タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (146)

  • オンライン事務本格化 東北大、来月から押印不要 | 河北新報オンラインニュース

    東北大は22日、事務手続きのペーパーレス化や押印廃止を推進する「オンライン事務化」を6月から格化させると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対応。業務の効率化を図るとともに、教育・研究活動の充実につなげる。 学内に6月1日、「オンライン事務化宣言」を出す。学生の施設利用や留学手続きなどもオンラインで可能とし、学業や生活面の相談にネット上で対応する仕組みも整える。 教職員向けの対応として、物品購入などの申請手続きに押印を不要とし、新たな電子決裁システムも導入する。新型コロナの収束後も、事務系の職員約1600人を対象にテレワークを推奨する。 東北大によると、オンライン化の推進で、文書管理などに要していた業務が最大で年8万時間分削減できるという。同大広報室は「効率化によって、学生らが今まで以上に学業や研究に専念できる環境を提供したい」と話している。

    オンライン事務本格化 東北大、来月から押印不要 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2020/05/24
    すてき。“新型コロナの収束後も、事務系の職員約1600人を対象にテレワークを推奨する。”
  • 民主主義と公共あるべき姿問う 図書館と大学題材、米ドキュメンタリー 宮城大で上映 | 河北新報オンラインニュース

    「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」の一場面(c)2017 EX LIBRIS Films LLC-All Rights Reserved 米国の図書館と大学を題材としたドキュメンタリー映画2作品の上映会が9、10の両日、宮城県大和町の宮城大大和キャンパスで開かれる。表も裏もくまなく映し出す映画を通じ、図書館や大学の在り方を考えようと同大学術情報センターが企画した。入場無料。 上映するのはいずれも米国のフレデリック・ワイズマン監督(89)の作品。さまざまな場を記録しながら現代社会を浮き彫りにする作品作りで知られ「現存する最も偉大なドキュメンタリー作家」と称される。 9日に上映する「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」(2017年、3時間25分)は、一般利用者は見られない図書館の裏側まで記録し、公共とは何か、民主主義とは何かを問い掛ける。 10日の「大学-at Berkeley

    民主主義と公共あるべき姿問う 図書館と大学題材、米ドキュメンタリー 宮城大で上映 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2019/12/08
    “10日の「大学-at Berkeley」(13年、4時間4分)は東北初上映。カリフォルニア大バークレー校を舞台に、授業や研究活動から行政との折衝まで、大学のあらゆる活動を追う。”
  • 仮設に癒やし届けた8年 石巻・移動図書館車が運行終了 | 河北新報オンラインニュース

    約3000冊が並ぶひより号の車内。約8年、石巻市内の仮設住宅団地を巡り続けた=23日、宮城県石巻市雄勝町 東日大震災後、宮城県石巻市の仮設住宅団地を約8年にわたって巡回した市の移動図書館車「ひより号」が23日、運行を終えた。被災者の住宅再建が進み、訪問先の仮設住宅団地が減少。活動に区切りを付けた。 ひより号に長年携わった市図書館の臨時職員飯坂隆さん(61)は「復興が進んだからこそ役割を終えられる」と語りつつ「利用者やひより号との別れは少し寂しい」と名残を惜しんだ。

    仮設に癒やし届けた8年 石巻・移動図書館車が運行終了 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2019/08/25
  • 歴史学者の朝河貫一没後70年 福島県立図書館で企画展 | 河北新報オンラインニュース

    kitone
    kitone 2018/06/28
    “福島県二本松市出身の世界的歴史学者で日本人初の米エール大教授となった朝河貫一(1873~1948年)の没後70年の記念事業”
  • <東北の本棚>本と人結ぶ現場の魅力 | 河北新報オンラインニュース

    ◎魔女っ子司書と図書館のたね 八巻千穂 著 斉藤由理香 絵 ほか 約40万冊の蔵書を擁する東北福祉大図書館の司書2人が、と人とを結ぶ現場の魅力、仕事のやりがいを伝えようと筆を執った。 3章構成で、1章はインドのランガナタン博士が提唱した「図書館学の五法則」に応じた5編と番外2編のエッセー。第一法則「は利用するためのものである」を受けた1編では、未来の利用をも見据えて収集する資料で蔵書が年々成長するさまを紹介する。蔵書は「森羅万象の神秘に近づくための小宇宙と成るべく、未来へ繋(つな)がる“知の希望”」であり、図書館と大学の骨組みを支えると記す。 2章は書誌学や地域開発、小説の各分野から計13冊を選び、評した。3章では司書や研究者ら4人にインタビューした。東日大震災の被災地での市民活動や、新図書館開設に向けた選書といった司書の仕事が生き生きと語られている。 「図書館魔女のの旅」などの著

    <東北の本棚>本と人結ぶ現場の魅力 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2018/06/25
  • 山形県図書館向かいの古書店人気 「コバンザメ商法」で健闘中 | 河北新報オンラインニュース

    約69万冊の蔵書を誇る山形県図書館(山形市)の向かいに古書店「紅花書房」がオープンし、地元の好きの人気を集めている。「図書館で借りて読んだが欲しくなった」「専門書を読んでみたくなった」など、客のニーズはさまざま。ネット販売の普及で経営環境が厳しさを増す中、大樹の陰に寄った「コバンザメ商法」で健闘している。 「紅花書房」は3月、自宅で古書のインターネット販売を手掛けていた庄子敏夫さん(69)が開店。在庫は店内に約2000冊、県内外3カ所の書庫に10万冊近く保管しているという。 店内は約20平方メートル。山形県ゆかりの作家の作品や各市町村史など地域関連書籍を手厚く取りそろえているほか、客から譲られた教育史や民俗学、美術など専門的なも多く並ぶ。 店を切り盛りする苅谷博さん(37)によると、客の多くは「図書館で借りて読んだが気に入り、返却後も手元に置いておきたい」と言ってを探しに来る人た

    山形県図書館向かいの古書店人気 「コバンザメ商法」で健闘中 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2018/05/31
    いいねえいいねえ。
  • <山形大アカハラ自殺>非公表は「時代錯誤」学生ら、大学の姿勢疑問視 | 河北新報オンラインニュース

    <山形大アカハラ自殺>非公表は「時代錯誤」学生ら、大学の姿勢疑問視 アカデミックハラスメントが原因で山形大工学部の男子学生が自殺した問題で、同大の学生たちからは3日、自殺した学生を悼むとともに、情報公開に消極的な大学の姿勢を疑問視する声が上がった。 大学は助教の懲戒処分を発表した際にも学生の自殺を伏せ、1年半余り明らかにしなかった。工学部3年の女子学生(21)は「今どき隠そうとするのは時代錯誤。研究成果のようないいことばかり公表して、嫌なことは表に出さないという姿勢はいかがなものか」と対応を疑問視した。 「自殺について全く知らなかった」と話すのは工学部2年の男子学生(19)。大学は今後の学生への説明に関し、訴訟の判決を踏まえて判断する方針を示しているが、「裁判になる前に事実関係は公表すべきだ。事実だとしたら、自殺した学生が気の毒すぎる」と思いやった。 大学が学生の自殺を防げなかったことへの

    <山形大アカハラ自殺>非公表は「時代錯誤」学生ら、大学の姿勢疑問視 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2017/08/04
    “研究成果のようないいことばかり公表して、嫌なことは表に出さないという姿勢はいかがなものか”
  • <多賀城内館館跡>空撮で室町後期屋敷跡発見 | 河北新報オンラインニュース

    多賀城市南宮の内館館跡(うちだてたてあと)で、室町時代後期の堀に囲まれた屋敷跡が見つかった。発見の契機となったのが航空写真の分析で見つかった農地のクロップ(農作物)マーク。埋没している遺構の影響で農作物の成育に違いが出ており、その場所を調べるとマーク通りに堀の跡が見つかった。市教委は4日午後1時半から現地説明会を開く。  クロップマークは、JR東北線陸前山王駅から北西約1.5キロの水田で確認された。航空写真では、幅2~3メートルの二重の堀に囲まれた隣接する2区画の形がうっすらと浮き上がって見えた。  堀の内側にあった井戸跡などからは、漆器のわん、すり鉢型の土器、木製のげた、ひしゃくなどの生活用品が出土。柱を立てた穴も数カ所確認され、有力者の屋敷跡と推定された。  多賀城市西部は、鎌倉時代の陸奥国府留守所(るすどころ)の長官の子孫で、代々この地を治めた「留守氏」の屋敷跡がある。内館館跡は、室

    <多賀城内館館跡>空撮で室町後期屋敷跡発見 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2016/06/06
  • <メガホン>実直 | 河北新報オンラインニュース

    kitone
    kitone 2016/05/16
  • <ドローン>学校図書運搬 仙北市が実験へ | 河北新報オンラインニュース

    <ドローン>学校図書運搬 仙北市が実験へ 秋田県仙北市は25日、小型無人機「ドローン」を使って学校図書室のを別の学校に運ぶ実証実験を4月11日に行うと発表した。地方でのドローン活用例として注目を集めそうだ。  同市西木町の西明寺小を離陸し、直線で2.1キロ離れた西明寺中まで、ドローンにつり下げたかごに絵や図鑑など約1キロ分を載せて運ぶ。離着陸時はオペレーターが操縦し、学校間の移動は自動航行させる。  実施主体は国立研究開発法人情報通信研究機構(東京)とドローンメーカーのプロドローン(名古屋市)。高度50メートル、時速18キロでの飛行を予定する。  仙北市は2011年に市内12小中学校の図書室をネットワーク化し蔵書を検索できるシステムを構築。を他校から取り寄せられるようにしたが、教職員らが運ぶ必要があるため、貸し借りする仕組みはあまり機能していなかった。  門脇光浩市長は25日の定例記

    <ドローン>学校図書運搬 仙北市が実験へ | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2016/03/26
  • 「海辺の図書館」1年 荒浜の未来考える場に | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災した仙台市若林区荒浜の再生を願い、荒浜全域を図書館に見立てて開いた「海辺の図書館」が今月、1周年を迎えた。地域資源そのものがであるという発想で誕生させた、屋根のない青空図書館。荒浜を舞台にイベントや講座を開いて人を呼び込んできた。荒浜出身で震災後は仮設住宅で暮らす「館長」の男性は、「みんなで荒浜の未来を考え、創る場所にしたい」と語る。  海辺の図書館は2014年6月、大手書店の社員として市内の大学図書館を担当する庄子隆弘さん(41)が開いた。両親らと住んでいた荒浜の家は津波で流され、小さいころの遊び場だった松林も消滅。一帯は災害危険区域となり、家を建てて戻ることはできない。  地区を歩いて住民の話を聞き、を読むように、そこにあった暮らしや文化歴史を知る-。庄子さんは地域の宝に光を当てる海辺の図書館を思い立った。  仲間を巻き込んで、さまざまなイベントを企画。イナサと

    「海辺の図書館」1年 荒浜の未来考える場に | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2015/06/26
    庄子さん。すごいひとだ。
  • 5万5257件誤掲載 宮城県・震災アーカイブ | 河北新報オンラインニュース

    5万5257件誤掲載 宮城県・震災アーカイブ 宮城県は17日、15日に運用を開始したウェブサイト「東日大震災アーカイブ宮城 未来へ伝える記憶と記録」に、提供元の自治体から公開の最終確認を取っていない資料5万5257件を掲載していたと発表した。  誤掲載した資料は石巻市3840件、南三陸町4万3286件、亘理町40件、山元町8091件。いずれも公開を中止している。  県によると、資料は追加公開の作業中だった写真や行政文書。個人情報を保護する加工処理は済んでいた。ダウンロードされていないが、閲覧数は不明。  15日夜に掲載し、16日午前に石巻市と南三陸町から指摘を受け発覚した。各市町の最終確認が取れ次第、随時掲載する。

    5万5257件誤掲載 宮城県・震災アーカイブ | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2015/06/21
  • 仙台市と宮教大図書館 相互貸し出し始まる | 河北新報オンラインニュース

    仙台市と宮教大図書館 相互貸し出し始まる 宮城教育大付属図書館(仙台市青葉区)と仙台市図書館は、蔵書の相互貸し出しサービスを始めた。宮教大図書館は学校教育の現場で役立つ実践的な専門書を多くそろえており、現職教員や教育関係者の利便性が高まると期待される。  宮教大図書館の約35万冊、市立全図書館の約185万8000冊の蔵書のうち、開架図書を相互に貸し出す。市図書館は市民図書館(青葉区)でのみの貸し出しとなる。利用者は市民図書館のカウンターで宮教大のを、宮教大図書館で市図書館をそれぞれ借りることができる。  市民図書館で宮教大のを借りる場合は、送料不要。学生が宮教大で市図書館を取り寄せる場合は600円掛かる。  宮教大図書館はこれまでも市民への貸し出しを行っていたが、窓口で利用者カードを作る必要があった。同図書館は「(サービス開始により)大学まで足を運ばなくても教育大ならではの専門

    仙台市と宮教大図書館 相互貸し出し始まる | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2015/01/30
    課金が非対称なのはなんでなんだぜ
  • 意欲ある司書来れ!多賀城市図書館 | 河北新報オンラインニュース

    意欲ある司書来れ!多賀城市図書館 レンタル大手TSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東京)は、指定管理業務を担う予定の多賀城市立図書館で働く司書23人の募集を始めた。図書館は2016年3月にJR多賀城駅前に移転する。契約社員として来年4月から現図書館に勤務してもらい、正社員への登用も視野に入れる。  23人は現在十数人がいる現図書館から引き継ぐ司書も含む。対象は司書と司書補の有資格者。実務経験は問わず年齢制限もない。  来年4月の採用後はの貸し出し、返却対応などのほか、市が行う小学校図書室支援、移動図書館と分室の運営も担当する。  月給は19万3000円以上と、現図書館の約14万円より高く設定し、待遇向上と人材確保を図る。意欲や能力次第で数年後に正社員に登用する。公立図書館の司書は1年契約の非常勤職員が多く、独身者や夫の扶養の範囲で働く女性が多いと

    意欲ある司書来れ!多賀城市図書館 | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2014/11/28
    “武雄市図書館(佐賀県)では、旧図書館から引き継いだ13人の司書のうち、3人が15年度から正社員になる予定。”/無料原則、が首を絞めてるといったら怒られるかなあ。怒られるよなあ。
  • 東北学院大に爆破予告 多賀城キャンパス | 河北新報オンラインニュース

    東北学院大に爆破予告 多賀城キャンパス 18日午前、東北学院大多賀城キャンパス(多賀城市中央1丁目)に「大学を18日午後に爆発する」と書いた紙が入った封書が届いた。塩釜署は爆破予告の可能性があるとみて、約40人態勢でキャンパス周辺に不審物がないか調べている。  塩釜署と同大などによると、多賀城キャンパスは全て休講とし、学生を校舎から避難させた上で、立ち入りを制限しているという。  同キャンパスの総務課は「緊急事態として学生を校舎から外に避難させた」と話した。  1年生の男子学生(19)によると、1時間目の授業が終わって10時半ごろから堂にいた。11時半ごろに「緊急事態なので堂から出てください」と職員に言われ外に出たという。 2014年11月18日火曜日

    東北学院大に爆破予告 多賀城キャンパス | 河北新報オンラインニュース
    kitone
    kitone 2014/11/18
  • 河北新報 東北のニュース/復興記録写真や文書データベース化 震災アーカイブ構築へ

    復興記録写真や文書データベース化 震災アーカイブ構築へ 宮城県は新年度、県内市町村と連携し、東日大震災の被災状況や復興過程、支援内容などを記録した写真、文書の「デジタルアーカイブ」を構築する。地域防災や減災教育への利用を念頭に、独自のウェブサイトを開設してデータを公開する。総務省と国立国会図書館が共同開発したアーカイブサイト「ひなぎく」とも連動させる。  アーカイブは、各市町村がそれぞれ収集保存した資料を写真・動画、行政文書、音声など7種類に分類した上でデータベース化する。資料は35万点に達する見込み。市町村単位や種類別に検索できる仕組みを整える。  既に県内35市町村のほとんどから連携への同意を得た。内陸部の市町村の参加で、あまり知られていない内陸被災地や沿岸の支援に回った自治体の活動も丁寧に紹介できる。ことし11月に試験稼働し、2015年3月の格稼働を目指す。  総事業費は6億44

    kitone
    kitone 2014/02/26
  • 河北新報 東北のニュース/ホンとの出会い 図書館で 岩手大生企画 カフェ形式

    ホンとの出会い 図書館で 岩手大生企画 カフェ形式 を使った出会いイベントをPRする高橋さん(左)と鷹觜主事 盛岡市都南図書館は15日、を介して男女の出会いを演出するイベント「トナン・バレンタイン・カフェ」を開く。タイトルは「」と「当」を掛けて「ほんとのであいライブラリー」。岩手大の女子学生のアイデアを基に、公立図書館に新しい機能を持たせる試みだ。  閉館後の図書館をカフェに見立て、参加者にお気に入りののポップ(ミニ広告)を書いてもらう。ポップの内容から話す相手を選び、グループを組んでコーヒーを飲みながらおしゃべりする。  イベント終了後に、気になる人へメッセージカードを渡す。図書館職員にカードの受け渡しを頼むこともできる。  企画したのは、卒業論文のテーマとして図書館の機能を研究していた岩手大人文社会科学部4年の高橋花江さん(22)。  高橋さんが周囲に公立図書館を利用しない理

    河北新報 東北のニュース/ホンとの出会い 図書館で 岩手大生企画 カフェ形式
    kitone
    kitone 2014/02/05
    「トナン・バレンタイン・カフェ」「企画したのは、卒業論文のテーマとして図書館の機能を研究していた岩手大人文社会科学部4年の高橋花江さん(22)。」
  • 河北新報 秋田・国際教養大 事務職員の確保に苦心 高い英語力が壁

    秋田・国際教養大 事務職員の確保に苦心 高い英語力が壁 職員の育成が課題となっている国際教養大事務局 国際教養大(秋田市)で、大学の屋台骨となる管理職級の事務職員の確保に苦心している。採用条件として高い英語力が必要な上、私立大の引き抜きなどで中途退職が多く、職員育成がままならないためだ。大学設置者の県からの派遣も縮小方針が決まり、自立した職員確保が迫られている。  同大は全授業の英語化など、国際色を前面に出す。留学生や外国人教員が多く、教員の半数以上は日語を理解できない。会議などの資料は英語で作り、会話も英語だ。  事務職員は、英語能力試験「TOEFL」で600点相当など、高度な英語力が必須になる。財務会計など事務処理能力も当然必要で、両方を兼ね備える人材は少ない。同大によると、英語が優れていても事務能力が低かったケースもあった。  事務職員の勤務年数が浅いのも、管理職確保が進まない理由

    河北新報 秋田・国際教養大 事務職員の確保に苦心 高い英語力が壁
    kitone
    kitone 2014/01/20
    うらやましいはなしじゃのう。“私立大の引き抜きなどで中途退職が多く”
  • 河北新報 東北のニュース/震災の記録阪神、中越に学ぶ アーカイブ活動紹介 仙台

    震災の記録阪神、中越に学ぶ アーカイブ活動紹介 仙台 震災アーカイブの先進事例を学んだワークショップ 東日大震災の記録や記憶を後世に伝えるアーカイブ活動について考えるワークショップが19日、仙台市青葉区の市民活動サポートセンターで開かれた。阪神大震災(1995年)と新潟県中越地震(2004年)の被災地で文書や写真などの収集、保存を続ける施設の担当者が講演した。  「人と防災未来センター」(神戸市)の高森順子震災資料専門員は、夫を亡くした女性が被災直後と1年後、4年後、10年後に書いた手記から心境の変遷が読み取れることを紹介。「被災体験は点ではなく線だ。初期の聞き取りや書きつづりだけでは十分とは言えず、東日大震災でも今からやれることはたくさんある」と述べた。  昨年10月に完成した「中越メモリアル回廊」の概要を説明した「長岡震災アーカイブセンターきおくみらい」(新潟県長岡市)の山崎麻里子

    河北新報 東北のニュース/震災の記録阪神、中越に学ぶ アーカイブ活動紹介 仙台
    kitone
    kitone 2014/01/20
  • 河北新報 東北のニュース/震災記録保存制度の整備を 東北大で国際シンポ

    震災記録保存制度の整備を 東北大で国際シンポ 震災のアーカイブ活動について話し合ったシンポジウム 東日大震災の被災状況や復興過程を後世に伝えるため、写真やデータ、文書などを保存するアーカイブ活動をテーマにした国際シンポジウムが11日、仙台市青葉区の東北大工学部であった。国立国会図書館と同大災害科学国際研究所の主催。研究者や行政関係者ら約150人が参加した。  カンタベリー大(ニュージーランド)のポール・ミラー人文科学創造芸術学科長が「自然災害に関するデジタル記録の保存と無料公開の重要性」と題し講演した。  2011年のニュージーランド地震の記録を収集、デジタル化して一般公開するプロジェクトについて「国内に限らず、世界の研究者らが情報にアクセスできる。国や組織の垣根を越えて災害研究を進めるためにも役立つ」と説明した。  国立国会図書館のほか、自治体、NPOなどのアーカイブ担当者でつくる「宮

    河北新報 東北のニュース/震災記録保存制度の整備を 東北大で国際シンポ
    kitone
    kitone 2014/01/12