タグ

ブックマーク / www.jads.org (10)

  • 第112回JADS研究会「近年の著作権法改正の動向について2023」

    第112回JADS研究会「近年の著作権法改正の動向について2023」開催のお知らせ 著作権法について、新型コロナウイルスの影響などもあり、近年では改正が進みました。 例えば、今年5月には国立国会図書館でのデジタルデータの個人送信が開始されました。また、12月に公開された新たなデジタルコレクションでの大幅な全文検索が可能となりましたが、これには平成30年著作権法改正によるバックグラウンドでのデータ処理が可能になったことが関係しています。 目まぐるしく変わる近年の著作権法について、改正のポイントを昨年に引き続き、日図書館協会著作権委員会委員の井上奈智さんに整理してお話しいただきます。 行事・企画委員会 開催概要

    kitone
    kitone 2022/12/28
    久々のなちさんの声が聞きたいけど旅行中じゃん
  • JADS第109回研究会「写真アーカイブの実践と課題」

    JADS第109回研究会「写真アーカイブの実践と課題」開催のお知らせ 写真の機関アーカイブは、日では決定的な規範があるわけではありません。 また、複製芸術であり、微妙な差異を扱い、著作権の他にも肖像権といった権利を有する等、絵画や文書とは異なる課題を抱えています。 写真をアーカイブしていく活動について、またその上での課題について、石元泰博氏のアーカイブを扱う高知県立美術館フォトセンターから朝倉芽生さんと東京綜合写真専門学校で「アートアーカイブズ実践」を担当しておられる小塩淳仁さんに今回、お話しいただきます。 みなさま奮ってご参加ください。 行事・企画委員会 開催日

    kitone
    kitone 2022/07/16
  • Japan Art Documentaion Society

    2015年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会 シンポジウム「美術資料情報における大規模化と高度化 ── グローバルなデジタル化戦略と学術的専門研究の接点を問う」および研究発表会・総会のご案内 ※第1日シンポジウムの冒頭に予定されていた馬渕明子・独立行政法人国立美術館理事長/国立西洋美術館長の講演は、都合によりプログラムの最後に繰り下げとなりました。詳細は下記をご覧ください。 日時:2015年6月6日(土)、7日(日) 主催:アート・ドキュメンテーション学会(JADS)、国立西洋美術館 後援:記録管理学会、情報処理学会CH研究会、情報知識学会、全国美術館会議、日アーカイブズ学会、日デジタル・ヒューマニティーズ学会、日ミュージアム・マネージメント学会、美術史学会(50音順) 会場:国立西洋美術館 講堂(企画展示館地下2階) 会場へのアクセス http://www.nmwa.go.

    kitone
    kitone 2015/05/17
    “そうした良識ある知見が国際的な情報共有の根幹にあるべきではないでしょうか”
  • [PDF]春画・艶本データベースの構築にむけて―その問題点と展望―

    kitone
    kitone 2013/09/21
    立命館・石上阿希さん.国内外の2000点の春画・艶本の書誌および所在のデータベース(画像はなし).
  • http://www.jads.org/db/

    kitone
    kitone 2013/05/25
  • Japan Art Documentaion Society

    ■ アート・ドキュメンテーション学会 2012年度年次大会 「デジタル時代のアート・アーキビスト―教育と現場―」 今回のJADS大会は、最近リニューアルの成った日大学藝術学部江古田校舎を会場として開催します。 近年、美術やパフォーマンスなど広義のアートに関するアーカイヴズ構築の必要性に対する社会的な認知は次第に進み、2010年には政府の文化審議会による報告でも「文化芸術分野のアーカイブ構築」が重点的に取り組むべき施策の一つとして、取り上げられるに至りました。これはJADSを含む多くの関係者の実践とはたらきかけの結果で、よろこばしいことです。その一方で、JADSの中では、このようなアーカイヴズを担って行くべき次世代人材の育成とそのキャリア支援の具体的な議論が行われてきました。デジタル技術の持つ社会的、学術的、そして、芸術的な意味の改変が大きなうねりとなっており、時代の要請に対応して、学芸員

    kitone
    kitone 2012/04/27
  • アート・ドキュメンテーション学会 2011年度年次大会

    ■ アート・ドキュメンテーション学会 2011年度年次大会 2011年6月11日(土) 東京国立博物館 平成館大講堂 ※当日は、東京国立博物館「西門」をご利用ください。 ※展示(総合文化展〔平常展〕・特別展)をごらんいただくことはできません。 あらかじめご承知ください。 (案内図)http://www.tnm.jp/tnm_images/map_jp.png 主催:アート・ドキュメンテーション学会(JADS)・東京国立博物館 お問い合わせ:アート・ドキュメンテーション学会事務局 166-8532 杉並区和田3-30-22 大学生協学会支援センター内 電話:03-5307-1175 Email(大会関係専用アドレス)jadsevent■gmail.com ======= 2011年3月11日の東日大震災は、博物館・美術館・図書館・文書館等のMLA関連の機関とそこに関わる人々にも大きな災厄を

    kitone
    kitone 2011/05/31
  • Japan Art Documentaion Society

    ■2011年度第1回(通算108)研究会案内 論 題: 台湾e ラーニング・デジタルアーカイブプログラム (TELDAP)について 発表者: 前崎信也(立命館グローバル・イノベーション研究機構PD) ビンチク・モニカ(立命館大学衣笠総合研究機構RA) 日 時:2011 年05 月14 日( 土) 15:00-17:00 (研究会終了後は懇親会を予定) 会 場: 立命館大学アート・リサーチセンター 多目的ルーム TEL: 075-466-3410 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 概 要: 台湾政府が2002 年より進める国家的プロジェクト台湾e ラーニングとデジタルアーカイブズプログラム」の活動・研究・組織について紹介する。中央研究院を中心として運営されているプログラムでは故宮博物館・台北国立図書館等、国内外の主要機関が所蔵する文化遺産(歴史・文学・美術・生物学)のデジ

    kitone
    kitone 2011/05/10
  • Japan Art Documentaion Society

    ■2010年度第3回(通算107)研究会案内 論 題:国立国会図書館のデジタルアーカイブ事業 主 催:アート・ドキュメンテーション学会関西地区部会 発表者:大場利康氏(国立国会図書館 関西館 電子図書館課長)、柴田昌樹氏(電子図書館課 課長補佐)、渡邉斉志氏(電子図書館課 課長補佐) 日 時:2011年01月15日(土) 15:00~17:00 (研究会終了後に懇親会を予定しています) 会 場:国立国会図書館 関西館 (集合場所:西口) http://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/guide/route.html をご覧ください。 TEL: 0774-98-1200(代表) 〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 JR学研都市線祝園駅/近鉄京都線新祝園駅から、奈良交通バス「36 祝園駅 光台循環」または、「41または47 学研奈良登美ヶ丘駅

    kitone
    kitone 2011/01/13
    2011/1/15 15:00-17:00,NDL関西館,「国立国会図書館のデジタルアーカイブ事業」
  • Japan Art Documentaion Society

    ■開催記録 >>予稿集一括DL(個別DLは下記プログラムから) ■『展覧会カタログ総覧』刊行記念シンポジウム「いま、あらためて展覧会カタログを見直す」 開催概要 主催:アート・ドキュメンテーション学会[JADS] http://www.jads.org/ 共催:和光大学附属梅根記念図書館http://www.wako.ac.jp/library/ 美術図書館連絡会ALC http://alc.opac.jp/ 協力:全国美術館会議 http://www.zenbi.jp/ 協賛:日外アソシエーツ http://www.nichigai.co.jp/ ■日時 2009 年3月20 日(金) 春分の日 13:00-17:30 図書館見学は12:00 から ■会場 和光大学附属梅根記念図書館 〒195-8585 東京都町田市金井町2160 番地 小田急線鶴川駅徒歩約13 分タクシーなら900 円

    kitone
    kitone 2009/03/17
    カタログだけじゃなくフライヤーのコレクションもやってほしい
  • 1