タグ

ブックマーク / www.jiji.com (158)

  • 「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正 2021年08月26日21時54分 総合科学技術・イノベーション会議で発言する菅義偉首相(左)=26日午後、首相官邸 政府は26日、総合科学技術・イノベーション会議(議長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、世界トップレベルの研究開発を目指す大学の経営力向上を図るため、産業界や公的機関などの外部人材を入れた意思決定機関を各大学に設置する方針を決めた。年内にメンバー構成などの詳細を取りまとめ、来年の通常国会で必要な法改正を行う考えだ。 ネコ救いたい…東大に寄付殺到 「腎臓病薬開発に」2週間で1.4億円 政府は今年度中に10兆円規模の「大学ファンド」の運用開始を予定している。合議体の設置は、その運用益を活用した重点的な支援を受ける際の条件となる。首相は「いまだ世界の大学とは経営改革や資金獲得の面で大きな差がある。世界に伍(ご)する大学をつ

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/27
    やめろ…潤沢に金を出して知恵を産む大学に戻してくれ!「稼げる」とか要らないよ
  • 「ブランドとは何か」を理解しない官僚たちが日本にもたらす悲劇【江上剛コラム】:時事ドットコム

    「ブランドとは何か」を理解しない官僚たちが日にもたらす悲劇【江上剛コラム】 2021年08月22日10時30分 もう一つの元、カクキュー八丁味噌の甲子蔵内のおけ。おけの中には約6トンの味噌が入っていて、その上には約3トンの石が積まれる=2018年11月撮影、愛知県岡崎市【時事通信社】 日経ビジネス(6月21日号)の「敗軍の将、兵を語る」を読んで、日の官僚のバカさ加減を改めて思い知らされた。どんな記事か、要点をまとめてみる。タイトルは「GI『八丁味噌(みそ)』、家を除外」というもの。語り手は、まるや八丁味噌(愛知県岡崎市)社長の浅井信太郎氏である。海外では「ミスター・ハッチョウ」として知られる人である。(文 作家・江上 剛) <作家・江上剛「怒れるガバナンス」 バックナンバー> 浅井氏は言う。50年にわたって、海外の販路を切り開いてきたのに、「国によって大きく道を塞(ふさ)がれる

    「ブランドとは何か」を理解しない官僚たちが日本にもたらす悲劇【江上剛コラム】:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/24
  • 未把握の患者、多数か 都会議「災害レベル」―子ども感染も懸念:時事ドットコム

    未把握の患者、多数か 都会議「災害レベル」―子ども感染も懸念 2021年08月20日19時24分 東京都のモニタリング会議後に記者会見する(右から)小池百合子知事、国立国際医療研究センターの大曲貴夫氏、猪口正孝都医師会副会長=20日午後、都庁 東京都は20日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。専門家は感染状況を「災害レベル」とした上で「制御不能な状況が続けば、医療提供体制の限界を超える」と警告。検査が遅れ、陽性率が上昇していることから、行政が未把握の感染者が多数いる可能性を指摘した。 学校現場の感染対策強化 小中にも検査キット配布―政府 7日間平均の新規感染者は、18日現在で4630.6人と3週連続で過去最多を更新。重症患者は275人で確保病床の7割が埋まっている。自宅療養者は2万2226人と1週間で約3000人増加し、30~70代の5人が亡くなった。 PCR検査などの陽性率は

    未把握の患者、多数か 都会議「災害レベル」―子ども感染も懸念:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/21
  • 菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに:時事ドットコム

    菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに 2021年08月18日19時09分 菅義偉首相の17日の記者会見の全文を掲載した首相官邸のホームページ。「感染拡大を最優先に」という記載があったが、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正された 政府は18日、首相官邸のホームページで菅義偉首相の17日夜の記者会見録を公開した。その中で、衆院選の実施時期に関して「感染拡大を最優先に」とした発言をそのまま掲載。内閣広報室は報道機関からの問い合わせを受け、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正した。 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 首相は会見で、まず「最優先すべきは新型コロナ対策だ」と強調。ところが、衆院解散に踏み切るタイミングが限られてきたことに自ら触れた後、「いずれにしろ感染拡大を最優先にしながら考えていきたい」と結んだ。明らかに言い間違いだが、首相はその場で直さず、会

    菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/18
  • 変異株検出、公表方法改善へ 政府:時事ドットコム

    変異株検出、公表方法改善へ 政府 2021年08月18日15時27分 加藤勝信官房長官(10日) 加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルスが変異したペルー由来の「ラムダ株」の国内初検出から公表まで2週間以上が経過していたことに関し、「厚生労働省の決めた手順に従って行われた」と述べた。その上で「コロナやウイルスに対する不安や関心を国民が持っている。それにどう応えていくのかが大事な視点だ」と語り、公表方法を改善する方針を示した。 政治 社会 コメントをする

    変異株検出、公表方法改善へ 政府:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/18
  • 代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省:時事ドットコム

    代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省 2021年08月08日11時13分 防衛省(東京都新宿区) 防衛省は、導入を断念した陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の代替となる「イージス・システム搭載艦」をめぐり、8月末に取りまとめる2022年度予算概算要求に建造費の計上を見送る方向で調整に入った。運用や設計に関する方針が定まっていないことが理由。政府関係者が7日、明らかにした。 〔写真特集〕海上自衛隊護衛艦~主力艦の詳細スペックを紹介~ 同省は、陸上イージスに搭載予定だった米ロッキード・マーティン社製のレーダー「SPY7」を、同艦に転用する方針。このため、塩害対策などの改修費用については、概算要求に盛り込む。 大型艦艇の建造には、5年程度の期間が必要とされる。建造費の計上が遅れることで、同艦の運用開始は27年度以降になりそうだ。 政治 コメントをする

    代替イージス、建造費見送りへ 22年度概算要求―防衛省:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/08
    国が金出すのケチって取り返しのつかないことになっていってる気がする
  • コロナ感染急増、政権に打撃 菅首相、危機感伝えきれず―五輪閉幕:時事ドットコム

    コロナ感染急増、政権に打撃 菅首相、危機感伝えきれず―五輪閉幕 2021年08月08日07時11分 まん延防止等重点措置の対象地域拡大を決め、記者団の質問に答える菅義偉首相=5日、首相官邸 8日閉幕の東京五輪。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言下で、菅義偉首相は競技のほぼ全てを無観客とするなど「安全・安心の大会」実現を目指したが、国内は爆発的な感染急増が止まらない。国民に危機感を伝えきれないまま、医療崩壊などの事態を招けば、政権への打撃は避けられない。 菅首相「無投票再選」に暗雲 自民総裁選、複数が出馬模索 「これまでに経験したことのない感染拡大が進んでいる」。首相は5日、政府の新型コロナ対策部でこう訴えた。その一方で、首相はこの日も含めて連日のように、日選手の金メダル獲得をツイッターで祝福。自民党内からは「はしゃいでいるように見える」(中堅)との不満が漏れる。 コロナ禍の五輪開催に

    コロナ感染急増、政権に打撃 菅首相、危機感伝えきれず―五輪閉幕:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/08
    危機感を伝えきれないのではなく、菅義偉自身が現実の危機を認識できていないんでしょう?国民の命よりも竹中平蔵パソナへの利益誘導を優先したと見えるよ。
  • 楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都:時事ドットコム

    楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都 2021年08月08日07時12分 記者会見する小池百合子東京都知事=6日、都庁 東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者は5日に5000人を突破し、医療逼迫(ひっぱく)は深刻さを増している。都は症状の軽い人の退院を促す病床確保策を示したが、後手の対応が続く。デルタ株の拡大に加え、人出を十分抑え切れておらず、専門家は新規感染者が18日に1万人超になると予測。「ワクチン効果」による楽観論から一転、厳しい現状を突き付けられている。 医師判断で中等症も自宅へ 小池知事「ケア必要な人が入院」―東京都が緊急体制 「入院すべき人ができない状態に陥った」。都内の感染症指定医療機関の医師は、病床が埋まる窮状を訴えた。入院患者は7日現在3485人で確保病床の半数を超え、国指標のステージ4に。都基準の重症者は7月中旬に60人前後で

    楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/08
  • 菅首相、「唯一の戦争被爆国」読まず 初の原爆忌で失態:時事ドットコム

    菅首相、「唯一の戦争被爆国」読まず 初の原爆忌で失態 2021年08月06日18時17分 平和記念式典であいさつを一部読み飛ばしたことを陳謝する菅義偉首相=6日午前、広島市中区(代表撮影) 菅義偉首相が広島市の平和記念式典で行ったあいさつの際、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばし、野党からは6日、「非礼だ」などと批判する声が上がった。昨年9月に就任した首相にとって初めての原爆忌だったが、その後、謝罪する失態となった。 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 首相が読み忘れたのは「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていく」などのくだり。この後の記者会見の冒頭で、首相は「あいさつの一部を読み飛ばしてしまい、この場を借りておわびする」と陳謝した。 首相周辺は「(原稿の)紙がのりでくっつ

    菅首相、「唯一の戦争被爆国」読まず 初の原爆忌で失態:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/06
  • 「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見:時事ドットコム

    「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見 2021年08月06日17時34分 記者会見する菅義偉首相=6日午前、広島市中区(代表撮影) 菅義偉首相が6日に広島市で行った記者会見で、司会役の同市職員が地元記者の質問を時間切れを理由に打ち切った。2019年参院選広島選挙区での河井克行元法相夫による大型買収事件について質問を予定していた。 1.5億円使途、晴れぬ疑念 「1円も使わず」証言に矛盾―参院選買収 司会を務めたのは広島市企画総務局の幹部。会見では市政担当の記者会と首相に同行した記者団が2問ずつを予定。地元側が二つ目の買収事件の質問に入ろうとした段階で、この幹部が「時間が予定を経過しており、ここで終了にする」と通告した。その後、同行記者の質問に移り、2問のやりとりが行われた。 政治 コメントをする

    「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/06
  • 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 2021年08月06日12時13分 平和記念式典であいさつする菅義偉首相=6日午前、広島市中区 菅義偉首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばした。政府は直後に訂正。首相はその後の記者会見で「おわびを申し上げる」と陳謝した。 「核禁止条約、早く批准を」 廃絶「市民の総意」に―平和宣言・広島原爆の日 首相は「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」などのくだりを読み忘れた。 式典に参列した公明党の山口那津男代表は会見で「核兵器のない世界を目指す一貫した政府方針に何の揺らぎもないと思う」と首相を擁護した。 政治 社会 コメントをする

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/06
  • 「窓口紹介、300社」 遠山氏、財務副大臣在任中―秘書仲介常態化か・東京地検:時事ドットコム

    「窓口紹介、300社」 遠山氏、財務副大臣在任中―秘書仲介常態化か・東京地検 2021年08月05日14時46分 遠山清彦 前衆院議員 遠山清彦・公明党前衆院議員(52)=議員辞職=の元秘書ら2人が貸金業の登録をせずに融資を仲介した疑いがある事件で、遠山氏が5日までに時事通信の取材に応じた。財務副大臣在任中の2019~20年、「300社ほどの企業に日政策金融公庫の窓口を紹介した」と話し、当時の秘書が借り手側に公庫の担当者を紹介していたことを認めた。 【点描・永田町】“銀座の夜遊び”が政権を痛撃 東京地検特捜部は4日、関係先として遠山氏の福岡市の自宅や、代表を務めるコンサルタント会社の事務所を貸金業法違反容疑で家宅捜索。同氏の辞職後に秘書が所属した公明党衆院議員ら2人の議員会館内の事務所も捜索した。 特捜部は、秘書の仲介業務が常態化し、手数料などとして多額の不正利益を得た可能性もあるとみて

    「窓口紹介、300社」 遠山氏、財務副大臣在任中―秘書仲介常態化か・東京地検:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/05
  • 「すでに医療崩壊」 治療、ワクチン、五輪派遣も―感染拡大で医療従事者悲痛:時事ドットコム

    「すでに医療崩壊」 治療、ワクチン、五輪派遣も―感染拡大で医療従事者悲痛 2021年07月31日07時19分 「医療は限界」などと書かれた立川相互病院の張り紙=4月30日、東京都立川市(同病院提供) 新型コロナウイルスの急速な感染拡大で、医療現場には重い負担がのし掛かる。治療やワクチン接種だけでなく、東京五輪の医療チームに職員を派遣する病院もあり、「すでに医療崩壊している」との悲痛な声も上がる。 感染爆発、夏の行楽に冷や水 関連業界、失望広がる―緊急事態宣言 立川相互病院(東京都立川市)事務長の増子基志さん(47)は職員らについて、「使命感で頑張ってくれているが、疲弊している状況をひしひしと感じる」と語る。 ピークだった1月には計49人のコロナ陽性者を受け入れたが、7月は50人を上回った。専用の病床は21日から満床状態が続き、受け入れを断った例も。「すでに医療崩壊は起こっていると言っていい

    「すでに医療崩壊」 治療、ワクチン、五輪派遣も―感染拡大で医療従事者悲痛:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/08/01
    "感染拡大と五輪に関連はないと繰り返す政府や国際オリンピック委員会(IOC)幹部には「責任逃れではなく、実際に何がなされ何が必要なのか、正しい認識を持って動くことが大事」と苦言を呈する"
  • 感染急増、見えぬ菅首相の危機感 専門家が警鐘、溝拡大―新型コロナ:時事ドットコム

    感染急増、見えぬ菅首相の危機感 専門家が警鐘、溝拡大―新型コロナ 2021年07月30日07時32分 新型コロナウイルスの感染急増を受け、記者団の質問に答える菅義偉首相=29日午後、首相官邸 新型コロナウイルス感染が急拡大する中、菅義偉首相の危機感が見えにくくなっている。抑止に向けたメッセージ発信が乏しいためで、「説明と説得が全く足りない」(立憲民主党の枝野幸男代表)との声が上がる。医療崩壊を危惧する専門家との溝は広がっており、苦言も相次いでいる。 政府のコロナ対応「ちぐはぐ感」 公明代表 「橋大輝選手、体操個人総合で日勢3大会連続となる金メダルおめでとうございます!」。首相は29日、自らのツイッターにこう書き込んだ。五輪開幕後、日勢が金メダルを獲得するたびにツイッターを更新しているが、感染対策の呼び掛けは21日に投稿して以降、一度もない。 28日に全国の新規感染者が過去最多を更新し

    感染急増、見えぬ菅首相の危機感 専門家が警鐘、溝拡大―新型コロナ:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/07/30
  • 菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査 2021年07月16日19時04分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%となった。政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めて。逆に不支持率は最高となった。 菅内閣支持、「危険水域」突入 大半の政権、回復せず退陣 支持率3割割れは「加計学園」問題で安倍政権が揺れていた2017年7月以来4年ぶり。 政府は今月8日、東京都に4回目の緊急事態宣言発令を決定し、酒類提供店に対する「圧力」問題も起きた。日常生活に制約が続く不満や五輪開催への懸念が支持率に影響したとみられる。菅内閣の従来の最低値は3度目の緊急事態宣言の期間延長、対象拡大が決まった5月の32.2%。 新型コロナウイ

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/07/17
  • 東京五輪「リスクはゼロ」 バッハ氏、小池都知事と会談:時事ドットコム

    東京五輪「リスクはゼロ」 バッハ氏、小池都知事と会談 2021年07月15日19時56分 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長(右)から誕生日の花束を受け取り、会談に臨む東京都の小池百合子知事=15日午後、都庁(代表撮影) 東京都の小池百合子知事は15日、都庁で国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談した。バッハ氏は会談冒頭、8日後に迫る東京五輪について「長い五輪の歴史の中で最も規制の多いオリンピックになる」と強調。その上で「選手村の住民あるいは日の方たちに対するリスクはゼロと言える」と述べ、開催に向けた新型コロナウイルス対策に自信を見せた。 IOCバッハ氏「コロナ持ち込まない」 バッハ氏はまた、五輪に出場する各国選手全員が日到着時に検査を受けており、コロナ陽性者はすぐに隔離され、濃厚接触者も手順に従って管理されていると説明した。 政治 コメントをする

    東京五輪「リスクはゼロ」 バッハ氏、小池都知事と会談:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/07/16
  • ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相 2021年07月04日11時01分 ワクチン接種会場を視察する菅義偉首相(奥左から2人目)=6月21日、東京都千代田区(代表撮影) 菅義偉首相は4日放送のFMラジオ番組で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、自らが掲げる7月末までの高齢者接種完了の目標に関し、「ワクチンは切り札だから、もう全てを懸けてやろうと思った。宣言しなければできない」と語った。その上で「7月いっぱいでなんとかできそうだ」と述べ、達成可能との見通しを示した。 【点描・永田町】「9月解散」はコロナと五輪次第 東京五輪・パラリンピックについては、「国民の安全安心に責任を持つのは首相として私の責任だ」と述べ、感染防止対策を徹底して開催する考えを強調した。番組は6月28日に収録された。 政治 社会 コメントをする

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/07/04
    菅の賭けが外れた時に被害を被るのは国民なのだが。やはり選挙に行かないとダメだな
  • 前総務審議官の吉田氏、顧問に 接待問題で処分―総務省:時事ドットコム

    前総務審議官の吉田氏、顧問に 接待問題で処分―総務省 2021年07月02日05時12分 3月5日、参院予算委員会で答弁する総務省の吉田真人総務審議官(当時)。後方は武田良太総務相=国会内 総務省は2日、前総務審議官の吉田真人氏ら4人を顧問に任命する人事を発表した。顧問は同省を退職した事務次官経験者らが任命され、非常勤で報酬はない。吉田氏は放送関連会社「東北新社」による接待問題で2月に減給処分を受けた。7月1日付で辞職した。 政治 コメントをする

    前総務審議官の吉田氏、顧問に 接待問題で処分―総務省:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/07/02
  • 自治体、接種予約停止の動き ワクチン不足深刻化―新型コロナ:時事ドットコム

    自治体、接種予約停止の動き ワクチン不足深刻化―新型コロナ 2021年07月02日07時13分 JR仙台駅近くの新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場。19日から夜間接種も始める予定=5月24日、仙台市宮城野区 新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、一部の自治体で7月の新規予約受け付けを停止・制限する動きが相次いでいる。国からの供給が不足しているためで、必要なワクチンの5割程度しか供給されないケースもある。7月から64歳以下の接種を格化させる予定の市区町村では困惑の声が上がっている。 ワクチン接種、ペース低下へ 「10~11月完了」目標は堅持 政府は米モデルナ製ワクチンについて、職域接種などの新規受け付けを休止。ただ、自治体側が不足を訴えているのは主に米ファイザー製だ。もともと7月以降供給量が減る見込みだったことが背景にあるとみられる。 新規予約を取りやめるのは主に医療機関での個

    自治体、接種予約停止の動き ワクチン不足深刻化―新型コロナ:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/07/02
    こんな有様で「安全安心」とは。
  • 公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ:時事ドットコム

    公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ 2021年06月30日07時10分 東京都議選で街頭演説する公明党の山口那津男代表=29日午前、JR八王子駅北口 7月4日投開票の東京都議選を「最重要の政治決戦」と位置付ける公明党が、選挙戦でなりふり構わぬ野党攻撃を展開している。新型コロナウイルスの感染拡大で得意とする組織戦術が思うに任せず、1993年から続いてきた「全員当選」が途切れかねないと危ぶんでいるためだ。 衆院選占う首都決戦 自公過半数焦点、271人が立候補―都議選告示 29日、JR八王子駅北口。マイクを握った公明党の山口那津男代表は、ワクチン接種が出遅れたのは立憲民主党が事前のデータ収集に固執したためだとして「政府の責任だと追及するのは天に唾するような主張だ」と批判。共産党も同様にワクチン承認を遅らせたと矛先を向け、「筋が通らない人たちに都政を任せられない」と訴えた。 公明党が64

    公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ:時事ドットコム
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2021/06/30