タグ

ブックマーク / shibure.hatenablog.com (36)

  • 福岡のうどんチェーン店、牧のうどんマップ - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    気がつけばブログを開始して2年*1が過ぎてしまいました。最近バタバタですっかり更新できていなかったので、リハビリがてらライトな話題から再開してみたいと思います。 自分の近辺では伊勢うどんブームが続いておりますが、福岡のうどんも負けてられんと、まずは福岡うどんの3大チェーン店といわれる「牧のうどん」を取り上げたいと思います。 東京近郊でべられる伊勢うどんマップ! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) トークライブ「すばらしき伊勢うどんの世界」:三重県立図書館、多気町立多気図書館、伊勢市立伊勢図書館で連続開催 | カレントアウェアネス・ポータル 牧のうどんは福岡・佐賀・長崎に店舗がある、福岡うどんのチェーン店です。地元でも名が通ったチェーン店ですが、未だ会社の公式ホームページがないというのが不思議。 牧のうどんの最大の特徴は、やわやわ麺がスープを吸って無くならない魔法のうどん(笑)。麺の柔らか

    福岡のうどんチェーン店、牧のうどんマップ - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2014/08/09
    いや、伊勢うどんのほうがやわらかいだろう。
  • Yahoo!ニュースにリンク掲載された際のアクセス数の変化 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    少し前のこととなりますが、2014年4月13日(日)、Yahoo!ニュースの記事の参考情報として、ブログ記事(大学図書館の罰則規程(延滞金と学位記) - しぶろぐ(努力の上に花が咲く))が取り上げられました。 当ブログの最近のアクセス数は1日平均300前後なのですが、さすがにこの日はアクセス数がかなり増加しました。ブログ開設時からのアクセス数を見てもその高さは一目瞭然。 記事掲載後の直近のアクセス数はこんな感じです。はてなブログのアクセス解析だと、13日が4022アクセス、14日が1298アクセスと、当日と翌日ぐらいまでは効果があったように思います。 当日、翌日の時間ごとのアクセス数の推移です。掲載されたのが15時過ぎでしたが、18時前後でYahooのトップニュースに1時間ぐらい掲載されていたため、その時間帯のアクセス数がピークとなっています。 今回は参考情報として掲載されただけでも、結構

    Yahoo!ニュースにリンク掲載された際のアクセス数の変化 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2014/05/12
    キャー シブタサンカッコイー
  • 異動のご挨拶 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    他の人の異動報告ラッシュから遅れましたが、私も異動することとなりました。12年間務めた図書館を離れ、キャリアセンターへ異動することとなりましたので、この場を借りてご報告いたします。 入校してから7年間は、閲覧や参考といったサービス部門を担当していましたが、その後の5年間は企画庶務係という係にて、図書館内の庶務業やシステム関係など、わりと何でも屋のように様々な仕事を担当してきました。 また外での活動を始めたのも、現在の係に異動してからです。上司の理解もあり、いろいろな外活に参加させていただきました。特に、LifoとL-1と図書館総合展には当にお世話になりました。 2012年を振り返って - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) ブログを始めて1年が経ちました - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) 図書館総合展インタビュー後記 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く) 2013年を振り返って - しぶろぐ

    異動のご挨拶 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
  • 2013年を振り返って - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    例年にないバタバタな年末を迎えておりますが、日々の活動の記録メモがあったので、それを元に今年の振り返りを。 【1月】 福岡県共同公文書館(大図研福岡のイベント参加) 図書館総合展in熊のバスツアー(ガイドとしてBIZCOLI、九州大学伊都図書館、小郡市立図書館へ) 図書館総合展in熊(チームからしれんこんの一員として、ポスター出展&小冊子の配布&運営スタッフとして参加) 年明けは活動拠点の九州でのスタート。全国初の県共同運営の福岡県共同公文書館へ行けたのは、MLAに関心があり、太宰府を中心とした郷土史に関心のある自分にとっては非常に良い機会となった。総合展熊でのチームからしれんこんで熊を中心に九州各地の方とのつながりが広がったのも良かった。 【2月】 MULU茶話会(就職セミナー)のお手伝いで東北大へ。 某図書館の館長に出世(左遷?)する後輩のお祝い会 全日博物館学会第4回研究会

    2013年を振り返って - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/12/31
    相変わらず呆れるくらいアクティブだなあ.同じだけの時間があったのに,自分は一年間何をしてきたのかという気分にさせられる.
  • 東京近郊で食べられる伊勢うどんマップ! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    なんだか図書館総合展ですっかり伊勢うどんブームが来てしまったみたいなので、とりあえず関東近辺でべられる伊勢うどんマップを作ってみました。 ただ、最近は物流もよくなって、ご当地の材を扱うお店も増えているので、スーパーなどでも麺自体、見かけるかと思います。特に北野エースとかなら置いてありそう。あとは楽天など通販でもいろいろとありますしね。 個性あふれる専門店「株式会社エース」 ちなみに図書館総合展の皇學館大学岡野研究室で扱っていたのは、モナリザ スーベニア & カフェの商品ですかね。こちら通販もあります。 伊勢・河崎/モナリザ サトナカクッキー,伊勢うどん,伊勢市土産|EMELON online shop 図書館総合展でなぐも館長が仕入れた伊勢うどん! ちなみにマップは、べログ、伊勢うどん友の会*1@東京伊勢うどんマップ暫定版*2の情報をもとに作成しました。一部、期間限定なのか?、お店で

    東京近郊で食べられる伊勢うどんマップ! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/11/14
    岡野(伊勢うどん) vs 渋田(博多うどん)みたいな記事だ
  • 図書館総合展大交流会2013 開催のお知らせ - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    すでに図書館総合展公式ホームページでも公開されましたが、今年も図書館総合展の会期中の夜に大交流会を開催します!詳細は下記案内の通りですが、ブログにも記録しておこうと思います。 10月29日(火)、図書館総合展運営協力委員主催の交流会を開催します。(図書館総合展公式ホームページ) 図書館総合展大交流会2013 日時:2013年10月29日(火)19:00-21:00(受付開始18:30~ ) 会場:ラ・パウザ 馬車道店(〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル1F) HP:http://www.lapausa.jp/shop/shop1485.html 最寄駅:JR関内駅 徒歩5分/横浜市営地下鉄 関内駅 徒歩2分/みなとみらい線馬車道駅 徒歩3分 会費:3000円(予定) 定員:100名 申込、問い合わせ: http://bit.ly/LFevent2013 申

    図書館総合展大交流会2013 開催のお知らせ - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/10/02
    前泊は無理かなあ……
  • これが聞きたい図書館総合展フォーラム、超個人的ベスト3 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    図書館総合展の招待状をあらためて眺めていたところ、気になるフォーラムだらけですっかり赤丸だらけになってしまいました(^_^;) 新しいキーワードに引っ張られ過ぎていないか、知人友人が実施・登壇するフォーラムなど関係者に引っ張られていないか、若干、参加動機が見えなくなってないる部分があるような・・。 ということで、自分がどうしても聞きたものを3つに絞ってみることで、自分の興味関心をあらためて考えてみました。そして悩みに悩んだ末に選んだベスト3は以下のとおりです。 1.図書館員のためのアクティブラーニング体験講座 “学び合い場”を創り出すために[仮題](10月29日(火) 10:00-11:30 第4会場) 同志社大学のラーニングコモンズのインストラクター、岡部晋典さんと鈴木夕佳さんがファシリテーターを務めるフォーラム。あのラーコモで普段活動されているお二人の話が聞けるのはとても貴重な機会。し

    これが聞きたい図書館総合展フォーラム、超個人的ベスト3 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/09/25
    あれCAは・・・
  • オープンキャンパスに続く、WEEKDAY CAMPUS VISITという新たな取り組み - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    すっかりオープンキャンパスは、国立・私立問わず、どの大学でも実施されるイベントとなりました。特に夏休み期間となる7月下旬から8月は多くの大学の日程が重なり、受験生側もどの大学のオープンキャンパスに参加するか悩ましいところだと思います。都内のように大学が密集しているエリアだと、2~3校はしごしている人達も多いようです。(オリジナルバッグを複数持って歩いてる人たちを8月の週末はよく見かけます) 高校生のオープンキャンパス参加状況 オープンキャンパスの意義や内容、コストなど実施に対して問題視する声もありますが、以下のような調査を見ると、やはり大学側としてはオープンキャンパスを実施せざるをえない時代にあるように思います。 2013年にリクルート進学総研によって行われた「高校生の進路選択に関する調査(進学センサス2013)*1」では、大学進学者の93.4%が参加、参加校数は平均3.66校という結果と

    オープンキャンパスに続く、WEEKDAY CAMPUS VISITという新たな取り組み - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/09/24
    しぶろぐが動き始めたな(何 ……NPO法人発の取組か.オープンキャンパスって田舎の人間には参加しづらいとか,高校生の意識に地域差はないのかなあ.
  • 図書館総合展インタビュー後記 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    今回、図書館総合展運営協力委員*1や過去の図書館総合展との関わりもあって、図書館総合展サイトにインタビュー記事を載せていただきました。インタビューや編集いただいた赤山さんには当に感謝しております。 8/28 【事務局便り】 インタビュー 澁田勝さん 獨協大学図書館 インタビューでお答えした内容の背景や補足を編集後記ならぬインタビュー後記として、また自分自身と図書館総合展の関わりについて、この数年を振り返ってみたいと思います。 2002~2009 就職したのが2002年なので図書館総合展にはちょうど10年ぐらい参加する機会があったということになります。毎年参加はしていませんが、業務出張として何度か参加していました。振り返ると著作権に関するフォーラムばっかりに参加していたようで、当時はブースはいきあたりばったりで回っていました。 転機は、2008年のLifo*2への参加です。それまでは、積極

    図書館総合展インタビュー後記 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/08/31
    転機はLifo,か.自分に転機とかあっただろうか……(遠い目
  • ブログを始めて1年が経ちました - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    ささくれさん=ブログ書けボットさん(id:kitone)から「ブログ書け書け」言われ続け、書き始めたブログですが、なんとか1年継続することができました。ということで、1年を振り返ってみたいと思います。 ブログ開始の経緯 当にブログは、ささくれさんに書け書け言われたのがきかっけです。しかしこうやって過去を遡ってみると当に何度も言われているなぁ(笑) @shibure ぜひブログにレポートを!— HAYASHI Yutaka (@hayashiyutaka) 2012, 3月 20 @shibure 視点が良いからですよ、きっと。しぶたさんはいろんなこと見てまわってはるのだからブログ書いたら良いのです。— HAYASHI Yutaka (@hayashiyutaka) 2012, 3月 31 @shibure はこういうネタをブログに書けばいいのに……>Lifo— HAYASHI Yuta

    ブログを始めて1年が経ちました - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/08/04
    おめでとうございます。そして、これはひどい。←俺が
  • ラーニングコモンズとアクティブラーニングの商標について - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    日々、すっかりラーニングコモンズやアクティブラーニングの単語を目にするようになりましたが、今回はそれらとちょっと違う切り口です。 今日参加してきたセミナーにて、「ラーニングコモンズはコクヨさんの商標」という話を伺い、ちょっと衝撃を受けたので、念のため自分でも調べてみました。なお検索は「特許電子図書館 商標検索*1」を使用しました。 検索すると・・、ありました! 【登録番号】第5409226号 【出願番号】商願2010-61028 【商標(検索用)】Learning Commons\ラーニングコモンズ 【称呼(参考情報)】ラーニングコモンズ 【権利者】コクヨ株式会社 詳細はこちら。 またネットで検索してたら、「アクティブラーニングは岡村製作所」という情報もあり、一緒に調べてみたところ、こちらもありました!! 【登録番号】第5263127号 【出願番号】商願2009-23202 【商標(検索用

    ラーニングコモンズとアクティブラーニングの商標について - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/07/31
  • LINE@を利用している大学まとめ - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    最近SNSを使って情報発信を行っている大学は増えていますが、まだLINEを使っているところは少ないようです。ただ、ここ最近のスマートフォンの普及とLINEのユーザー数など、特に10代、20代の増加は目をみはるものがあります。ということで、今回はLINEについて少し調べてみました。 まず、注目したものはこちらのアンケートです。 平成25年度新入生アンケート スマートフォンの使用率「88.2%」 、最もよく利用するSNSは"LINE(近畿大学 2013/06/19) この調査は、2013年度の新入生6,383人のうち6,174人の有効回答となっています。対象が大学1年生と限定されている点、6千名というまとまった人数である点でとても参考になります。 調査結果では、スマートフォン使用者が88.2%、また高校時代からの使用者が58.8%とのこと。最もよく利用するSNSは、LINEが52.3%、Twi

    LINE@を利用している大学まとめ - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/07/22
    しぶたんはそもそもLINEやってるんだろうか。
  • 大学図書館の罰則規程(延滞金と学位記) - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    図書館における資料の返却遅れは、他の利用者の利用に影響を与えるだけでなく、督促作業や作業コストなど図書館側にとっても大変悩ましい課題である。延滞については貸出条件や延滞罰則なども大いに関係するため、図書館関係者が集まれば互いの規則や運用ルールなど相談することがとても多い。こういった悩みは今も昔も変わらないし、完全に資料が電子化されない限り今後も同様の悩みは尽きないと思う。以前、閲覧業務をやっていたこともあり、また最近も罰則規定について見聞きすることがあり、今回は罰則規定についてふれてみたい。 なお、罰則規程については当に様々なものがあり、延滞者には新規貸出を行わない、延滞日数分貸出停止という規則がもっとも多いパターンだと思います。そこら辺の情報は事足りていると思うので、今回はさらに罰則が強く、また実施しているところが少ないと思われる「延滞金」や「学位記(卒業証書)の授与停止」を科している

    大学図書館の罰則規程(延滞金と学位記) - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/04/25
    コイン式自動"返却"機があれば楽になるだろうなあ。小銭を扱うのはいやじゃ。/学位記だと卒業・修了時になるので成績証明書の発行はうまいかも。
  • 2013年4月13日の淡路島地震の大学や図書館等の対応 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    2013年4月13日(土) 5時33分ごろ、最大震度6弱の淡路島地震が発生。東日大震災やその後の大きな余震の際も、組織としての対応など毎回考えさせられるところ。大学職員、図書館員として防災対応をどうすべきか。ということで、今後の参考のため各大学等の対応事例をいくつか見てみたい。 地震関連のニュースはいろいろなところから発信されていますが、概要や被害状況を把握するための一例として以下のサイトをあげておきます。 淡路島付近を震源とする地震について(内閣府防災情報のページ) 地震情報 2013年4月13日 5時33分頃発生 最大震度:6弱 震源地:淡路島付近(日気象協会 tenki.jp) 兵庫県/地震関連情報 香川県/県内災害被害情報 徳島県/緊急災害情報 大阪府/緊急情報一覧(おおさか防災ねっと) 和歌山/わかやま防災・緊急情報 岡山県/危機管理課 18年前の恐怖 また…淡路で震度6弱(

    2013年4月13日の淡路島地震の大学や図書館等の対応 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/04/14
    主に大学としての対応について.自分が学生のころを思い返せば,平日朝に地震があったら大学側がどう言っていようと自主休講にするなぁ.
  • 私大職員(図書館)への就職活動を考える - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    以前、図書館への就職活動というエントリを書きましたが、自分の体験をふまえつつ、今の自分が私大職員(図書館)に絞って就職活動するなら、この辺をチェックするかなぁ、というところを書いてみようと思います。現役の頃だと全く視野に入れてなかったですが、今なら大事に思う点。少しでも就職活動をする人の参考になれば幸い。なお、図書館志望の人が私大職員を視野に就職活動することを前提としています。 大きく以下の4点にわけて考えてみます。 自己分析&就職希望先の洗い出し 求人情報の情報収集する 大学の詳細な情報収集をする 図書館の情報収集 1.自己分析&就職希望先の洗い出し 当然といえば当然ですが、まずは自己分析を行うことが大事。特に私大職員の場合、図書館専属の職員募集をかけるところはほぼ皆無で、いわゆる事務職員として採用され、図書館以外にも配属される可能性があるところがほとんどです。また全国数ある大学の中から

    私大職員(図書館)への就職活動を考える - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/03/23
    すばらしい.が,ここまでチェックする必要があるのだろうか(現実的には出た求人に応募するしかないようにも思う).あとは給料に関する言及がないか.中途採用編もよろしくです.
  • サンメディアさんのかわいいsummonグッズ! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    昨年はエブスコさんにEBSCO Discovery Services を、そして先日、サンメディアさんからsummonのデモをしていただき、やっと職場でもディスカバリーについて認知度が上がってきたところ。 ディスカバリーサービスの導入校のまとめを作ろうと思った矢先、ささくれさんのスペシャルな記事「国内大学図書館におけるディスカバリーサービス導入事例のリスト」がリリースされたので、自分はちょっと小ネタに。(笑) サンメディアさんのsummonの販促グッズがかわいいのです。総合展の時や今回いただいたもので、メガネや携帯などを拭くクリーナーと除菌ウェットティッシュ、ボールペンです。ボールペンも普通のボールペンより細身で書きやすいです。 2012年の図書館総合展ではチロルチョコが多かったですが、こちらは広告入りガムですね。このタイプのノベルティのガムは初めて。 オリジナルバッグ(2013.08.2

    サンメディアさんのかわいいsummonグッズ! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/03/20
    ごめんってば.とほにゃん!
  • 福岡共同公文書館に行ってきました! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    先月末の1月26日(土)、ダイトケン福岡支部の例会にオブザーバー参加してきました。目的地は福岡共同公文書館。私もよく間違えるのですが、福岡「県」共同公文書館ではなく福岡共同公文書館。県のHPにも情報あり。 福岡共同公文書館(http://kobunsyokan.pref.fukuoka.lg.jp/) 2012年(平成24年)11月18日にオープンしたばかりのできたてほやほやです。施設はそりゃもう新しくてキレイでした。公式HPに「福岡共同公文書館は、福岡県と県内全市町村(政令市である北九州市、福岡市を除く。)が共同で設置・運営する公文書館であり、このように県と市町村の共同による公文書館は全国で初めての取組です。」とあるとおり、初めての共同運営方式ということで注目されています。施設に関する情報は以下を参照。 公文書館の紹介(福岡共同公文書館) 施設のパンフレット(福岡共同公文書館)[PDF]

    福岡共同公文書館に行ってきました! - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/03/08
    網羅性があって、いい記事だ。入札資料を含めてるのも◎。ここはCA-Eで取り上げても良かったな……(もう遅い)。
  • 図書館総合展in熊本 バスツアー福岡コース参考資料 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    2013年1月28日(月)に開催される図書館総合展フォーラム2013 in 熊に合わせ、前日の1月27日(日)に九州各地の図書館を見学するバスツアーが開催された。今回、福岡コースのツアーガイドを担当させていただくことになり、見学施設の参考情報をいくつか調べたので、参加者の人の振り返り、参加できなかったが興味ある人の参考のためメモしておく。 BIZCOLI(http://www.bizcoli.jp/) 九州経済調査協会の「経済図書館」を前身とする、ビジネスの専門図書館です。「九州における知の集積・交流・創造拠点」をコンセプトとして掲げ、図書館のほかにも、ビジネスのための個室空間やミーティングスペースを備え、研究会なども行っています。(図書館総合展公式サイトより引用) 以下、雑誌記事。(BIZCOLIの前身となる九州経済調査協会経済図書館の資料も含む) 高田鎮雄.地方調査機関における行政資

    図書館総合展in熊本 バスツアー福岡コース参考資料 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/02/10
    前2つはいいとして,小郡市立図書館ってこんなに関連雑誌記事があるんだ.それに驚いた.
  • 図書館と自動書庫 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    図書館総合展のバスツアーで、九州大学伊都図書館で自動書庫を見学したのですが、私の思っていた以上に皆さんのいつきがよく、まだまだ興味関心の高いものだと再認識しました。自館も自動書庫ありますが、もっとPRした方がよさそう。 とりあえず自動書庫を作っているメーカーがどんなところがあるのか、各社ともに自動書庫システムの動画をアップしているので、あわせて紹介をしておこうと思う。 日ファイリング オートライブ(AutoLib) auto lib 自動書庫 製品情報(日ファイリングHP) 納入事例(日ファイリングHP) LA(LibraryAutomation)シリーズ(日ファイリングHP) 製品MOVIE(日ファイリングHP) ASRSの利用:国際基督教大学図書館 第12回図書館総合展フォーラム「自動化は図書館サービスに何をもたらすか」植松 貞夫(筑波大学 大学院図書館情報メディア研究科

    図書館と自動書庫 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/02/10
    「関西館が140万冊収蔵可能で国内最大の自動書庫」 ほえー,そうなんだ./次は海外編だねっ!
  • 2013年主要私大・入試志願状況 2月上旬時点 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    職業柄、この時期は入試志願状況が気になるところ。かれこれ数年前より、大学通信キャンパスナビ ネットワーク さんが公開している志願者速報(http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/)を重宝している。 掲載は私立大学のみだが、だいたい全国の主要私大100校程度が掲載されており、ここに載っているのもひとつの注目指標の1つのようにも思える。ただウェブサイトがリニューアルされ一覧性がなくなり、全体比較がしにくくなったので、自分でデータを抜いて比較してみた。 ちなみに参照したデータは2013年2月5日現在のもので、まだ募集期間が残っており最終的な人数ではないのでご注意を。また大学の公式サイトではなく大学通信キャンパスナビ ネットワークが集計したデータを参考にしていますのでその点もご注意ください。 昨年度比、2000人以上志願者が増えている大

    2013年主要私大・入試志願状況 2月上旬時点 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    kitone
    kitone 2013/02/10