タグ

ブックマーク / www.tdb.co.jp (4)

  • 株式会社 帝国データバンク[TDB] | TEIKOKU DATABANK, LTD.

    2023/9/29 新型コロナウイルス関連倒産 ※リリースは、2023年9月29日発表分をもちまして定期的なリリースを終了しました。 今後は、特別企画レポートとして不定期で発表していきます ・「新型コロナウイルス関連倒産」(法人および個人事業主)は、全国に6761件判明(9月29日16時現在) ・法的整理6455件(破産6170件、会社更生法3件、民事再生法167件、特別清算115件)、事業停止306件 ・業種別上位は「飲店」(1006件)、「建設・工事」(881件)、「品卸」(333件)、「品小売」(285件)など 新型コロナウイルス関連倒産の発生累計件数

    株式会社 帝国データバンク[TDB] | TEIKOKU DATABANK, LTD.
    itochan
    itochan 2020/04/08
    コロナ影響まとめ
  • 倒産速報 - 学校法人森友学園 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    2017/04/21(金) 学校法人森友学園 幼稚園経営 国有地売却問題で「瑞穂の國記念小學院」の認可申請取り下げ 民事再生法の適用を申請 TDB企業コード:580829248 負債20億円 「大阪」 学校法人森友学園(資産の総額8億7984万792円、大阪市淀川区塚1-6-25、理事長籠池町浪氏、従業員22名)は、4月21日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は中井康之弁護士(大阪市中央区北浜2-3-9、堂島法律事務所、電話06-6201-4456)。  当法人は、1953年(昭和28年)4月創業、71年(昭和46年)3月に法人改組した私立幼稚園「塚幼稚園幼児教育学園」運営の学校法人。日歴史と伝統文化を重視した教育を実施、園児に教育勅語を暗唱させるなど他の幼稚園にはない教育方針で有名だった。園児の数が300名の定員に達した2010年3月期には年収入高約3億円を計

    itochan
    itochan 2017/04/22
    で、籠池夫妻が首くくった姿で発見されて、警察は「借金苦の自殺」って発表して何も調べないでおわり、までがワンセット。 口封じに暗殺されたあとの、警察による忖度。 / 土地は分割払いだったよね?
  • 株式会社キグレサーカス | 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:984532003 「北海道」 (株)キグレサーカス(資金2000万円、札幌市中央区伏見3-16-8、代表水野利枝氏)は、10月19日付で事業を停止し、事後処理を吉原美智世弁護士(札幌市中央区大通西20-2-20、電話011-622-7963)に一任した。今後、任意整理を予定している。  当社は、1942年(昭和17年)2月に創業、77年(昭和52年)11月に法人改組されたサーカス興行団。「キグレサーカス(現在はキグレNewサーカス)」として全国各地で興行を行い、日3大サーカスのひとつに数えられ、2007年12月期には年収入高約5億2900万円を計上していた。  しかし、個人消費の低迷などにより業況不振が続くなか、新型インフルエンザの流行により客足は伸び悩み、2009年10月の埼玉県川越市公演において大幅な損失が発生。同年12月期の年収入高は約3億5800万円までダ

    itochan
    itochan 2010/10/21
    観に行ったことないですごめんなさい
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 出版業 児童図書の中堅出版社 株式会社理論社 民事再生法の適用を申請 負債22億円

    TDB企業コード:985861525 「東京」 (株)理論社(資金1000万円、新宿区若松町15-6、代表下向実氏)は、10月6日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は松田純一弁護士(中央区京橋2-8-7、電話03-3562-7271)ほか。  当社は、1947年(昭和22年)6月創業、56年(昭和31年)8月に法人改組した児童文学図書を扱う中堅出版社。かつては灰谷健次郎の『兎の眼』や『太陽の子』、倉聰の『北の国から』を出版。近年では、『ぼくは王さまシリーズ』、魔法使いの少年を主人公にした『バーティミアス』シリーズやヤングアダルト向けの『よりみちパン!セ』がヒット。児童書の共同販売グループ「児童図書十社の会」にも参加。手がけた図書が日児童文学協会賞、毎日出版文化賞、サンケイ児童出版文化賞などを受賞、学校の課題図書に選出されることも多かった。  近年は、少子化の影響

  • 1