タグ

税金と自民党に関するhat_24ckgのブックマーク (1)

  • やっぱり「教育の無償化」は、国債発行で賄うのが正解だ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    進次郎発言のズルいところ 教育無償化について、維新の党が「憲法を改正して実現させよう」と問題提起したら、自民党・公明党でも格的な検討が行われるようになった。自民党内の動向はどうなのか。 3月29日、自民党の「2020年以降の経済財政構想小委員会」(小泉進次郎小委員長代行、村井英樹事務局長)は、幼児教育無償化の財源を保険料で賄う「こども保険」を提唱した。さすがの小泉進次郎氏、発信力は大きく、これは多方面で話題になった。 この問題は、小泉氏も含めた教育再生部の「恒久的な教育財源確保に関する特命チーム」で検討されることとなっている。 確かに小泉氏の発信力はたいしたものであるが、「保険」というのは詐称に近い話だ。政治家たるもの、言葉をもっと大切にしたほうがいい。学生時代に「保険数理」を勉強した筆者からみれば、これは保険でないものを保険といっているようにしか見えないのだ。 まず「保険」の意味をは

    やっぱり「教育の無償化」は、国債発行で賄うのが正解だ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2017/05/01
    残念だが、進次郎はマクロ経済のセンスがないね…。財務省のご説明でやられてしまったのかな
  • 1