タグ

マスゴミに関するhat_24ckgのブックマーク (14)

  • 日経新聞の連載「日本国債」は、この夏最大のホラーである~シン・ゴジラはリアルで怖いが、こちらは誤解だらけで怖い…(髙橋 洋一) @gendai_biz

    日経新聞の連載「日国債」は、この夏最大のホラーである~シン・ゴジラはリアルで怖いが、こちらは誤解だらけで怖い… この夏。五輪と、ゴジラと 今日は15日、終戦記念日である。この時期になると、戦争当事者であった日という国を意識せざるを得ない。 おりしもリオ五輪の真っ最中である。筆者もテレビ観戦で寝不足、疲れ気味である。競技は個人間の争いであるものの、選手がどこの国の出身であるかを否が応でも意識せざるを得ない。日頃、日の丸、君が代斉唱問題でうるさい左派系の人でも、五輪で日選手が金メダルを取った場合の日の丸、君が代斉唱では無粋なことをいわない。 五輪はほどよいナショナリズムを高揚させてくれる国際イベントだろう。ただし、五輪は平和の祭典であり、第一次世界大戦時の1916年第6回ベルリン大会、第二次世界大戦時の1940年の第12回東京大会、1944年の第13回ロンドン大会は中止されている。五輪が

    日経新聞の連載「日本国債」は、この夏最大のホラーである~シン・ゴジラはリアルで怖いが、こちらは誤解だらけで怖い…(髙橋 洋一) @gendai_biz
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2016/08/15
    “筆者は、「借金1000兆円で日本の財政は破綻寸前」とか、「財政・金融一体化でハイパーインフレになる」というのは、脅しでしかない「ホラー話」であると思っている” ホラ話だよなあ。
  • 新井白石の失敗もリフレ政策の失敗? - シェイブテイル日記2

    昨日の日経に続き、リフレ政策を実行した荻原重秀をdisっている久保田さん。 歴史の改ざんはいけませんぜ。 昨日、日経新聞が荻原重秀をdisる内容の記事を載せていたので、日経新聞の近世史には「元禄景気」はない? - シェイブテイル日記  で、日経済史に残る、荻原重秀のリフレ政策での最大の功績、「元禄景気」を日経記事が全く評価していないことを述べました。 たまたまウェブを流れていた久保田博幸氏の「牛さん熊さんブログ」を見たところ、また別の意味で荻原重秀リフレ政策の否定論が載っていました。 将軍綱吉は勘定吟味役の荻原重秀に幕府の財政の立直しを命じ、荻原重秀はそれまで流通していた慶長小判(金の含有率84-87%)から、大きさこそ変わらないものの金の含有率を約57%に引き下げた元禄小判を発行したのである。銀貨の品位も80%から64%に引き下げた。 金銀貨の品位引き下げが均衡を欠いていたことから、銀

    新井白石の失敗もリフレ政策の失敗? - シェイブテイル日記2
  • 最近の黒田総裁発言にみる日経新聞の読み方 - シェイブテイル日記2

    7月29日に、デフレ脱却と消費税増税問題に関心がある人々にとって注目すべきニュースがありました。 黒田日銀総裁が、消費税増税に寛容と取れる発言をしたというものです。 日経新聞からこのニュースに関するコラムを引用してみましょう。 ついに言った 黒田総裁「消費税発言」の真意  日経新聞コラム 編集委員 清水功哉 2013/8/2 「ついに言った」。それが率直な感想である。黒田東彦日銀総裁が7月29日の講演で、消費増税によって日経済の成長が大きく損なわれることはないと語った件だ。従来財政健全化の重要性を強調してきた黒田総裁だが、消費増税についてここまで踏み込んだ言い方をしたのは初めて。もちろん財政悪化懸念を招く増税延期論をけん制するためだが、政治的に微妙な問題にあえて触れた真意は何か。 「エッ」と驚いてしまった記者会見 黒田総裁の「消費税発言」は、正確にはこんな内容だった。「消費税の2段階の引

    最近の黒田総裁発言にみる日経新聞の読み方 - シェイブテイル日記2
  • グーグル節税法にみる日経新聞の読み方 - シェイブテイル日記2

    今朝の日経新聞では1面でグローバル企業・グーグルの節税法について書かれています。 企業と国、奪い合う富  国境またぐ節税拡大  2013/6/30付日経新聞 米アップルや米グーグル……。グローバルに活動する巨大企業の納税額の少なさに批判が集まっている。実際、税引き前の利益に対する法人税の負担割合を示す税負担率でみると、グーグルは19%。米国の法人実効税率(約40%)を大きく下回る。 からくりの舞台はアイルランドだ。首都ダブリンの港湾に近いオフィス街。そこにグーグルのグループ会社がわずか約500メートルの間に2つある。会社Aはカジュアルな服装の技術者が行き交ういつものグーグルだが、もう一つの会社Bは登記だけ。登記上の住所には弁護士事務所があり、グーグルの特許などをタックスヘイブン(租税回避地)である英領バミューダから管理している。 実体のある会社Aは事業収入の一部を特許使用料などとして会社B

    グーグル節税法にみる日経新聞の読み方 - シェイブテイル日記2
  • 遠隔操作事件 捜査終結へ NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、逮捕・起訴された男が、一連の事件で使われた遠隔操作ウイルスを誤認逮捕された男性らのパソコンに感染させたなどとして、追送検されました。 これで、一連の事件の捜査は終結することになります。 追送検されたのは、東京・江東区のインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(31)です。警視庁などの調べによりますと、片山被告は、一連の事件で使われた遠隔操作ウイルスを、去年7月から9月にかけて、誤認逮捕された男性3人を含む合わせて6人のパソコンに感染させたとして、不正指令電磁的記録供用の疑いがもたれています。 これまでの調べによりますと、片山被告は遠隔操作ウイルスを仕込んだ無料のソフトをネット上で公開し、ダウンロードさせていた疑いがあるということです。 また、片山被告は、去年8月、誤認逮捕された男性らとは別の男性のパソコンを遠隔操作して、ネットの掲示板に女性アイドルグループへの

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2013/06/11
    検察もマスコミも司法も警察も… ひどい。
  • 「デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ」 - シェイブテイル日記2

    安倍政権と黒田日銀の量的・質的金融緩和策により、現在円安株高が進行中です。 これは日が長年病んできた「緩慢な死」から必死に脱出しようとする結果もたらされているものです。 *1 このデフレの由来を辿れば、1997年の橋消費税増税と「構造改革」の美名のもと実施された緊縮財政、そして当時改正された日銀法のために、金融政策の手段どころかその目的まで政府から独立してしまった速水日銀による引き締め気味の金融政策の結果、1998年から日は継続的なデフレに突入したのでした。 それから3年以上経った2001年3月、政府が月例経済報告で日経済の状況をデフレと認定しました。 ところがその翌日、毎日新聞に次のような社説が載りました。 『毎日新聞』2001年3月17日朝刊社説 政府は16日、3月の月例経済報告で、現在の物価状況をデフレーションと認定した。いまの状況を「悪い物価下落」と断定したわけだ。しかし、

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2013/04/14
    マスコミの不勉強は実にたちが悪い。
  • 傲慢の見本のような記事 - 新小児科医のつぶやき

    3/4付朝日新聞デジタルより、 犠牲者の氏名伝える意義は 朝日新聞「報道と人権委員会」 読んでムカムカしたので取り上げます。まずもって肝心な事を殆んど触れていないように思います。アルジェ人質事件の実名公表問題で一番世論の怒りを買ったのは何かです。日揮も政府も実名公表を控える方針としていたので、 朝日新聞は遺族をペテンにかけて実名リストを入手し、約束を踏み破ってこれを報道した この点についての御意見が見当りにくいところです。口頭の約束(だったと思う)ですから法律的にどうかは私ではわかりませんが、口頭の約束で相手を信用すると言うのは、相手を深く信頼していた事になります。そういう信頼を反故にするような人物・組織は、それだけで社会の信用を失います。朝日は白昼堂々これをやらかしたわけです。その点をまず触れないとはまさに奇々怪々です。私の知る限り、この信義違反に朝日はまともな回答は行っていないかと存じ

    傲慢の見本のような記事 - 新小児科医のつぶやき
  • アルジェリアのテロ犠牲者の、朝日新聞の実名報道に対する遺族関係者のツイートまとめ。

    (2013/04/25 10:44追記) だいぶ枯れてきたので、一番書きたかったことを。 売れるから、朝日新聞は一線を踏み越えたんです。 世界の新聞事情を見れば、人間って酷いなと思いますよ。 続きを読む

    アルジェリアのテロ犠牲者の、朝日新聞の実名報道に対する遺族関係者のツイートまとめ。
  • テレビ朝日「我々が支持率が下がらないよう支えている」意識的に民主党を擁護していることを認める発言:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「テレビ朝日「我々が支持率が下がらないよう支えている」意識的に民主党を擁護していることを認める発言」 1 ウィンナー巻き(コネチカット州) :2009/11/27(金) 11:09:57.74 ID:U9bYyWTX ?PLT(12072) ポイント特典 実況 ◆ テレビ朝日 21650 沈黙の金曜 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1259251740/ 425 :名無しステーション :sage :2009/11/27(金) 07:20:09.63 (p)ID:XE/meVut(2) 私たちも支持率を下げないように支えている……だと? 426 :名無しステーション :sage :2009/11/27(金) 07:20:14.73 (p)ID:skYvGsXu(9) あ、音が出たな。 やっぱ

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2012/11/28
    実際そう思ってるだろうね。いまさら驚かない。新聞も取らずテレビも見なくなって大分たつなあ
  • 経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」

    tusnjnhsn さんが 2012/11/27 に公開 BSフジで毎週土曜日21時から22時25分まで放送している生放送番組の連携コンテンツ配信より抜粋。 経済学者がテレビ朝日:モーニングバードという番組で自民党・安倍総裁が発表した経済政策について否定的な発言(「国が破綻する」「ハイパーインフレになる)」をするように強要した事実を激白しています。 2 サイベリアン(大阪府) :2012/11/27(火) 23:54:27.67 ID:LoS4foGW0 いいぞこういう暴露もっとやれ 4 アムールヤマネコ(愛知県) :2012/11/27(火) 23:54:52.21 ID:64hD58qh0 ハイパーインフレになれば返済が楽になるな 5 セルカークレックス(鹿児島県) :2012/11/27(火) 23:55:09.87 ID:tIFvpj4W0 ハイパーインフレーション

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2012/11/28
    そうすれば視聴率が取れる、ってことなんかな。それとも日銀様・財務省様のご機嫌を伺ってるの?
  • 国民に「消費税やむなし」と主張するマスコミと財務省の密約 - 理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

    国民に「消費税やむなし」と主張するマスコミと財務省の密約 小野田真理子氏、ブログ転載2011年7月26日 http://onodamariko.blog111.fc2.com/blog-entry-384.html 【紙面では「消費税増税せよ」といい新聞代には「税率軽減」求める甘え】 2011年7月25日 J-CAST News http://www.j-cast.com/2011/07/24102248.html 大手新聞社の社説や記事では、消費税の増税が必要 だとする論調が圧倒的に目立つ。一方で、大手新聞社など 130社以上が加盟する日新聞協会は、消費税について 「軽減税率の適用」を国に求めている。 「財務省主導の増税路線にマスコミも乗っかっています」 「消費税が上がっても大手新聞社は困らないカラクリが あります」 ――みんなの党の山内康一・衆院議員はブログ (2011年6月19日)

    国民に「消費税やむなし」と主張するマスコミと財務省の密約 - 理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也
  • 国会の壮絶な茶番の陰で繰り広げられている対決: 極東ブログ

    昨日の国会は壮絶だった。これまで国会の怒号・乱闘だの深夜の牛歩だとフルコースでひどいものを見てきたと思っていたが、昨日は格別の一品だった。そもそも国会の体をなしてなかった。定員削減の司法判断を反映しないからそもそも違法だという斜め上の話ではない。まずもって国会が国民代表の熟議の場になっていないのである。国会の議論でも民主党党内の議論でもなく、党間の密談でやっちゃえって、なんですか、これ。 戦前の大政翼賛会ってこういうものだったのだろうなと感動を新たにしたのだった。 マニフェストを自ら堂々とご破算にした民主党は今後どんな政策を打ち出してもギャグにしかならないから、もう二度と国政に復活する目はないと思う。麻生さんがあれだけ景気に配慮していたのにそれを忘れて、弾力条項打ち消した消費税増税をそのまま飲む自民党も、自滅。なにが野党だよ。政権受け皿になってないじゃん。 こんな国会には参加できないとして

    hat_24ckg
    hat_24ckg 2012/06/27
     NHKも国税に睨まれてるの?マスゴミここに極まれり。
  • 増税批判する産経新聞に財務省有力OB「おたくはひどいな」

    野田佳彦・首相が年頭会見で消費税増税を「ネバー・ネバー・ネバー・ネバー・ギブアップ」と語るなど、露骨な増税路線が打ち出されている。財務省も大新聞、テレビに対して反増税言論人をださないよう圧力をかけている。その結果、大メディアでは増税やむなしの大合唱が生まれつつある。 では、財務省の言いなりにならなければどうなるか。 全国紙では唯一、増税批判の姿勢を取っていた産経新聞に、昨夏、国税の税務調査が入った。財務省にとって税務調査は言論統制の最強の武器で、2009年には朝日、読売が申告漏れを指摘され、それを機に朝日は増税礼賛へと傾斜し、読売は財務省幹部の天下りを受け入れた経緯がある。 産経新聞で増税批判の先頭に立つ田村秀男・編集委員兼論説委員が語る。 「漏れ伝わってきた話では、ある会合で社の上層部の者が、財務省の有力OBから『おたくの田村はひどいな』といわれたようです。私自身は財務省から直接、何かい

    増税批判する産経新聞に財務省有力OB「おたくはひどいな」
  • 「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言

    野田佳彦・首相が年頭会見で消費税増税を「ネバー・ネバー・ネバー・ネバー・ギブアップ」と語るなど、露骨な増税路線が敷かれ始めた。財務省による大新聞、テレビを巻き込んだ世論工作も活発化している。メディアに対しても元経産省官僚の古賀茂明氏ら反増税派言論人の露出をやめさせるべく圧力をかけている。 反増税派きっての論客、元財務官僚の高橋洋一・嘉悦大学教授も標的にされた一人だ。財務省内では「高橋はブラックリストの筆頭」(同省有力OB)とされ、高橋氏も、「最近、対談の企画や討論番組への出演依頼の後、『今回はご遠慮させていただきたい』とキャンセルされるケースが何度かあった」と語る。 たとえテレビ出演が実現しても、重要な発言がカットされる現実に直面した。 昨年末、高橋氏は民放テレビの討論番組で増税派の財務省OB議員らと「国家経済破綻」をテーマに議論を戦わせたが、オンエアを見て驚いた。 「収録で私が増税派の人

    「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言
  • 1