タグ

デジタル化と出版に関するkitoneのブックマーク (2)

  • shuppan-d.info

    https://x1246y36065.wako-bw.info https://a217b75730.tee-online.info https://a16b1490.trajekti.info https://x1323y22832.poker899x.info https://x380y25689.webhostsearch.info https://x332y25207.ssksorgulama.info https://x348y25365.webhostsearch.info https://x993y48107.realtime-traffic.info https://x1327y22874.twroom520.info https://x623y39001.reisesucht.info https://x335y25235.tcreator.info https://x

    kitone
    kitone 2011/12/14
    2ページ目以降に自由記述が。
  • 公開研修会「電子出版・学術情報の電子化の実践のために」の報告 « 大学出版部協会

    10月26日と27日の二日間にわたって、公開研修会「電子出版・学術情報の電子化の実践のために」が開催された。主催は当協会関西部会・電子部会。参加者は約50名。 会場となった大阪大学中之島センター周辺は福澤諭吉の誕生の地。堂島川をはさんだ対岸には「福澤諭吉誕生地記念碑」が建てられている。「大学出版の祖、福澤生誕の地で研修会を開催できることを、たいへん喜ばしく思います」という竹中英俊(協会常任理事・東京大学出版会)の開会のあいさつによって、2日間におよぶ研修会がはじまった。 初日は第1テーマ「学術情報の電子化を軸にした大学教育・研究の再編成」について、2人の図書館員の講演からスタート。 竹内比呂也(千葉大学図書館長)は、「アカデミックリンク」を軸に大学における高等教育の変化を報告。「アカデミックリンク」とは千葉大学が全学的に取り組んでいる教育改革のひとつの「実験」であり、その手段として学生への

    kitone
    kitone 2011/11/24
    「電子書籍を導入することで図書館予算、和書購入費を広げる工夫を行わなくてはならない」/自分はリポジトリ=出版事業という(聞かされた)考えに慣れ切ってしまってるからいいかげん再考しておかないとな。
  • 1