽しめました 2020-09-01 15:27:48 h. @tumi_526 @Kahari20200720 昔の日の農民が米を納めて自分たちは粟や稗べてたようなものなんですかね スロベニアは日より蕎麦の消費量が多いと聞いてびっくりしたのですが、イタリアでもかつてべられていたとは… 2020-09-01 17:12:13

    イタリア料理の歴史は2000年以上あるが、トマトが一般的に使われるようになったのはここ300年程度なの「それまでなに食ってたの!?」となってしまう
  • レタス - Wikipedia

    栽培[編集] レタスは比較的栽培しやすい野菜であるが、高温を嫌う性質で、栽培適温は15 - 20度、発芽適温15 - 20度とされている[4][5]。21度を超えるとレタスの種は休眠状態になり、発芽しにくくなる[1]。栽培期間は玉レタスが約2か月[6]、リーフレタスは約1か月で[5]、リーフレタスのほうが栽培期間が短く済み育てやすい[4]。真夏と真冬を除いた春秋の涼しい季節で栽培することができ、「春まき」で晩秋から初夏に収穫するか、「夏まき」で種をまいて晩秋から初冬に収穫する[4][1]。栽培に適したレタスは肥料を多く好む性質があり[1]、土壌酸度は pH 6.0 - 6.5で、植え付け前に堆肥や化成肥料で全面施肥を行っておく[5]。畑栽培では、畝を高くして水はけをよくして根覆いを施す[4]。連作を嫌い、同じ土地では栽培を1 - 2年あけるようにする[6]。 「春まき」の場合はそのまま種を

    レタス - Wikipedia
  • 私がBBQコンロではなく『七輪』を使っている5つの理由 | CAMP HACK[キャンプハック]

    ③着火剤 メチルアルコールが原料のゼリー状着火剤です。チャコールスターターで火熾しするとき、新聞紙に垂らして使用。ゼリー状は継ぎ足しなど扱いには要注意。使い方を誤ると大変危険ですので十分注意しましょう。 理由その① 醍醐味は火熾しの手間を楽しむところ 難関の火熾しはゲーム感覚で! ガスならスイッチ1つでポンと火がついて扱いが簡単ですよね。切炭は直接ライターを近づけても火はつきません。でも、チャコールスターターを使えば、着火の煩わしさも炎を操る楽しさに変わります。七輪に新聞紙と着火剤を乗せて点火し、炭を入れたチャコールスターターを重ねます。上昇気流によって、10分ほどで炭に火が回ります。 たたんで平たくなるものがおすすめ。焚き火台やスモーカー兼用もありますから、ご自分の趣味で選んでください。 バタバタプープー・ここからが頑張りどころ 炭に火がついたら、さあ腰を据えて頑張りましょう。七輪に炭を

    私がBBQコンロではなく『七輪』を使っている5つの理由 | CAMP HACK[キャンプハック]
  • 駆除したイノシシ、肉食動物の「ごちそう」に 各地の動物園で広がる「屠体給餌」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    田畑を荒らすなどして駆除されたイノシシなどを丸ごと餌として飼育動物に与える「屠体給餌(とたいきゅうじ)」の取り組みが、国内の動物園で広がっている。飼育されている肉動物にとって、野生で狩りをする感覚が呼び覚まされ、ストレスの軽減につながる効果が注目される。捕獲動物の廃棄を少しでも減らし、獣害問題について広く考えてもらう狙いもあり、支援団体、ジビエ業者といった幅広い連携が生まれている。(共同通信=永井なずな) ▽ヒグマが生き生きと アイが立ち上がってイノシシにらいつくと、エリコも負けじとうなり声を上げて手を伸ばした―。 茨城県日立市のかみね動物園は2月、雌のエゾヒグマの事として、駆除されたイノシシを与えるイベントを企画した。飼育員の山下裕也(やました・ゆうや)さん(29)は、「慣れていないために上手にべられずに終わることも想定していた。2頭の生き生きした姿には感激した」と話す。 山下さ

    駆除したイノシシ、肉食動物の「ごちそう」に 各地の動物園で広がる「屠体給餌」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
  • ごく一部の料理人にのみ継承されている『ハモの骨抜き』をGoogleエンジニアが自己流で論理的に図解「えげつない技術」

    Kentaro Hara @xharaken 鱧の骨を全部抜いて刺身と寿司にしてみたら旨味が濃厚でめちゃくちゃ美味しい!(◍•ᴗ•◍) 鱧の骨抜きはごく一部の料理人に継承されている技らしいです(「秘伝 鱧料理」という絶版に解説されてるらしい)。以下はネット上の断片的な情報と試行錯誤に基づく自己流ですがわかりやすく説明します😀 pic.twitter.com/lTSN1RpQul 2020-08-10 01:35:12

    ごく一部の料理人にのみ継承されている『ハモの骨抜き』をGoogleエンジニアが自己流で論理的に図解「えげつない技術」
  • 高級炊飯器のキャッチコピーがかっこいい

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:水を使わず家でできる流しそうめん > 個人サイト むだな ものを つくる 炊飯器のかっこいいキャッチコピーとは まずは我が家の炊飯器を見てほしい。 象印のIH炊飯器。5年前くらいに買ったもの。 一人暮らし用の小さく安い炊飯器から、少しいいものにしたいなと思って2万円ちょっとで買ったものだ。 値段的には一番多い価格帯だろうか。ご飯がおいしく炊けるようになってとても良い買い物をした。 ところで前面に貼ってあるシールを見てほしい。 「豪熱沸とうIH」とある。 豪熱である。ものすごく熱そうではないか。 ただのIHではないのだ。 炊飯器につけるキャッチコピーとは思えないかっこよさだ。 これを初めて見た時から、他の炊飯器はどうなってい

    高級炊飯器のキャッチコピーがかっこいい
    animist
    animist 2020/08/10
    マンションポエム読みに続く謎の趣味炊飯器カタログウォッチャー
  • ちょっと弱っているものをはげましながら「好き」って言い続けたい~辰井さんインタビュー

    ピックアップ記事 昔は主役、今はド脇役。チェーン7店の「ノーマルのハンバーガー」をべて良さを語る かつては主役メニューだった、ハンバーガー屋さんの、ノーマルのハンバーガー。しかし最近では明らかな脇役扱い、中には裏メニュー的な扱いにまでなったものさえある。だがそのプレーンなおいしさと安さは再評価されるべきではないか。 かつては主役だったハンバーガー 石川 今月はハンバーガーの記事がとても人気でした。辰井さん的にはこの記事どうでしたか? 辰井 僕的にもこれは読んでほしいなぁと思っていたので、うれしかったです。ノーマルハンバーガーって僕が小さい頃大好きだったんですけれども、最近あまりに過小評価されすぎている気がして。 石川 ノーマルのハンバーガー、小さい頃よくべました?全然覚えてないな… 辰井 僕はよくべました。マクドナルドのハンバーガーすごく好きだったんですよね。ロッテリアも。 石川 最

    ちょっと弱っているものをはげましながら「好き」って言い続けたい~辰井さんインタビュー
  • 【空ノムコウ】SNSでバズった宇宙みたいな寒天菓子

    animist
    animist 2020/07/19
    食べてみたい…
  • 「蓼食う人々」遠藤ケイさん 自然の命に素朴な崇敬 あとがきのあと - 日本経済新聞

    野兎(のうさぎ)や熊、イナゴ、スギゴケ……。地域に受け継がれる文化には、現代社会で悪とされかねない味もある。山間や海辺で暮らす人々を40年にわたって訪ね、その味わいに込めた思いや手に入れる苦労、喜びをつづった。「ゲテモノを探し歩いたわけではなく、悪を復権させたいわけでもない。グルメブームや写真映りをもてはやす風潮とは無縁の、ごく素朴で崇高な人間の営みが見えてくる」秋田でマタギの猟に同行

    「蓼食う人々」遠藤ケイさん 自然の命に素朴な崇敬 あとがきのあと - 日本経済新聞
    animist
    animist 2020/06/27
  • ミントガムをかむとくしゃみが出る? 原因を医師に聞いてみた - エキサイトニュース

    「いや、ガムをかむといつもくしゃみが出るんだよ」 不思議に思って調べてみると、ネットの質問掲示板などで娘と同じような症状を訴える以下のような書き込みが多数見つかった。 「ミント系のガムをかむとほぼ確実にくしゃみが出るのですがなんでですか?」 「メントール系のガムをかむと高確率でくしゃみが出ます」 「常々疑問に思ってたんですが、ミント系のガムやフリスクみたいなものべるとくしゃみ出ます」 なかには、「ミント系ガムをべるとくしゃみが出る原因はキシリトールアレルギー?」などという指摘も見られる。 当にミントのアレルギーなどというものがあるのだろうか。 医師に聞いてみた 耳鼻科医に取材をお願いしたところ、「ミントガムでくしゃみが出るというのは、聞いたことがない」という回答だった。 さらに、「ガムでくしゃみが出るとしたら物アレルギーだろうから、皮膚科医の先生のほうが詳しいのでは?」とのこと。

    ミントガムをかむとくしゃみが出る? 原因を医師に聞いてみた - エキサイトニュース
  • コカ・コーラ500mlペットボトルが街から消えた? - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

    私は、大の甘党なのですが、 好きな飲み物を挙げるなら コカ・コーラ ファンタグレープ MATCH がTop3で大好きです。 コカ・コーラの500mlが売ってない 調査結果 推測 コカ・コーラの500mlが売ってない ところがコカ・コーラに関して、 最近、全然500mlのペットボトルが売っていないです。 コンビニとか自販機には売ってるんですが、 スーパーとかドラッグストアでは全然売ってないです。 コンビニとか自販機で大人買いするのはコスパ的に良くないし・・・ 代わりに売っているのは 350ml、700ml、1.5l の3パターンです。 350mlだと少ないし、700mlだと一度に飲むには多いです。 1.5lも一人で飲むには多すぎる。。。 昔は値段も500mlで80円前後だと安いなって感じだったんですが、 350mlで80円を切るくらい、700mlで98円くらいです。 いやいやいや、普通に50

    コカ・コーラ500mlペットボトルが街から消えた? - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
    animist
    animist 2020/06/03
    これな。最近安い500mlぜんぜん見かけなくなった。マジでクソ
  • 暗闇の中 寿司を食べて分かったこと - すごい人研究所

    目や耳への刺激が少ないと美味しく感じやすくなる? 今回初めて暗闇で寿司をべてみて、お寿司がいつもより美味しく感じました。 普段行く回転寿司屋では、他の客もいますし、くるくる回っている寿司もあります。忙しく動き回る店員さんも、大声で話す人もいるので、知らぬ間にそれに気が取られていたのかもしれません。 しかし今回私達が見ていたものは暗い道路。目から入る情報や雑音が少なく、べることに より集中できたのだと思います。 雑音や視覚情報を減らすことは、美味しくべるための1つの方法だと言うことを学びました。ラーメン屋の一蘭は、1人席で他者と区切りがあり、ラーメンだけを見つめてべるシステムなのですが、これも、視覚・聴覚情報を少なくして美味しくべれるように工夫しているのですね。 毎日テレビを観ながら、音楽を聴きながら事をしているけれども、『今日だけは』と、静寂の中ご飯をべてみたら、味わい方が変

    暗闇の中 寿司を食べて分かったこと - すごい人研究所
    animist
    animist 2020/06/03
  • ムラサキウマゴヤシ - Wikipedia

    利用[編集] 主に牛に与える牧草として使われる。ウサギの餌としてアルファルファの呼称でペットショップで販売されていることが多い。スプラウトの状態でサラダなどに使う。モヤシとしての名前は「糸もやし」。 日では、牧草として明治時代に導入された。アルファルファは高栄養のマメ科飼料であり[2]、乾草やキューブとして、海外から毎年約30万トンが輸入されている[2]。栽培面積は、1980年頃には約6000ヘクタール、2000年頃までは8000~12000ヘクタール程度だったが[2]、除草剤に対する強さや越冬性の高い品種の誕生により、2017年時点で栽培面積が50000ヘクタールに達したと推定される[2]。 生用としては、播種後3〜7日目のものが、アルファルファ・スプラウトとして利用される[3]。加工品としては、茎や葉を粉砕して固めたものがサプリメントなどに用いられる[3]。健康品として「欲を

    ムラサキウマゴヤシ - Wikipedia
  • 「アルフォートとかを一個だけ食べ箱をしまうとか意味不明」→同意や理由などが集まる「表出ろよシーソーで吹っ飛ばしてやるからよ」

    🐟さかな🐟 @kuchibuekimochi 痩せてる子がアルフォートとかを1個だけべて箱をまたカバンに戻せるの意味わかんないんだけどwwwww アルフォートつったら全部べちゃったと見せかけて箱振ったらスサーって出てきてヤッタア!まだあと1列あったァ!って喜びながら全部うもんじゃない? じゃない?そう…わかりました 2020-05-18 18:56:14 🐟さかな🐟 @kuchibuekimochi 「箱どころかファミリーパックいつくしてる」って反応くれるデブのみんな 好きだよ 「え!?アルフォート1箱なんてべきれないよ!!」とか引いてるガリ ちょっと表出ろよ シーソーしようぜ 吹っ飛ばしてやるからよ 2020-05-19 13:15:47

    「アルフォートとかを一個だけ食べ箱をしまうとか意味不明」→同意や理由などが集まる「表出ろよシーソーで吹っ飛ばしてやるからよ」
  • 幼少時に食に関する制限が多かった家族の現在を見てわかること『人間はバネのよう』禁止されていた反動がさまざまな形で出てしまう

    RAP @rap_ 幼少時に炭酸ジュースを禁止されて育った嫁は買い物の度に必ず炭酸ジュースを買うし、アイスを禁止されてたからアイスは絶対買うし、練り物も禁止されていたので練り物も必ず買うし、とあんこばかりわされていたせいでとあんこは絶対べないので、世の中のお母様達はマジ気をつけて下さい。 2020-05-19 15:22:54 RAP @rap_ 「im@s 雀姫伝」をはじめ、ニコ動で二次創作をしていましたが、一次創作に戻る途中です。過去に青年誌での漫画原作連載と、近代麻雀漫画原作読切掲載あり。日漫画家協会会員。漫画原作、脚、プロデュース業 nicovideo.jp/tag/rap_

    幼少時に食に関する制限が多かった家族の現在を見てわかること『人間はバネのよう』禁止されていた反動がさまざまな形で出てしまう
  • 自宅で作る「えび塩ラーメン」 - かあいがもん「お父さんの日記」

    暇だ。 私の仕事はコロナの影響で再開する様子が微塵も無い。考えたくないので今日も料理を作ろう。 さて、前回に自宅で作るラーメン(無化調)を作ってみたら思いのほか上手く出来た あぁ、ラーメンべたい。 美味しいラーメンべたいならお店に行くか、有名店の「お取り寄せ」をすれば美味しいラーメンべる事が出来る。 しかし簡単でもいいから自分の家で作ると、それはそれで違った満足感があると私は思う。 こんな時期だからだろうか。 今回は無性に「塩ラーメン」がべたくなった。 しかしただの塩ラーメンでは物足りない。 そうだ、海老だ。えびの風味の塩ラーメンにしよう、やめられなくとまらなくなるかもしれない。 自宅で色々試してみたところこちらが出来た。 えびの風味とネギ油の風味がフワリと漂い、ニンニクの効いたチャーシューと一緒に麺をすすれば、なんとも満足のいく「えび塩ラーメン」が出来た。 今回のスープは味

    自宅で作る「えび塩ラーメン」 - かあいがもん「お父さんの日記」
  • ネズミ年なのでネズミの丸焼きとネズミのアイスをクイに行く

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:エクアドルの年越しがとてもハジけていた > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 最後の晩餐にネズミ 文化は面白いもので、日だけを見ても、地域によって様々。たとえば、お雑煮の味付けは違うし、入れるおの形も異なる。そもそもおべない地域すらある。そういうのは民俗学的に調べると理由があって面白い。 これは世田谷の代官 文化を世界で見るともう様々がすぎる。日では当たり前にべるものが、べられていなかったり、その逆も然りだ。その一つに「ネズミ」があるのではないだろうか。日ではあまりべると聞かない。 これはメキシコの文化(サボテン) ネズミをべると聞くとゲテモノ感があるかもしれないけれど、たとえば

    ネズミ年なのでネズミの丸焼きとネズミのアイスをクイに行く
  • シーラカンスが全滅しなかった理由がなんとなく切ない!「週刊ジャンプでも見た」「想像するだけで不味そう」

    さかなのおにいさん かわちゃん @sakana_bro さかなの魅力を四コマで伝える🐟 書籍「おさかなさがしえずかん」「ツッコミたくなるおさかな図鑑 」など4冊 海外でも発売中📘▶ bit.ly/3QBbRmV 🎨テレビ東京 #シナぷしゅ「たちうおバンザイ」など3曲制作🎤 FURUNO公式アンバサダー⛴体▶@honmachi169 sakana-bro.com

    シーラカンスが全滅しなかった理由がなんとなく切ない!「週刊ジャンプでも見た」「想像するだけで不味そう」
    animist
    animist 2020/05/17
    マズい事は生存競争において、有利な特質である可能性。ただ人間の味覚基準で全てを語っていいのかも謎だけど。蚊は、中途半端に痒くなるような物質ではなく、刺されたところからじんわり気持ちよくなるよう進化しろ